『体中に粘着物がついた猫』を保護→病院に連れていったら…驚くべき変化に感動する人続出「表情に涙があふれた」「本当によかった泣」の声

2024-11-08 20:25

粘着質のものが身体に付着したにゃんこを保護。きれいになった姿が大きな反響を呼んでいます。

Instagramに投稿されたのは、粘着物が身体についていたにゃんこを保護した際の動画です。身体をきれいにしてもらうと、表情まで幸せそうになったと話題になりました。Instagramアカウント「dondonoukoku」に投稿された動画の再生回数は、記事執筆時点で5.5万回を突破。コメントでは「可愛い。安心した目をしてますね♡」「最後の2枚、もっち、笑ってる」といった声が上がっています。

粘着物がついていたモッチちゃん

今回ご紹介するのは、元野良猫の女の子「モッチ」ちゃんです。

こちらを見る汚れた猫

発見当時のモッチちゃん

振り返る汚れた猫

体に何かがついています

投稿主さんに保護されたとき、モッチちゃんの身体には、ところどころ非常に強い粘着質の物質が付着していたといいます。そのせいで、お腹や毛の薄いところはだたれて赤くなってしまっていたのだとか。

猫トイレの中の汚れた猫

保護されたモッチちゃん

ケージの隅にいる汚れた猫

ひどい状態でした

動物病院できれいに

投稿主さんが、モッチちゃんの身体についた粘着物を取り除こうとしましたが、なかなか取れなかったそうです。

猫の頭を撫でる人の手

なかなかきれいになりません

そこで、動物病院で身体をきれいにしてもらったのだといいます。固着している部分は刈ってしまったので、毛がのびるまで我慢とのことです。

動物病院で毛を刈られる猫

動物病院がんばりました

おやつを食べる猫

ご褒美のおやつ

家族にの一員になりました

それからモッチちゃんは、投稿主さんに家族として迎えられたとのこと。たくさんの保護猫さんたちやワンちゃんたちと暮らしているという投稿主さん。モッチちゃんも、先住猫さんたちの中で、幸せに過ごしているそうです。

ケージの中の猫

家族になったモッチちゃん

猫のカゴに手をのばす人

きれいになってよかったね

真っ白な部分が美しい、キジシロ猫のモッチちゃん。表情も穏やかになったようです。優しい投稿主さんと出会えて、本当によかったですね。

カゴの中の猫に触れる人

幸せそうなモッチちゃん

粘着物が付着した状態で保護され、投稿主さんの家族として迎えられたモッチちゃん。きれいになって幸せに暮らしている様子には「一体何があったんだろう?言葉が話せない分余計にいじらしい❤️主様有難うございます❤️」「あんた ええ人にひろてもろたなぁ あんたの人生はついてるで」などの声が寄せられました。

Instagramアカウント「dondonoukoku」には、保護されたにゃんこたちの動画が投稿されています。個性豊かな愛らしいにゃんこたちに、ほっこり癒される動画です。

写真・動画提供:Instagramアカウント「dondonoukoku」さま
執筆:こばやしきよ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が「んー」と鳴く理由と気持ち
猫が「あごのせ」してくる5つの心理
猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法
『収集癖のある猫が何かを持っていると思ったら…』思わず爆笑の"予想外すぎるもの"が97万再生「凄い角度でw」「支払ってもらおうw」
次男の抱っこだけは『絶対に許さない猫』→ママが抱っこしたら…想像以上の"差"が261万再生「しゃっ…の顔が可愛い」「恍惚の眼差しで草」

  1. 【速報】ガザ停戦合意で国連事務総長「人道支援を拡大する用意がある」
  2. 【速報】ガザ停戦で合意と発表 仲介国のカタール
  3. 天皇皇后両陛下きょうから兵庫県訪問へ あす阪神・淡路大震災30年で即位後初めて追悼式典に出席
  4. エスカレーターになにか落ちていると思ったら・・、実はエスカレーターを逆走しようと奮闘する『ある動物』だったのです!!
  5. 第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセさん 「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生さん 直木賞「藍を継ぐ海」伊与原新さん
  6. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  7. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  8. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  9. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  10. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  1. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  2. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  3. 【速報】ガザ停戦で合意と発表 仲介国のカタール
  4. 天皇皇后両陛下きょうから兵庫県訪問へ あす阪神・淡路大震災30年で即位後初めて追悼式典に出席
  5. 愛猫の『死期が近づいている』ときにやるべき5つのこと 愛猫のためにできる最期のご奉仕
  6. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  7. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  8. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  9. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  10. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  11. 年末年始、実家のおじいちゃんに会えて『大興奮の犬』が…予想を超えた『愛情表現』が16万再生「力技で草」「はしゃいでて可愛いw」と大絶賛
  12. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
×