犬が人の『お尻のニオイを嗅ぐ』理由4選 しつこくクンクンしてくる時、やめさせる方法とは?

2024-11-23 12:00

なぜか犬たちが人のお尻のニオイを嗅ごうとすることがあります。しつこくクンクンされると恥ずかしいので、早くやめてほしいですよね。今回は犬が人の『お尻のニオイを嗅ぐ』理由ややめさせる方法を紹介します。

お尻はその人特有のニオイを強く感知できる部位

相手の犬のお尻を嗅ぐ犬

愛犬にお尻を嗅がれると「もしかして、臭い?」と不安になってしまいますよね。しかし、犬にとってお尻を嗅ぐことは特別なことではありません。

お尻はその人が持つ特有のニオイを強く感知しやすい場所なので、お尻を嗅ぐことでその人のことを知ろうとしています。犬同士ならば基本的な挨拶の1つとして行われるコミュニケーションの一環です。

しかし、人が相手だと「ちょっとやめてほしいな」「他の人には失礼になるから…」と不安になるでしょう。正しい対応で飼い主は愛犬の行動をコントロールしてあげてください。

犬が人の『お尻のニオイを嗅ぐ』理由4選

犬の鼻

犬が人のお尻のニオイを嗅ぐとき、どのような理由が考えられるのでしょうか。

1.お尻を嗅ぐのは犬同士の基本的な挨拶

先ほど触れたように、お尻のニオイを嗅ぐ行為は、犬にとって基本的な挨拶の一環です。犬同士で挨拶するときは、お互いのお尻のニオイを嗅ぐことで「よろしくね」「仲良くしてね」という意思を示します。

したがって、犬が人のお尻のニオイを嗅ぐ行為にも、同様に「仲良くしてね」「あなたと親しくなりたいな」という意味が込められていることが多いです。

2.初対面の相手の情報を得るため

初対面の相手と会った時に、相手の後ろに周りお尻のニオイを嗅ごうとする犬は多くいます。これは、お尻から出ているその人特有のニオイやフェロモンから、相手の情報を収集しようとしているのです。

その人特有のニオイには、その人の性別やおおまかな年齢、どのような食事をしているのか、どのような場所へ行っているのかなど、あらゆる情報が詰め込まれています。犬はこれらの情報を知ることで相手のことを理解し、安心して関係を築くことができるのです。

3.久しぶりに会った人を認識するため

見上げて首を傾げる犬

久しぶりに会った人のことを再び確認するため、ニオイを嗅ぐ犬は少なくありません。これは、犬は視覚情報よりも嗅覚や聴覚によって得られる情報を重要視する傾向にあるからです。

「もしかして、以前に会ったあの人かな?」というように、相手の情報を確認するため、お尻のニオイを嗅ぐことは、犬にとって自然な行動といえるでしょう。

4.普段とは違うニオイを感知して疑問に思っている

普段からニオイを嗅ぎ慣れている家族や飼い主のお尻のニオイを執拗に嗅いでくる場合は、普段とは違うニオイに困惑している可能性が考えられます。

食べたものが違ったり体調不良の時などは、その人の体臭に違和感を覚える犬もいると考えられています。

犬の嗅覚によって飼い主の病気が判明した事例も報告されているので、飼い主の健康状態に違和感や疑問を抱いていることも否定できません。

しつこく嗅いでくる時にやめさせる方法

犬の行動を制止する

しつこくお尻のニオイを嗅がれると、なんだか気まずい気持ちになりますよね。飼い主や家族以外の相手にやっているならば尚更です。

愛犬がしつこくお尻のニオイを嗅いでくるときは、以下の方法でやめさせましょう。

  • コマンド指示を出して制止する
  • その場を立ち去ってしばらくは相手にしない
  • お尻の代わりに手を差し出す

普段から「NO」「ダメ」などのコマンド指示を使っている場合は、コマンド指示で制することができます。また、しつこい場合は、その場を立ち去ってしばらくかまわない、という方法をとることで、徐々に「お尻を嗅いではいけないんだ」と学んでくれるでしょう。

他にもニオイを嗅ぐという欲求を満たしてあげるならば、お尻の代わりに手を差し出してニオイを嗅がせてあげる方法もあります。犬は手のニオイを嗅いで挨拶代わりとすることもあるので、こちらも有効です。

まとめ

顔を近づける子犬

いかがでしたか。犬が人のお尻のニオイを嗅ぐ理由は、基本的に相手のことを知りたいから、興味を持っているからです。しかし、あまりにもしつこく嗅いでくる場合は、紹介した方法で優しくやめさせましょう。

関連記事

健康診断で病院へ行こうとしたら、超大型犬が…『絶対に自分だけでお留守番は嫌だ』と抗議する光景とかわいい結末が44万再生「甘え勝ちw」
トイレ掃除をしていたら、大型犬が赤ちゃんに…母のような『まさかの行動』が尊すぎると28万再生「人間みたい」「表情が幸せそのもの」と絶賛
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
『だれがナビ読むん…?』車に乗って出かけようとしたら、大型犬たちが…致命的すぎる『助手席占拠』が53万再生「表情w」「何が?って顔で草」
犬の嫌いな音を知っていますか?

  1. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  2. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  3. 米EV大手テスラ世界販売台数が前年比13%減 「反マスク」が響いたか
  4. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  5. 【速報】ミャンマー軍事政権 “大地震の死者3000人超”と発表
  6. 【エンタメフェス】開催決定 渋谷の街が舞台 海外で大人気のダンスボーカルグループも参加
  7. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  8. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ
  9. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  10. ミャンマー軍事政権 大地震受け“22日までの3週間、抵抗勢力との戦闘停止”発表 被災者支援・救助活動優先のため
  11. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  12. 5年目までのビジネスパーソンに聞く「お金」についての意識調査!見えてきた若者の貯蓄&投資行動