犬が『睡魔と戦っている』ときにするサイン5選 睡眠の邪魔になる飼い主のNG行動まで

2024-11-17 20:00

犬も眠気を感じているとき、私たち人間のように「睡魔と戦っている」ときがあります。人間と同じような仕草から犬特有の行動までさまざまなサインを出してくれているようです。今回は、犬が「睡魔と戦っている」ときに出すサインについて解説していきます。

犬が「睡魔と戦っている」ときに見せる5つのサイン

眠そうなゴールデン

1.あくびをする

眠いときにあくびをしてしまうのは、人間も同じですよね。リラックスした状態であくびをしているときは、犬が睡魔を感じているときです。

また、私たちは他人のあくびを見て自分にうつってしまうことがありますが、実は犬同士でもあくびは伝染します。

しかし、犬があくびをするのは眠いときだけではありません。犬は不安や緊張状態のときにもあくびをすることがあります。

これは「カーミングシグナル」と呼ばれる行動で、自身を落ち着かせるために行っています。よく「イタズラをして叱っているときにあくびをする」という場面を目にすると思いますが、これがカーミングシグナルです。

犬があくびしている状況をよく観察し、睡魔を感じているのか違う理由があるのかどうかを見極めましょう。

2.ウトウトする

眠くなると意識が遠くなってしまい、つい「ウトウト」してしまうことがありますよね。

犬も睡魔を感じているときにウトウトしているときがあります。リラックスした状態で横になり、まぶたをうっすらと開いたり閉じたりしているときは睡魔と戦っているのかもしれません。

中には、座った状態でウトウトしている子もいます。人間の子供のような姿に、思わずほっこりしてしまいますよね。

3.目をこする

眠くなるとつい目をこすってしまいますが、犬も同じように眠くて目をこすることがあります。

犬は睡魔を感じると前足で顔をかくようにして毛づくろいをします。これが目をこするように見えているんですね。

しかし、犬が顔をかくのには眠い以外にも「暇を感じている」「緊張している」「ストレスを感じている」といった場合もあります。

また、頻繁に目をこするようにしている場合は、目や顔、鼻などに異変を感じている可能性もあるので注意が必要です。

目をこすりながらあくびをしたり、ウトウトしたりと他の仕草が見られないようであれば、異変が無いか確認して獣医師に相談してみましょう。

4.口がくちゃくちゃと動く

愛犬が眠る前に、口をくちゃくちゃと動かしている事はありませんか?何か食べているわけでもないのに口が動いているので、何をしているのか心配になりますよね。

これは犬がリラックスしているときによく見られる行動で、子犬のときに母親のお乳を吸っていた時の名残りからくるものだと言われています。

甘えん坊な性格をしている子が良くやるようで、ウトウトしながらついお母さんのことを思い出しているのかもしれません。

ただし、日常的にくちゃくちゃとしているのであれば、口内に何か異変がある可能性があります。

歯の汚れや口臭が気になったり、痛みや腫れが見られる場合はすぐに動物病院へ連れていきましょう。

5.リラックスした姿勢を取る

自分のベッドやソファで横になったり、飼い主の腕や足にあごを乗せるなど、くつろいだ体制になっているときはそのまま眠ってしまうことがあります。

構ってほしくて膝の上に乗ったけど、心地よくて睡魔に襲われてしまった、なんて子も多いかもしれませんね。

リラックスした状態で眠くなるのは、犬も人も同じです。特に大好きな飼い主の近くにいるときは、ニオイや温度で心地よくなり眠くなってしまうのでしょう。

犬が側で楽な体制をとったときは、そのままリラックスさせてあげましょうね。

犬が「睡魔と戦っている」ときにしてはいけないNG行動

ウトウトしている犬

犬が睡魔と戦っているときにしてはいけない行動は、その睡眠を邪魔する行為です。

  • 大きな音を出す
  • 突然動き出す
  • 犬の体をしつこく触る

といった行動は控えるようにしてください。

愛犬が眠そうにしているときは、静かに安心して眠れるように配慮してあげましょう。

犬の寝床の環境を整えることも大切です。この身の柔らかさや大きさのベッドを用意し、清潔な状態を保ちましょう。

なるべく騒音の少ない場所で眠れるようにして、ストレスなく睡眠ができるようにしてあげてくださいね。

まとめ

膝で寝る犬

犬も眠気を感じると、私たちのように「睡魔と戦っている」ような仕草を見せることがあります。

人間のような仕草も多く、中にはクスッとしてしまうような行動を取る子もいますよね。

微笑ましい仕草が多いですが、状況によっては不安やストレス、病気が潜んでいる可能性もあります。愛犬の体調に異変が無いか、日々のコミュニケーションをしっかりと取るようにしましょう。

また、犬が眠そうにしているとき、可愛いからと言ってちょっかいを出してしまうのはNGです。眠いのを邪魔されて不快に思うのは、犬も人も同じです。

リラックスした状態で眠れるように、愛犬がきちんと睡眠を取れる環境をつくっていきましょう。

関連記事

『警察犬の訓練所』で大型犬と出会った結果…エリート犬の『まさかのギャップ』が12万再生「ぐいぐい押してくるw」「癒された」と悶絶の声も
犬の嫌いな音を知っていますか?
部屋がぐしゃぐしゃになっていたので大型犬を見てみたら…想像を超える『まさかの姿』が80万再生「しらばっくれてて草」「気配消してるw」
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
保護子猫がベッドの下から出てこなかったら、犬が…まさかすぎる『気遣い』が泣けると193万再生「なんて優しいの…涙」「動物の絆」と感動

  1. 広末涼子容疑者の勾留 決定直後に弁護側が不服申し立て 裁判所が棄却
  2. 大阪・関西万博 きょう12日に開会式 両陛下や石破総理ら出席 前売り券は販売目標未達の見込み
  3. 「下着を盗撮しようとした」JR市川駅のエスカレーターで女子高校生の下着を盗撮しようとしたか 教員(41)を逮捕
  4. 「手違い」でエルサルバドルに強制送還 トランプ大統領「連邦最高裁が言うなら連れ戻す」
  5. JR京都駅で不審物騒ぎ 駅一時封鎖 大阪・関西万博直前で騒然
  6. “トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止
  7. 【コロチキ】ナダルさん “血便で緊急入院” 大腸憩室による出血「油そばめっちゃ食いたかったけど食われへん」12日のトークライブには出演の方向
  8. 東京・足立区で82歳の女性がトラックにひかれ死亡 ひき逃げ事件として捜査 警視庁
  9. 【原菜乃華】「ずっと行きたかった寄生虫館へ。」 念願叶い「大変よかった…」と感激
  10. 山本由伸が今季2勝目!カブス相手に6回無失点9Kの圧巻投球、ド軍今季初の完封勝ち 大谷の連続出塁は14で止まる
  11. 中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判
  12. 田中希実、久々の国内レース 1500mで4分11秒31の2位【陸上・金栗記念】