犬にしてはいけない絶対NGな『ご飯の与え方』5選 誤った方法で愛犬が命を落とすことも…

2024-11-15 20:20

愛犬の健康維持には、食事が非常に重要です。飼い主が誤ったご飯の与え方をすると、愛犬の健康を損なうだけでなく、命を危険にさらす可能性もあるので注意が必要です。この記事では、犬にしてはいけない絶対NGな『ご飯の与え方』と、犬にご飯を与える際に『マテ』は必要かについてご紹介します。

犬にしてはいけない絶対NGな『ご飯の与え方』は?

フードを食べるラブラドールレトリーバー

愛犬の食事は毎日のことだからこそ、与え方に注意が必要です。与え方によっては、愛犬の健康に問題が生じ、命を落とすこともあるため、誤ったご飯の与え方は避けましょう。ここでは、犬にしてはいけない絶対NGなご飯の与え方を5つご紹介します。

1.不適切な量のご飯を与える

犬のご飯は、年齢や体重、体型などに合わせて、適量を与えることが大切です。

ご飯の量が多すぎると肥満になり、心臓病や糖尿病などの病気のリスクが高まります。反対に少なすぎると、栄養不足によって、成長の遅れや免疫力の低下、脱毛などを引き起こす恐れがあります。

愛犬が欲しがるままにご飯を与えたり、飼い主の判断でご飯を極端に減らしたりするのはNGです。

ドッグフードのパッケージに記載されている給与量を参考にしながら、獣医師にも相談して、愛犬に適した量のご飯を与えましょう。

2.栄養バランスの悪いご飯を与える

栄養バランスの悪いご飯は、犬の健康に悪影響を及ぼし、病気の原因になったり、栄養失調を引き起こしたりします。

犬に必要な栄養素は人間と同じですが、必要な栄養素の割合は異なります。犬と人間とでは、理想的な栄養バランスが異なるのです。そのため、人間の食事を犬に与えるのは絶対に避けましょう。

人間の食事は犬にとって栄養バランスが悪いだけでなく、塩分や脂肪分などが多いため、腎臓病や心臓病、肥満などを招きます。

また、犬の栄養に関する知識がない状態で作った手作り食は、栄養が偏りがちです。愛犬に手作り食を与える場合は、事前に犬の栄養についてしっかり学ぶ必要があります。

『総合栄養食』と表示されたドッグフードは、犬に必要な栄養素がバランスよく配合されています。しかし、子犬期、成犬期、シニア期など、ライフステージによって必要な栄養素のバランスは異なります。愛犬のライフステージに合ったドッグフードを選びましょう。

3.犬にNGな食材が入ったご飯を与える

犬のご飯に、味付けのされていない食材を適量取り入れるのは、基本的に問題ありません。ただし、犬にNGな食材は避ける必要があります。

例えば、玉ネギ、長ネギ、ニラなどのネギ類やブドウは、絶対に避けるべき食材です。これらは、犬に中毒症状を引き起こす可能性があり、摂取量によっては命に関わることもあります。

また、生の魚介類や生の卵白などは、衛生面の問題があるため、中毒症状は引き起こさなくても犬の健康を損なう恐れがあります。

うっかりNGな食材を与えないために、愛犬のご飯に新しい食材を取り入れる際は、与えてもよい食材かどうかを事前に獣医師に確認するか、信頼できる情報源でよく調べましょう。

4.運動の直前や直後にご飯を与える

運動の直前や直後にご飯を与えるのは、犬の健康を守るために避けましょう。特に、運動の直前にご飯を与えると、胃拡張・胃捻転症候群を引き起こすリスクが高まります。

胃拡張・胃捻転症候群とは、胃が膨張し、ねじれてしまう病気で、大型犬や胸郭が深い犬種に多く見られます。この病気を発症すると、吐こうとしても吐けない、お腹が張る、大量のよだれが出るといった症状が表れ、早急な治療が必要です。治療が遅れると、命を落とす可能性があります。

この病気の原因は明確には分かっていませんが、早食いや食後すぐの運動などがリスク要因と考えられています。そのため、散歩などの運動は食前に行うのが理想的です。ただし、運動直後の食事は消化に悪いため、運動後30分〜1時間ほど経ってからご飯を与えるようにしましょう。

もし食後に運動をする場合は、2時間以上間隔を空けるようにしましょう。これにより、胃拡張・胃捻転症候群のリスクを軽減できるとされています。

5.ご飯を置きっぱなしにする

愛犬がご飯を残すと、飼い主は「あとでお腹が空いたらかわいそう」と感じ、つい置いたままにしてしまいがちですが、これはNGです。食べ残しは時間が経つにつれて傷みやすくなり、愛犬が傷んだご飯を食べると、お腹を壊す可能性があります。

