「夙夜夢寐」とはどんな意味?その成り立ちや類義語とは?

2024-12-05 14:30

難読漢字が並ぶ四字熟語、それが「夙夜夢寐」です。
この言葉は日常生活ではまず目にすることもなく、意味はおろか読み方すらわからない人もいるのではないでしょうか。

この記事ではそんな「夙夜夢寐」について解説します。
併せて、成り立ちや類義語も詳しく紹介します。

「夙夜夢寐」とは

ここでは「夙夜夢寐」の意味を解説します。

ちなみに「夙夜夢寐」は「しゅくやむび」と読みます。

「夙夜夢寐」の意味

「夙夜夢寐」は一日中を意味する四字熟語です。

この言葉は朝から晩までいつもいつもという意味があります。
他にも寝ても覚めても思うことの意味で使用されます。

要は一日中、頭を離れず思い続けることを指す言葉といえるでしょう。

「夙夜夢寐」を使う場面・例文

「夙夜夢寐」は四六時中という意味で使用する四字熟語です。

・例文1:あの人は夙夜夢寐、寝ても覚めても仕事のことばかり考えている。
・例文2:両親のことが忘れられない。夙夜夢寐、いつも頭から離れない。
・例文3:夢は夙夜夢寐、達成するまでは忘れることなどできるわけがない。

このように終日絶えずという意味で使用されるのが特徴です。
何かの虜になっている様子や夢中になっている様子を指して使用することもあります。

ただし、日常会話ではまず耳にしない言葉なので、あくまでも文章表現の1つとしてこのような言葉があると覚えておきましょう。

「夙夜夢寐」の成り立ち

ここからは「夙夜夢寐」の成り立ちを解説します。

もともと「夙夜夢寐」は古代中国の書物『後漢書-朗顗伝』が出典とされている言葉とされています。
それが日本にも伝わってきたのだとか。

「夙夜」とは

「夙夜」は一日中を意味する言葉です。
早朝から深夜までという意味があります。

「夙」は朝早くを表し「夜」は夜遅くを表します。

つまり「夙夜」は起きている間の時間を意味する言葉です。

「夢寐」とは

「夢寐」は寝ている間を意味する言葉です。
寝て夢を見ることの意味もあります。

「夢」はそのまま夢を表し「寐」は眠ることを表します。

つまり「夢寐」は眠っている間の時間を意味する言葉です。

「夙夜夢寐」の類義語

ここからは「夙夜夢寐」の類義語を紹介します。

寝ても覚めても

「寝ても覚めても」はいつもや常にという意味を持つ言葉です。
寝ているときも目が覚めているときもという意味で使用します。

要は一日中ずっとという意味を持つ言葉といえるでしょう。

その点が「夙夜夢寐」と重なるのではないでしょうか。

四六時中

「四六時中」はずっとやしょっちゅうという意味を持つ言葉です。
日夜という意味で使用されることもあります。

その点が「夙夜夢寐」と似ているのではないでしょうか。

ちなみに、日本ではもともと「四六時中」は「二六時中」と表現されていたそうです。

江戸時代頃までの日本は時刻を「12刻」で数えるのが普通でした。
当時は「2×6=12」と数えていたことから「一日」「終日」という意味で「二六時」という言葉を使用していたのだとか。

それが後に時刻を「24時間」で数えるようになり、同じく「4×6=24」という脈絡で「二六時中⇒四六時中」になったとされています。

まとめ

「夙夜夢寐」は一日中を意味する四字熟語です。
朝から晩までいつもいつもという意味を持つ言葉です。
他にも寝ても覚めても思うことの意味で使用されます。

現代では特定の何かを想い続けているような状況で使用されるのが特徴です。

日常会話ではあまり使用されることがありませんが、文章表現では度々使用されることもあるため正しい意味を覚えておきましょう。

関連記事はこちら

「四六時中」がなぜ長い時間という意味になるの?その理由や数字の入った他の言葉も紹介
募る思いをあらわす際に使われる「一日千秋」の意味は?読みは「いちじつせんしゅう」と「いちにちせんしゅう」どっち?
「一日」と書いて「ついたち」と読むのはなぜ?「いちにち」や「いちじつ」との使い分けはなに?

  1. 【速報】イチローさんが米野球殿堂入り 日本人初
  2. 【速報】ラッパー「MU-TON」を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕 尿検査から覚醒剤の成分を検出 警視庁
  3. 【速報】運営するアダルト動画サイトで“無修正のわいせつ動画”を販売したなどの疑い 映像制作会社の社長ら男5人逮捕 1年間に2億数千万円ほど売り上げか 警視庁
  4. イチロー氏、日本人初の米野球殿堂入り!資格初年度で日米“同時殿堂入り”の快挙、満票まで“1票”届かず得票率99.7%
  5. トランプ大統領 ソフトバンクなどが米国内に78兆円超のAI投資 共同事業「スターゲート」を発表
  6. 2歳の女の子が『5倍も大きい超大型犬』と喧嘩をしたら…イヤイヤ期に見せた『可愛すぎるやり取り』が11万再生「お互い頑固w」「微笑ましい」
  7. LINEや電話じゃダメ?Z世代がリアルタイムの“テキスト通話”「ジフシー」を使うワケ【THE TIME,】
  8. 【速報】トランプ大統領 中国に10%の関税を検討
  9. 松井秀喜氏、イチロー氏の米殿堂入りに「心より祝福」「日本の野球にとっても歴史的な日」と喜びのコメント
  10. ソファの上が大好きな大型犬→場所を奪ってみた結果…思った以上に『嫌がりまくる光景』が61万再生「引きずり降ろされてて草」「ズボンがw」
  11. “ローソンストア100”に初のオリジナルからあげ「ころから」が登場!からあげとナゲットのハイブリット食感を体現
  12. 【速報】日経平均株価 一時500円以上値上がり
×