犬が直立しているときの5つの心理 その理由や注意すべきリスクとは

2024-11-17 16:00

『犬が直立しているときの心理』についてまとめました。直立は犬にとって負担の大きな姿勢です。注意すべきリスクを解説しますので、正しく対処しましょう。

犬が直立しているときの心理

窓に手をついて立つ犬

愛犬が後ろ足で立ち上がり、直立する姿はよく目にするかと思います。可愛らしくもありますし、危なっかしくも思うのではないでしょうか。

犬が直立する姿は、それほど珍しいものではありませんが、色々な場面で目にすることのある姿にも、それぞれに犬の気持ちの違いがあります。

直立しているときの犬の心理を知り、正しく対応するようにしましょう。

1.嬉しくて興奮している

嬉しくて興奮しているとき、犬が直立することがあります。

飼い主が帰宅したとき、膝に手を乗せるようにして直立することがあるのではないでしょうか。飼い主の顔に少しでも自分の顔を近づけたいのかもしれません。

注意すべきリスクは、滑ってしまうことです。犬が直立したとき、床で滑ってしまうことがあります。敷物がズレてしまうことでも犬が滑ってしまいやすいです。

2.遠くにあるものが気になる

遠くにあるものが気になるとき、犬が直立することがあります。

最大の体高を誇るとされる超大型犬でも、最大1mとされていますから、遠くにあるものが見えづらく、後ろ足で立ち上がって見たいと思うのではないでしょうか。

犬の視力は「0.1~0.3」とされていますから、犬の目には、遠くで動く何か気になるものが見えているのだと思います。

注意すべきリスクは、そのまま後ろに倒れてしまい、背中や頭を強打してしまうことです。特に真上のものを見る時は注意が必要です。犬は後ろ足だけで立ってバランスを取ることが得意ではないためです。

3.テーブルの上の食べ物が気になる

立ち上がってお菓子を見ている犬

テーブルの上の食べ物が気になるとき、犬が直立することがあります。

中型犬や大型犬であればダイニングテーブル、超小型犬や小型犬であればローテブルの上に食べ物が置かれているとき、直立して見ようとすることがあります。

注意すべきリスクは、盗み食いをしてしまうことです。人間の食べ物は、犬にとってカロリーや塩分が高すぎます。中毒症状を引き起こす食べ物もあります。

4.嫌なことから逃れたい

嫌なことから逃れたいとき、犬が直立することがあります。

犬を捕まえようとして追いかけた後、壁に追い込まれた犬が直立することがあります。触れられたくないのです。普段は大好きなはずの抱っこもされたくないのです。

注意すべきリスクは、抵抗して飛びかかったり咬みついたりすることがあるということです。これは人間側へのリスクですね。

相手が他人であればトラブルへと発展することもあるため、愛犬が嫌がって直立するときは、無理強いをしないようにしましょう。

5.抱っこしてほしい

抱っこしてほしいとき、犬が直立することがあります。

我が家のポメラニアンもよく、「抱っこして~♡」と甘えて直立することがあるのですが、可愛くて見ていたい気持ちもありつつ、危なっかしく思う瞬間です。

注意すべきリスクは、床で滑ってしまうことや転倒してしまうことです。

抱っこしてほしくて直立するとき、そのままジャンプすることがあります。小型犬が転倒すると、脱臼や骨折の原因になりやすいです。そのため、愛犬に直立させないための対応をしましょう。

