11月8日は『いい歯の日』 ゆすぎは“キャップ1杯”の水?歯ブラシ選びのポイント・交換頻度は? 歯磨き新常識【Nスタ解説】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-11-08 22:33

11月8日は「いい歯の日」。実は、ゆすぐ際の水の量はペットボトルのキャップ1杯でいいって知ってました?歯磨きの新常識を詳しくご紹介します。

【写真を見る】11月8日は『いい歯の日』 ゆすぎは“キャップ1杯”の水?歯ブラシ選びのポイント・交換頻度は? 歯磨き新常識【Nスタ解説】

11月8日は「いい歯の日」 歯磨きの新常識とは?

高柳光希キャスター:
歯磨きに関する新常識をお伝えしていきます。

「磨いた後のすすぎはペットボトルのキャップ1杯分でいい」ということです。すすぎ過ぎると、歯磨き粉の成分が流れ落ちて効果が低下してしまうそうです。

ドルミーレデンタルオフィス表参道 鹿乃さやか院長:
虫歯を予防するフッ化物が流れ出てしまうので、できればキャップ1杯分ぐらいの水がいいです。

日比麻音子キャスター:
例えば、避難所に行っている場合などでも、ペットボトルのキャップ1杯分で歯を清潔に維持できるということですよね。

鹿乃院長:
口の中が気持ち悪くなければ、歯磨き粉をペッとするだけでも大丈夫です。

高柳キャスター:
歯ブラシを濡らさずに歯磨き粉を付ける方がいいということです。鹿乃院長によると、「泡立ちやすくなるため、磨けていなくても磨けた気になってしまう」ということです。

さらに、「歯ブラシの交換は月に1回がおすすめ」だということです。いつ交換したか分からない場合、菌が繁殖している可能性が高いということです。

鹿乃院長:
歯ブラシが少しでも広がってしまっているとプラークの除去効率が落ちてしまいます。一か月で少し開いてる状態になっているので、月に1回交換した方がいいです。

山内あゆキャスター:
安い歯ブラシでもいいから頻繁に交換した方がいいんですか?

鹿乃院長:
変えないくらいなら安い歯ブラシで頻繁に交換した方が全然いいです。

歯ブラシの正しい選び方は? 歯間の掃除は歯磨き前に!?

高柳キャスター:
歯ブラシにもいろいろな種類がありますが、正しい選び方として、健康な人の場合、▼ヘッドは小さめ、▼毛先の固さは普通がいいそうです。

鹿乃院長によると、「歯の状態によるので、歯医者さんに相談して決めるのが理想」だということです。

鹿乃院長:
ヘッドが大きいものだと奥歯の磨き残しがかなり増えてしまいます。特に日本人は口が小さい人が多いので小さめの歯ブラシをおすすめしています。

高柳キャスター:
歯ブラシだけだと汚れが約40%も残ってしまうということです。なので、歯間の掃除は欠かせません。

プラークの除去に歯間の掃除が必要なります。

▼歯間が狭い人:ホルダー付きフロスorデンタルフロス
▼歯間が広い人:歯間ブラシ

そして、歯間の掃除は歯磨きの前に行う事が理想だそうです。

鹿乃院長:
歯と歯の間を綺麗にしてから、プラークを落とさないとフッ化物は浸透しづらくなるので、歯磨き前が理想です。

歯磨きのタイミングは?持ち歩く歯ブラシの保管方法は? 尽きない歯磨きの疑問

高柳キャスター:
朝の歯磨きは朝食後と寝起き、どちらがいいのでしょうか?

鹿乃院長:
寝起きは菌が繁殖している状態なので歯磨きをした方がいいですが、朝食後もやった方がいいんです。

なので、朝に2回歯磨きをするのが一番いいですが、面倒くさいと思うので、起きたときは菌を抑える洗口液などを使って、その後、朝食を食べた後に歯磨きが一番いいと思います。

高柳キャスター:
歯磨きは毎食後にするべきなのか?そして、一回あたり何分くらい磨けばいいのでしょうか?

鹿乃院長:
毎食後にしてください。間食後などもした方がいいです。

一回あたりは目標5分、最低3分と言われています。歯磨きの上手い下手があるので、一概には言えませんが、目標はそのくらいです。

歯間ブラシやフロスは最低1日1回やれば大丈夫です。

山内キャスター:
歯磨きをしていると口の周りが歯磨き粉でいっぱいになってしまうんですが、どうしたらいいですか?

鹿乃院長:
発泡剤という泡立つ成分が少ないものを選ぶといいです。「低発泡」と書いてあるものがオススメです。

高柳キャスター:
適切な磨き方を教えてください。

鹿乃院長:
磨き方は、一般的には歯と歯茎の境目を45度でしっかり磨いてください。ゴシゴシと磨く人が多いですが、そうではなく、1~2本ずつくらい小刻みに優しく磨いてください。

日比キャスター:
持ち歩いている歯ブラシの正しい保管方法はありますか?

鹿乃院長:
濡れている状態だと菌が繁殖しやすくなるので、持ち歩く前にしっかり乾かしてください。

最近は乾かすケースもあるので、そういうのを使うといいと思います。

==========
<プロフィール>
鹿乃さやかさん
ドルミーレデンタルオフィス表参道院長
歯科医師 日本歯科麻酔学会認定医

  1. 米 3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  2. 【速報】NYダウ 一時1000ドルあまり急落
  3. 【速報】円相場が約半年ぶりに1ドル=144円台半ば 中国がトランプ関税への「報復措置」を発表
  4. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  5. 「レトルトだけ」温める、「カーテンだけ」開閉、「クレープだけ」作る ○○だけの“一芸家電”が人気!【Nスタ解説】
  6. 「とにかく謝りたい」関テレ大多社長が辞任 “中居氏問題”当時フジ専務 関係会合では「下ネタが不快」証言も【Nスタ解説】
  7. 【ロッチ】コカドケンタロウさん「ベランダ花見」狭くてものんびり堪能  “限界” も露呈
  8. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  9. 「うちで買えば消費税7%」値下げの裏技?キャッシュレス決済やめ手数料分を客に還元 全商品1%引き&「たまご100円」特売日も
  10. 【RIP SLYME】オリジナルメンバー5人で再結成「来年2026年3月22日までの約1年間」メジャーデビュー25年目の “メモリアルイヤー” に感謝を込めて活動
  11. 高架下の高さ制限を示す鉄骨が落下 トラック運転席部分を直撃 運転手の男性は命に別状なし 東京・北区 警視庁
  12. 自動音声で「1を押してください」番号押すと特殊詐欺グループに 巧妙化する手口で“3億円”の被害も【Nスタ解説】