また、ご飯をいつでも食べられる状態にしておくと、だらだら食べる癖がついたり、食べムラの原因になったりすることもあります。

このように衛生面やしつけの観点から、ご飯を置きっぱなしにするのはよくありません。ご飯を与えて20〜30分経過したら、食べ残していても片付けるようにしましょう。

食べ残したご飯は、雑菌が繁殖して傷みやすいため、処分してください。ご飯を残した場合は、次の食事の時間までご飯やおやつを与えないようにしましょう。

ご飯を残すことが何日も続く場合は、病気が隠れている可能性もあるため、動物病院を受診しましょう。

犬にご飯を与える際に『マテ』は必要?

フードを前にマテをする柴犬

愛犬にご飯を与える際にマテをさせる飼い主は多いですが、このマテは必要なのでしょうか?実は、必ずしも必要とは言えません。

マテは本来、『OK』や『ヨシ』などの解除の合図があるまで、その場で動かずにいることです。犬にマテの指示をすることによって、危険な行動をやめさせたり、落ち着かせたりすることができます。

しかし、ご飯を目の前にしてのマテは、犬からすると、食べるのを焦らされている状態です。特に、マテをさせられる時間が長いと、ご飯を食べたい欲求が高まり、早食いを助長してしまいます。

また、食べ物への執着心が強くなり、フードアグレッシブにつながることもあります。フードアグレッシブとは、食べ物を守ろうとして、攻撃的になってしまうことです。飼い主が食器に手を伸ばしただけで、噛みつくこともあります。

犬にご飯を与える際は、オスワリの姿勢が取れたら、すぐに食器を置いて食べさせてOKです。食器を犬の目線より高い位置に持つと、自然とオスワリの姿勢になります。

ご飯を与える際にマテをさせてはいけないわけではありませんが、させる場合は、1〜2秒にとどめましょう。

まとめ

オスワリをしてフードを待つジャックラッセルテリア

愛犬の健康を守るためには、ご飯の与え方に注意が必要です。間違ったご飯の与え方は、愛犬の健康に悪影響を及ぼし、命に関わることもあります。本記事でご紹介した絶対NGなご飯の与え方は、ぜひ避けてください。

また、愛犬にご飯を与える際は、長くマテをさせる必要はありません。早食いやフードアグレッシブを防ぐためにも、オスワリができたらすぐにご飯を与えてあげましょう。もしマテをさせるのであれば、1〜2秒程度のごく短時間にとどめてください。

関連記事

ぬいぐるみに『おて』と言わせてみたら、犬が…想像以上に『可愛すぎる光景』が3万9000いいね「誰でもよかったの!?」「素敵な共演」と絶賛
『シベリアンハスキーが膝をなめてる』と思ったら…まさかの『勝負を挑みに来る光景』が124万再生「躍動感すごいw」「隙ありって感じで草」
赤ちゃんと一緒にお出かけしようとしたら、犬たちが…切なすぎる『まさかの光景』が43万再生「何とも言えないお目目…」「健気すぎて泣いた」
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
獣医に『痩せ気味です』と言われた超大型犬の赤ちゃん…想像とは裏腹な『まさかの姿』に困惑「毛量のせいか…?」「モフモフ天使」と3万いいね

  1. 東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARをチケット制で安心体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
  2. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  3. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  4. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  5. コーロンスポーツ、革新的なサブブランド「K:」を発表
  6. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  7. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  8. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  9. 世界最大のフローレスなパライバ・トルマリンがボナムズ香港のオークションに登場
  10. 坂口健太郎 『初海外ファンミーティングツアー』開催決定!! 坂口「素敵な時間を過ごしたい…」
  1. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  2. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  3. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  4. 【速報】NYダウ 一時1000ドルあまり急落
  5. 「とにかく謝りたい」関テレ大多社長が辞任 “中居氏問題”当時フジ専務 関係会合では「下ネタが不快」証言も【Nスタ解説】
  6. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  7. 米 3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  8. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  9. 【速報】円相場が約半年ぶりに1ドル=144円台半ば 中国がトランプ関税への「報復措置」を発表
  10. 坂口健太郎 『初海外ファンミーティングツアー』開催決定!! 坂口「素敵な時間を過ごしたい…」
  11. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  12. 「レトルトだけ」温める、「カーテンだけ」開閉、「クレープだけ」作る ○○だけの“一芸家電”が人気!【Nスタ解説】