愛猫との『チュー』は避けるべき?キスでうつる可能性がある病気2選

2024-11-13 11:00

愛猫と触れ合っていると、あまりの可愛さからチューしたくなってしまうことがありますよね。実はそのチューで、思わぬ病気に感染してしまっているかもしれません。本記事では、猫とキスをすることでうつる可能性がある病気をまとめました。

1.トキソプラズマ症

食欲不振の猫

トキソプラズマ症は、「トキソプラズマ」という寄生虫が感染することで引き起こされる感染症です。

トキソプラズマは感染した猫の消化管の中で増えていき、排泄した糞便の中にオーシストと呼ばれる卵のようなものが含まれます。

感染した猫の糞便がついた足を毛づくろいした口に飼い主がキスをすると、二次感染を引き起こしてしまうので注意が必要です。

感染した場合の多くは無症状で経過しますが、発症すると以下のような症状が起こる可能性があります。

  • 発熱
  • 食欲不振
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 肺炎
  • 黄疸

感染してもすべての猫に症状が現れるわけではありませんが、免疫が弱っている場合は発症リスクが上がることや、人間が妊娠中に感染すると流産の危険性があったり、胎児の健康状態に悪影響を及ぼす可能性もあります。

予防のためには「猫とチューしないこと」「猫を完全室内飼いすること」「排泄物を素手で触らないこと」「トイレ掃除後は必ず手洗いを入念に行うこと」「妊婦はできる限り猫のトイレ掃除をしないこと」を徹底しましょう。

2.パスツレラ病

あくびする猫

パスツレラ病は、ほぼ100%の猫が口内に持っているといわれる「パスツレラ菌」に感染してしまうことで引き起こされる病気です。

パスツレラ菌は空気感染はしませんが「猫とキスをする」「舐められる」「引っかかれる」「噛まれる」といった行動によって人間にも感染してしまいます。

猫とキスをすることで口から感染してしまった場合は、気管支炎、肺炎、蓄膿症といった症状を伴います。

また噛まれたり引っかかれたりして感染した場合は、ケガした場所の痛みや発熱、腫れが起こるなど様々な症状を引き起こすので注意が必要です。

パスツレラ菌への感染を未然に防ぐためには、猫とキスなどの過剰な接触をしない、触れ合った後には必ず手洗いうがいを行うなどの対策を取ってください。

定期的に猫の爪切りをすることも予防に効果的な方法です。

猫から人へうつる病気に注意

診察される子猫

猫特有のものだと思われがちな病気でも、中には人間にも感染してしまう「ズーノーシス(人獣共通感染症)」と呼ばれる種類が存在します。

感染経路は様々ですが、ほとんどが猫とのキスを含めた過剰なスキンシップや、触れた後の手洗いうがいが十分でなかった場合などです。

猫のほとんどが原因となる菌を持っている感染症もあるため、日頃の生活から万が一に備えてしっかり予防をしていくことが大切です。

特にほかの猫と喧嘩をしたり、野生の虫や動物を食べる外猫はウイルスや寄生虫への感染リスクがより高くなっています。猫を飼うのであれば完全室内飼いにして、できる限り病原体との接触を減らすよう努めましょう。

まとめ

猫にキス

愛猫との触れ合いは何にも代えがたい瞬間であり、とても愛おしいものです。

しかし猫特有の病気だと思っていても、日々のスキンシップなどから人間に感染してしまうものもあります。感染後に現れる症状は複数あり、発熱や嘔吐など風邪のようなものから、肺炎や黄疸、脳炎や流死産といった重い症状が現れることもあります。

愛猫に触れたり、お世話をしたあとには手洗いうがいを欠かさず行い、猫の健康も飼い主自身の健康も守れるように努めましょう。

関連記事

猫が心を許した人にだけする仕草5つ
子猫が『ミルク』を待ちきれなくなった結果…予想外の『発言』が19万5000再生を突破「呪文に笑ってしまった」「ウィウィウィウィー」
バンクシーならぬ『ニャンクシー!?』……猫の"奇跡のような一枚"が234万表示の大反響「ちゃんと持ってる!」「完璧なモデルだ」と話題に
子猫が『自分の鳴き声』を聞いた結果…思わぬ反応が可愛すぎると1万5000再生「キョドりかたw」「いつまでも見てられる」の声
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理

  1. 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
  2. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  3. 【本田望結】 「姉の手です。」 夜桜ショットに ファン反響 「姉妹花見デート」「背景と似合ってキラキラして可愛い」
  4. 【堀北真希さんの妹】 NANAMIさん 「私の最近のお出かけ前の習慣」 SNSで最新ショット公開
  5. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  6. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  7. 「社会人になって力を入れたこと=シャカチカ」実態調査!9割が社会人に勉強は必要と考えている一方、実際に勉強している人は約6割
  8. 発酵食品がカギ?親の8割が悩む「子どもの免疫力」育て方とそのギャップとは
  9. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  10. ETCのシステム障害、長野県にも影響広がる 影響は1都7県の17路線に 現在も復旧の見通しは立たず【7日午前11時半時点】
  11. 【速報】旧統一教会が即時抗告 東京地裁の解散命令を不服 審理は東京高裁へ 教団幹部は「憲法や国際法などに違反し、結論ありきの決定」と批判
  12. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市