犬の毛質が悪くなる飼い主のNG行動3つ 逆効果になりかねないその行為とは

2024-10-27 17:00

『犬の毛質が悪くなる飼い主のNG行動』についてまとめました。飼い主の間違った行動が、愛犬の毛質を悪くしてしまうことがあります。間違いを知って、正しく行動することを心がけましょう。

犬の毛質が悪くなる飼い主のNG行動

ごわつきのある茶白の犬の被毛

犬の毛質の良さは、健康状態を知るためのバロメーターでもあります。

「最近、毛質が悪くなった気がする…」と感じられる原因には、飼い主のNG行動が関わっていることがあります。

愛犬に触れるとき、毛質の状態もチェックしてみましょう。毛質は悪くなっていませんか?

1.ブラッシング不足

ブラッシング不足は、犬の毛質が悪くなる飼い主のNG行動です。

犬種に関係なく、全ての犬に毎日のブラッシングをすることが理想的であるとされています。ブラッシングには、愛犬の健康的で質の良い被毛を守るための大切な役割があるからです。

  • 被毛の絡まりを解く役割
  • 被毛に付着したゴミやホコリや汚れを取り除く役割
  • 抜け毛を取り除く役割
  • フケを取り除く役割
  • 皮膚を優しくマッサージする役割

そして、愛犬と飼い主のスキンシップやコミュニケーションのひとつともされるのがブラッシングです。

ブラッシングが不足すると、犬の皮膚の健康状態にも悪影響を及ぼすことがあります。抜け毛やフケや汚れが取り除かれず、不衛生な状態が続くからです。

毛質が悪くなったように感じられるときは、皮膚の状態まで悪くなってしまっている可能性があります。

大量の湿ったフケが出ていたり、皮膚や被毛がベタベタしていたり、体臭とは違う嫌なニオイが感じられるなどするときは、皮膚病の可能性も考えられるため、動物病院で相談してみてくださいね。

2.シャンプーのしすぎ

シャンプー中の茶白の犬

シャンプーのしすぎは、犬の毛質が悪くなる飼い主のNG行動です。

犬のシャンプーの頻度は月1回程度で十分です。汚れているわけではなく、「犬臭いから」ということを理由にシャンプーをしすぎると、被毛がパサパサしたり、ゴワゴワしたり、毛質が悪くなることがあります。

また、排泄物が付着する度にシャンプーをすることも、犬の毛質が悪くなる原因になることがあります。排泄物が付着したときは、あたたかいシャワーで洗い流す程度にしましょう。

犬用のシャンプーと人間用のシャンプーの成分を比べてみると、それほど大きな違いはないように感じられるかもしれませんが、人間用のシャンプーは、犬にとって洗浄力が高すぎます。

愛犬の被毛と皮膚の健康状態を守るため、必ず犬用のシャンプーを使って洗うようにしましょう。犬用のトリートメントも併せて使うと、被毛が絡まりにくく、毛玉もできにくくなります。

3.食生活の乱れ

愛犬の食生活の乱れには、犬の毛質が悪くなる飼い主のNG行動が深く関わっています。

ドッグフードは、愛犬に適したものを与えていますか。愛犬の健康状態や年齢などによって、見直さなければならないタイミングがあります。

手作りごはんを与える頻度が高い場合、栄養が偏ってしまうことがあります。総合栄養食とは違い、愛犬に必要な栄養素が過不足しやすいためです。

ごはんを食べないからといって、おやつを与えていませんか。犬が「ごはんを食べなければおやつがもらえる♪」と間違って学習し、わざとごはんを食べなくなってしまっているかもしれません。

(今のごはんのままで大丈夫かな?)と不安に思われるときは、かかりつけの獣医さんに相談してみてくださいね。犬専門の栄養士さんに相談するのもよいと思います。

まとめ

ソファに抜け毛がつきまくっている犬

犬の毛質が悪くなる飼い主のNG行動を3つ解説しました。

  • ブラッシング不足
  • シャンプーのしすぎ
  • 食生活の乱れ

飼い主のNG行動が原因ではなく、加齢や病気によって、愛犬の毛質が悪くなることがあります。

犬の毛質が悪くなる病気には、内臓疾患やホルモン疾患が考えられます。定期的な健康診断を受け、健康状態を把握するようにしましょう。

関連記事

元狩猟犬が突然怖がり震え出した結果…『まさかの原因』が予想外すぎると3万再生「愛情を感じる」「元猟犬のギャップがw」と多くの反響
トリミングサロンに来た犬が、トリマーさんに…まさかの『お邪魔行為』が可愛すぎると332万表示「誇らしげなの最高」「許すしかないやんw」
大型犬が『またお留守番か』と思っていたら…『お出かけと分かった瞬間の反応』がまさか過ぎると61万再生「そわそわw」「言葉分かってる?」
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
朝、涼しいうちに大型犬を散歩させたかったのに…まさかの拒否と『5分後の光景』が笑撃的すぎると186万再生「眉間のシワw」共感と爆笑の声

  1. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  2. 4月限定!東京駅限定!GINZA濃茶のトリュフケーキ
  3. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  4. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  5. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  6. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  7. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  8. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  9. 【脳トレ】「喜」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  10. 『カッコイイ大型犬』がご飯の後に...見た目からは考えられない『赤ちゃん過ぎる要求』が79万再生「幸せな気分になった」「言葉理解してる」
  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  3. 『女性(20代)のスカート内盗撮』 公立学校教諭(59)現行犯逮捕 「レジに並んでいる女性に近づき…」
  4. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  5. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  6. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  7. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  8. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国
  9. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  10. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  11. 『生きているだけで奇跡』といわれたハスキー犬→想像もできなかった『現在の姿』が泣けると話題「瞳にお星様が…!」「幸せ伝わる」と3万いいね
  12. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】