犬はテレビの内容を理解しているの?映像に夢中になっているときの心理や見え方まで

2024-11-21 20:00

「うちの子、テレビを見るのが好き」という飼い主さんはいませんか?そもそも犬にとって「テレビ」はどう認識されているのでしょうか?犬とテレビの不思議で面白い関係についてご紹介します。

犬にとってテレビとは?内容を理解してる?

テレビを見る2匹の犬

犬はテレビを認識している!?

結論から言うと犬はテレビを認識しているそうです。いつものような現実の世界と同じように見えています。聴覚の優れている犬は、テレビから発せられる音もきちんと認識しているようです。

ですので、犬がテレビを「見ているように見える」というのは誤りで、本当にテレビを「見ている」のです。

テレビの内容は理解しているの?

では気になるのはテレビの内容は理解しているのか、ということでしょう。テレビの映像と音は認識できていますが「違う場所で起こっていること」だとは理解できていないと思われます。

ですから「あそこに犬がいるのに何でニオイがしないんだろう…?」と、不思議そうに首を傾げたりテレビの裏に回って探す素振りをするのです。犬にとっては画面の出来事を「今ここで起こっていること」と認識してしまうようです。

テレビが好き!映像に夢中になる犬の心理とは?

テレビを見るジャックラッセルテリア

テレビを凝視する愛犬を見て「ずいぶん熱心に見ているなぁ」と思ったことはありませんか?犬にとってテレビはとても魅力的なものに映るようです。映像に夢中になる犬の心理をご紹介します。

1.画面内の犬や人が気になる

前述のように、犬は画面内の物体を認識しているので、犬や人が映し出されていればそのまま見知っている「犬・人」として理解します。

なので、テレビの中の犬がボール遊びをしていれば「一緒に遊びたいな!」と思ったり、吠えている犬を目にすると興奮して同じように吠えてしまう、という現象が起こるのです。

画面の犬や人を見て喜怒哀楽を表現していると思うと、何だか可愛らしいものです。

2.動いてる物体を見ているだけ

野生時代に獲物を追っていた犬は、動くものを目で追いジッと見つめるという習性があります。長らく人間とともに狩りをしていた習性が今でも残っているのです。

そんな犬にとっては、テレビに映る物体を本能的に追いかけてしまいたくなることがあるようです。狩りのスイッチが入り今か今かと臨戦態勢に入るのでしょう。画面の中の犬はここにはいないことが分からない犬にとっては、テレビの犬も攻撃対象となるのです。

3.テレビの音が気になる

犬がテレビに夢中になっているときは、音の正体を探ろうと意識を研ぎ澄ませているのかもしれません。テレビから発せられる音には、犬が初めて耳にするような音も聞こえてくるでしょう。

聞きなれない音や突然の大きな音に「なんだなんだ?」と音の出所を探し、テレビ周辺だと気づいたものの、一体どこから音は聞こえてくるのか不思議に思っているのでしょう。

しきりに首を傾げたり、耳をよく動かしている仕草は、少しでも情報を得ようと集中しているのかもしれません。

犬にはテレビがどう見えている?

テレビを見る茶色の犬

犬の視力は人間でいうと0.1~0.3程度とかなり弱く、焦点を合わせる能力も低いためテレビの映像はかなりぼやけて見えています。犬がかなり近い距離でテレビを見るのはそのためです。

また、人間は赤・緑・青の『3色型』の色覚を持っていますが、犬は青と黄色の『2色型』であり彩度も低いため、すべてがグレーがかった世界に見えているのです。 例えば赤色のおもちゃは「暗いグレー」としか認識されていません。

画面の色彩だけではなく、映像自体の感じ方も私たちとは異なります。犬は動体視力が優れているため、一般的なテレビの映像はパラパラ漫画のようなコマ送りのように見えているといわれています。

わたしたちには滑らかに見えている映像も、犬にとってはちらついて見えていると思うと何だか不思議ですよね。

まとめ

リモコンに手を置く犬

犬にとって、テレビに映る映像や音声は特別なものではなく、現実に見聞きしているものと変わりなく認識しているようです。そのため、画面の中の動く犬や人に興味を示すのでしょう。

テレビに興味を示すかどうかは個体差がありますが、食い入るようにジッと見つめている姿は微笑ましいものです。

犬のために作られたアメリカの番組や、犬が好む動画がSNSでも話題となっています。愛犬がどんな反応をするか一緒に見るのも楽しいのではないでしょうか。

関連記事

赤ちゃん犬を初めて家に入れたら、大型犬が…初対面での『まさかの反応』が思った以上だと212万再生「わくわく感スゴイ」「優しい目」と絶賛
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
猫が『緊急事態です』と呼んできたのでついて行ったら、大型犬が…まさかの『お手柄すぎる報告』が125万再生「賢すぎ」「優しい」と絶賛の声
赤ちゃんがさつまいもを食べていたら、犬が催促してきて…まさかの『意思疎通をする光景』と驚きの行動が34万再生「優しいw」「念力通じた?」
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選

  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  3. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  4. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  5. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  6. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  7. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  8. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  9. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  10. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  11. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  12. 6月に退任の日本郵政・増田社長、不祥事相次ぎ「痛恨の極み」 “火中の栗”拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸常務が社長就任へ