ラグビーニュージーランド代表「オールブラックス」が日本の高校生と夢の交流イベントを開催

2024-10-28 08:00

ニュージーランド航空は、10月25日に来日中のラグビーニュージーランド代表「オールブラックス」の選手たちと、日本の中高生を対象とした「ニュージーランド航空主催 オールブラックス × 日本の中高生交流イベント」を開催しました。このイベントは、翌日の日本代表とのテストマッチ「リポビタンDチャレンジカップ」を控えたオールブラックスの選手3名(パトリック・トゥイプロトゥ選手、ジョシュ・ロード選手、ウォレス・シティティ選手)が参加し、日本の若いラグビーファンとの心温まる交流を通じて、スポーツと文化の架け橋を感じさせる特別な機会となりました。イベントには八千代松陰高校、関東学院中高、大智学園高校から30名の生徒が参加し、マオリの伝統的な戦いの舞「ハカ」を披露し、選手たちを激励しました。選手たちとの対話やマオリ文化体験を通じて、日本の生徒たちはラグビーの精神とニュージーランド文化の深さに触れる貴重な時間を過ごしました。

憧れのヒーローと直接対話!オールブラックス選手との感動のひととき

イベントの冒頭、生徒たちはオールブラックスの選手たちを前にしてその大きな体格に圧倒されつつも、憧れの選手と直接話ができる喜びを隠せませんでした。「選手を目の前にしてみると、やはり身体が大きくて、かっこいいです。今日は尊敬しているオールブラックスの選手にお会いできてとても光栄です。」という生徒の言葉に対して、選手たちは「日本人は勤勉で、私たちと似ている部分があると感じていました。私たちも皆さんに会えて光栄に思います。」と返答し、相互のリスペクトが感じられる交流が展開されました。

日本の高校生が披露した魂のハカ!1カ月の練習が生んだ迫力の舞

続いて、日本の高校生たちが1カ月間の練習を重ねたマオリの伝統的な戦いの舞「ハカ」を披露。迫力あるパフォーマンスに、選手たちは感銘を受けた様子で「情熱的なパフォーマンスで非常に感銘を受けました。リーダーは本当に上手でしたね。」と語り、翌日の試合への士気を高めました。

トゥイプロトゥ選手からは、「ハカをしている時は集中力を高めています。対戦相手に立ち向かうという気持ちを表しており、神聖なるパフォーマンスです」と、その意義についての説明もあり、生徒たちにとって深い学びの機会となりました。

選手へのインタビューでキャリアや私生活に迫る

イベントでは、生徒たちが選手に英語でインタビューを行い、オールブラックスになるために必要なものや、ラグビー選手としてのキャリアについて質問をしました。「自分の目標を達成するために頑張ること、そしてその過程を楽しむことが大切です。」と語るロード選手や、「オールブラックスの選手になって最高だと感じたことはなんですか?」という生徒からの質問に対して「活動を通じて様々な場所へ行ったりたくさんの人に会えること」と回答したシティティ選手の言葉に、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。

笑顔と熱気が広がる『Whanowhano』マオリ文化に触れる貴重な時間

さらに、マオリ伝統の掛け声と全身を使ったゲーム「Whanowhano(ファノファノ)」を通じて、選手と生徒が親密に交流しました。ロード選手と生徒たちは一緒に「ヒー!」という掛け声やポーズを練習し、マオリ文化を体感。

選手たちの「頑張って!」という日本語の掛け声も会場を盛り上げ、トップ3に残った生徒たちが選手と対決する場面では大いに白熱しました。最終的に優秀な生徒たちにサイン入りサーモスボトルが贈られ、喜びの表情が広がりました。

ラグビーを通じた特別なひとときの意義

今回の交流イベントは、ただのファンミーティングではなく、スポーツを通じた異文化交流の意義を体感できる貴重な場となりました。日本の生徒たちはオールブラックスの選手たちから直接学ぶことで、ラグビーの持つ精神やマオリ文化の深さ、さらには異なる国や文化へのリスペクトを自然と感じ取ることができたのではないでしょうか。また、選手たちも日本の生徒たちからの熱意と真摯な姿勢に触れ、翌日の試合に向けたモチベーションをさらに高めることができたようです。このようなスポーツを通じた交流は、国際的な理解と友情を育む上で非常に重要であり、ニュージーランド航空がそれをサポートしていることに大きな意義を感じます。

  1. 【ロッチ】コカドケンタロウさん「ベランダ花見」狭くてものんびり堪能  “限界” も露呈
  2. 「レトルトだけ」温める、「カーテンだけ」開閉、「クレープだけ」作る ○○だけの“一芸家電”が人気!【Nスタ解説】
  3. 【速報】米3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  4. 【RIP SLYME】オリジナルメンバー5人で再結成「来年2026年3月22日までの約1年間」メジャーデビュー25年目の “メモリアルイヤー” に感謝を込めて活動
  5. 「トランプ大統領との電話会談を摸索中」アメリカの関税措置をめぐり石破総理が明らかに
  6. 『パラサイト』ポン・ジュノ監督×小川彩佳キャスター 6年ぶり新作「人生や社会に疲れた人に小さな慰めを…」社会の深層を描き続けるワケは?【news23】
  7. 自動音声で「1を押してください」番号押すと特殊詐欺グループに 巧妙化する手口で“3億円”の被害も【Nスタ解説】
  8. DAZN ダゾーン F1 日本GP 観戦客のせて新幹線ダゾーン号 出発! いま F1 観るならマジ DAZN サッシャ 中野信治 浅木泰昭 福住仁嶺 牧野任祐 大湯都史樹も車内激アツ推し
  9. 「とにかく謝りたい」関テレ大多社長が辞任 “中居氏問題”当時フジ専務 関係会合では「下ネタが不快」証言も【Nスタ解説】
  10. 【速報】円相場が約半年ぶりに1ドル=144円台半ば 中国がトランプ関税への「報復措置」を発表
  1. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  2. 【速報】円相場が約半年ぶりに1ドル=144円台半ば 中国がトランプ関税への「報復措置」を発表
  3. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  4. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  5. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  6. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  7. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  8. 「うちで買えば消費税7%」値下げの裏技?キャッシュレス決済やめ手数料分を客に還元 全商品1%引き&「たまご100円」特売日も
  9. 【つるの剛士】髪爆発でワイン片手に息子のリクエストでカレーを作り 帰宅を待つも…「子どもって、そんなもんよねー」と共感の声
  10. 【ますだおかだ】岡田圭右さん 愛娘・岡田結実さんの結婚に「ハッピーボーイ ワォ」桜の写真を添えて祝福
  11. NHK党・立花孝志党首を殺害しようとした罪で男を起訴 東京地検
  12. 「すき家」きょうから営業再開 衛生対策で24時間営業は取りやめ ごみ捨て場所を冷やすなどの対策も