まとめ

立ち上がるポメラニアン、白い背景

犬が直立しているときの心理を5つ解説しました。

  • 嬉しくて興奮している
  • 遠くにあるものが気になる
  • テーブルの上の食べ物が気になる
  • 嫌なことから逃れたい
  • 抱っこしてほしい

膝蓋骨脱臼や股関節脱臼になりやすく、普段から外れたり戻ったりを繰り返している犬は、直立することで足に負担がかかり、脱臼しやすいため注意しましょう。

また、椎間板ヘルニアを発症するリスクも高まる恐れがあるため、発症する頻度が高いとされる犬種は要注意です。

直立は、犬の体に負担のかかる姿勢です。可愛い姿ですが、リスクが伴うことを理解し、適切に対応しましょう。

関連記事

犬がソファーで『大胆にくつろいでいる』と思ったら…圧倒的存在感を放つ『女帝のような姿』が10万再生「萎縮してて草」「関係性がw」と爆笑
赤ちゃんがさつまいもを食べていたら、犬が催促してきて…まさかの『意思疎通をする光景』と驚きの行動が34万再生「優しいw」「念力通じた?」
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
2歳の女の子と犬がケンカしたので、仲裁に入ろうとしたら…まさかの『火に油を注いでしまう光景』が8万再生「何故そんなことをw」「笑った」
小学6年生の女の子が『大型犬3匹を引き連れていて危ない』と思ったら…心配無用な『まさかの理由』が素敵すぎると6万再生「落ち着いてて凄い」

  1. 「しっかり伝え事故が起こらぬよう意識しニュースを読む」 TBS篠原梨菜アナウンサーが一日赤坂警察署長 交通安全呼びかけ 警視庁
  2. 西田有志擁する首位・大阪ブルテオン連敗ストップ 13日最終戦、勝てばレギュラーシーズン優勝【SVリーグ】
  3. 800m日本記録保持者・落合晃が大学デビュー戦、1500mで今季初レース 序盤で積極的な走り【陸上・金栗記念】
  4. 五輪2大会連続代表の青木涼真が4位、優勝は新家裕太郎「半年間ずっと調整してきた」【金栗記念陸上・男子3000m障害】
  5. 愛猫が行方不明になったら…試してみたい『再会のおまじない』2選 まずはやるべきことも解説
  6. 犬が散歩でハイテンションになる理由4つ はしゃぎすぎるリスクに要注意
  7. 『留守番中の猫』をペットカメラから確認してみたら…『ジッとしていた場所』に愛を感じると話題「胸がキュンとした」「帰りたくなるね」
  8. まもなく開会式のなか課題も 天皇皇后両陛下が大阪・関西万博会場を視察【news23】
  9. 一体どこまで? 関税めぐり米中の報復合戦 アメリカ145% 中国125% 赤沢大臣は来週17日に直接交渉へ【news23】
  10. 【原菜乃華】「ずっと行きたかった寄生虫館へ。」 念願叶い「大変よかった…」と感激
  1. 【原菜乃華】「ずっと行きたかった寄生虫館へ。」 念願叶い「大変よかった…」と感激
  2. まもなく開会式のなか課題も 天皇皇后両陛下が大阪・関西万博会場を視察【news23】
  3. 「手違い」でエルサルバドルに強制送還 トランプ大統領「連邦最高裁が言うなら連れ戻す」
  4. 【コロチキ】ナダルさん “血便で緊急入院” 大腸憩室による出血「油そばめっちゃ食いたかったけど食われへん」12日のトークライブには出演の方向
  5. 「下着を盗撮しようとした」JR市川駅のエスカレーターで女子高校生の下着を盗撮しようとしたか 教員(41)を逮捕
  6. JR京都駅で不審物騒ぎ 駅一時封鎖 大阪・関西万博直前で騒然
  7. 広末涼子容疑者の勾留 決定直後に弁護側が不服申し立て 裁判所が棄却
  8. 山本由伸が今季2勝目!カブス相手に6回無失点9Kの圧巻投球、ド軍今季初の完封勝ち 大谷の連続出塁は14で止まる
  9. 大阪・関西万博 きょう12日に開会式 両陛下や石破総理ら出席 前売り券は販売目標未達の見込み
  10. 中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判
  11. “トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止
  12. 田中希実、久々の国内レース 1500mで4分11秒31の2位【陸上・金栗記念】