犬の『人間よりも優れた能力』5選 愛犬が持つ驚くべきスキルや注意すべきポイントまで

2024-11-12 20:00

犬には人間とは違う「優れた能力」をたくさん持っています。一緒に暮らしていて、身体能力の高さに驚いた方もいるのではないでしょうか。今回は、犬の「人間よりも優れた能力」について詳しく解説していきます。

犬の「人間より優れた能力」5選

走る犬

1.視覚

犬の視力は人間でいうと「0.2~0.3」程度と言われていて、特別よく見えるというわけではありません。目の構造が人間とは違い、ピントを合わせることが苦手なのでモノをハッキリ見ることができないのです。

しかし、犬の視覚は人間よりも「動体視力」「視野の広さ」「暗い場所でもよく見える」といった点が優れています。

犬はもともと狩りをして生活していた動物なので、獲物の動きを捉えるために数百メートル離れた先の獲物を見分ることができます。

また、視野が250~270°ほどあると言われていて、斜め後ろまで確認することができるのです。

他にも、犬の目には人間にはない「タペタム層」という構造があり、少ない光を反射してモノを見ることができます。そのため、犬は暗い場所でもハッキリと認識ができる仕組みになっているのです。

2.嗅覚

犬が優れた嗅覚の持ち主であることは、犬に詳しくない人でも知っていますよね。

犬の嗅覚は人間の数千~1億倍も優れていると言われています。犬種によって多少数値は異なりますが、人間よりはるかに優れた能力を持っていることに変わりはありません。

犬がニオイを嗅ぐのは、情報収集のためです。視力が弱いのを補うために、周囲のもののニオイを嗅いで判断しています。

離れた距離のニオイや、薄くなったニオイでも嗅ぎ分ける力が強く、発情期には8㎞離れた場所に居るメスのニオイを感じ取るほどです。

飼い主のニオイや食べ物のニオイを好む犬が多く、香水やタバコなど人工的なニオイは苦手な子が多いと言われています。

3.聴覚

犬は人間よりも聴覚が良いと言われていますが、実は低い音(低周波)は人間の方が聞き取ることができます。

人間よりも優れているのが、高い音(高周波)を聴き取る能力です。人間の聴き取れる音は「16~2万ヘルツ」に対し、犬は「65~5万ヘルツ」と言われています。

他にも、犬は耳を動かす筋力も優れているので、音の発生している位置に耳を向けることで正確な方向を判断できるのです。

4.脚力

犬と言えばその脚力も優れた能力のひとつです。狩りをしていた動物なので、獲物を追いかけるためのスピードや機動力は人間よりもはるかに優れています。

脚力の強い犬種だと、その速さは実に時速70キロと電車くらいのスピードで走ることができます。また、跳躍力にも優れているので、どの犬種も自分の体の数倍の高さでジャンプすることができるのです。

5.持久力

犬は足が速いだけでなく、持久力にも優れています。ドッグランに連れて行くと、延々と走り続けている子もよく見かけますよね。

逃げる獲物を一晩中追いかけるための体力を維持するため、心臓や肺が大きく作られているのです。

小型犬と大型犬など、体格で体力差は出てしまいますが、運動能力に関してはどの犬種も人間よりはるかに高い能力を持っていると言えるでしょう。

犬の「優れた能力」への注意点

匂いを嗅ぐ犬

犬は人間よりも嗅覚や聴覚が優れています。そのため、犬が不快になるようなニオイや音には気を付けなくてはいけません。

強いニオイのする柔軟剤や芳香剤の使用は避けるようにしましょう。また、突発的な音や普段聞くことのない音に対して敏感に反応することが多いようです。

インターホンの音や車の通る音、花火や雷に怯えてしまう子も少なくありません。人間には聴き取れない高周波の音を聞き分けているので、知らないうちに不快な音を出してしまっていることもあります。

愛犬の反応をよく見て、何かに怯えるようなそぶりを見せたら原因を探り取り除いてあげるようにしてください。

犬は身体能力の高い動物ですが、加齢に伴い筋力は衰えていきます。定期的に立ち姿や歩き方を確認し、異変が無いかを見てあげることも大切です。

愛犬の様子を毎日チェックし、しっかりとコミュニケーションを取るようにしましょう。

まとめ

三匹の犬

犬には人間よりもはるかに優れた能力がたくさん備わっています。

しかし、優れているからこそ知らないうちに不快な思いをさせてしまっている可能性もあるので注意が必要です。

愛犬の能力を知り、ストレスのない生活を送れるように環境を整えてあげましょうね。

関連記事

犬の嫌いな音を知っていますか?
家の中で『ハスキー犬が寝ている瞬間』を撮影した結果…おかしすぎる『独特すぎる寝相』が300万再生「バリエーション多くて草」「爆笑したw」
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
朝、姉がベッドで寝ていたら犬が…100%起きる『モーニングサービス』に333万再生の反響「激しくて草」「想像の10倍グイグイw」と爆笑
赤ちゃんが『犬のおやつを奪おうとした』結果、超大型犬が…思った以上の『バチバチすぎる攻防戦』が26万再生「距離感が絶妙で草」「偉いw」

  1. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  2. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  3. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  4. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  5. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  6. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  7. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  8. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  9. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  10. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  1. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  2. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  5. 大好きだったおじいちゃんが亡くなったら、犬が…涙腺崩壊する『まさかの行動』に1万いいね集まる「ちゃんと分かってる」「涙止まらん」と感動
  6. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  7. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  8. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  9. 海から帰りたくない大型犬と飼い主の攻防戦…まさかの『お姫様すぎる解決方法』が29万再生「最後まで不満顔なの好き」「拗ねてるの可愛い」
  10. 空腹の限界を迎えた犬→ごはんを目の前にした結果…想定外だった『衝撃のハプニング』が132万再生「荒ぶってるの可愛い」「反省してるw」
  11. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  12. お友達ワンコに会いに来た大型犬→再会した瞬間…女子会のような『ご挨拶のおしゃべり』が可愛すぎると179万再生「マシンガントークで草」