犬とたくさん思い出を残すため方法6つ 愛犬を喜ばせるための方法や工夫をご紹介

2024-12-14 16:00

愛犬にも喜んでもらうことのできる、『犬とたくさん思い出を残すための方法』についてまとめました。特別な方法から気軽にできる方法まで解説します。

犬とたくさん思い出を残すため方法

ダックスを抱っこした少女

1.愛犬と遊園地に行く

お出かけが大好きな愛犬であれば、愛犬と入園が可能な遊園地に行くのも思い出を残すための方法のひとつです。

例えば、那須ハイランドパーク。“わんちゃんと一緒に遊べる遊園地”がコンセプトです。

園内が犬同伴OKであることはもちろん、一部のアトラクションは愛犬と一緒に乗って楽しむこともできます。観覧車やコーヒーカップが人気です。

小型犬エリアと中型犬エリアで分けられたドッグランや、犬用メニューも豊富なドッグカフェ、犬用のゴミ箱が置かれていることなど飼い主に嬉しい設備もあります。

宿泊したい場合には、併設されたコテージを利用することができます。

2.スマートフォンで写真や動画を撮る

最も簡単で手軽な方法は、スマートフォンで写真や動画を撮ることです。

特別な写真や動画を思い出に残したいときは、愛犬の誕生日が最適です。特別なごはんやおやつを用意したり、部屋を飾り付けしたり、オシャレな服を着て撮影するのも良いですね。

1年に1回、愛犬がまた新しい年齢を迎えることができた、という喜びの日でもありますので、大切な思い出として残してはいかがでしょうか。

日々の何気ない姿を思い出として残したいときは、SNSを活用するのもおすすめです。スマートフォンのフォルダが溢れてしまうこともありませんし、コメントも残せます。

紛失や故障などでスマートフォンが使えなくなってしまっても、ログインできれば思い出を見返すことができます。新しい思い出の残し方なのではないでしょうか。

3.家族写真を撮る

スマートフォンを高い場所に置き、タイマーを使えば、家族みんなが写った写真を思い出に残すことができます。誰かひとりが撮影係りにならなくても大丈夫です。

愛犬を家族に迎えた日を覚えていますか?毎年の家族記念日に一枚、思い出として残してはいかがでしょうか。

4.犬毛フェルトのぬいぐるみを作る

フェルトで作られた犬

愛犬の抜け毛を使った犬毛フェルトのぬいぐるみは、思い出を残す方法として大人気で、愛犬そっくりのぬいぐるみを作ることができます。

羊毛フェルトに愛犬の抜け毛を混ぜたもので作ることも可能なので、中型犬や大型犬の等身大のぬいぐるみを作ることもできます。

手のひらサイズくらいのぬいぐるみを作っておけば、持ち歩くことも可能で、一緒にお出かけすることができますね。

犬毛フェルトのぬいぐるみは、飼い主がご自身で作ることができるキットも売られていますし、作家さんに依頼することもできます。

5.愛犬の写真入りで小物を作る

クッションやブランケット、トートバッグや小銭入れ、ハンカチやマグカップなど、飼い主が普段よく使う小物を愛犬の写真入りで作ることもできます。

私は、愛犬の写真で作った等身大のクッションを職場で使っているのですが、愛犬と離れている間も身近に感じることができます。

トートバッグは、愛犬とお出かけするときやお散歩に行くときにも大活躍します。

6.愛犬の手形を取る

愛犬の小さくて可愛い手形を取ることも、思い出を残す方法のひとつです。

手形スタンプの他に、現在では家庭用のオーブンで焼いて陶芸を楽しめるオーブン粘土を使った方法もあります。

オーブン粘土は手芸店やホームセンター、オンラインショップから購入可能です。

粘土を好きな形に整え、愛犬の手を優しく押し付け、手形を取ります。その後は、オーブンで焼けば完成です。お皿やマグカップを作ってもよいですし、インテリア(飾り)を作っても可愛いですね。

まとめ

ハスキー、スマホで撮影

犬とたくさん思い出を残すため方法を6つ解説しました。

  • 愛犬と遊園地に行く
  • スマートフォンで写真や動画を撮る
  • 家族写真を撮る
  • 犬毛フェルトのぬいぐるみを作る
  • 愛犬の写真入りで小物を作る
  • 愛犬の手形を取る

愛犬とたくさん思い出を残すためには、特別なことだけでなく、日々の何気ない愛犬の姿も写真や動画に残しておくのがおすすめです。

愛犬が13歳になった筆者の家では、「3歳のときは何してたかな?」と、写真や動画で振り返るのが楽しみのひとつになっています。

関連記事

赤ちゃん犬がケージから出たがっていたら、超大型犬が…衝撃的すぎる『脱走の手助け』をする光景が13万再生「天才犬現る」「お見事w」
犬が布団に入りたがる5つの理由
『今夜がヤマです』と言われた16歳の老犬…2ヶ月後にみせた『獣医師も驚く姿』が泣けると話題に「こんなに変わるなんて」「素敵な友達」と感動
赤ちゃんが生まれたら、大型犬たちが隣で…愛情が芽生えて『離れようとしない光景』が尊すぎると30万再生「完全に守ってる」「最強SP犬」
小さな女の子が犬に『おやすみのハグとキス』をした結果…あまりにも正直な『まさかの感想』が酷すぎると13万再生「口拭くの草」「顔ww」

  1. 広末涼子容疑者の勾留 決定直後に弁護側が不服申し立て 裁判所が棄却
  2. 大阪・関西万博 きょう12日に開会式 両陛下や石破総理ら出席 前売り券は販売目標未達の見込み
  3. 「下着を盗撮しようとした」JR市川駅のエスカレーターで女子高校生の下着を盗撮しようとしたか 教員(41)を逮捕
  4. 「手違い」でエルサルバドルに強制送還 トランプ大統領「連邦最高裁が言うなら連れ戻す」
  5. JR京都駅で不審物騒ぎ 駅一時封鎖 大阪・関西万博直前で騒然
  6. “トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止
  7. 【コロチキ】ナダルさん “血便で緊急入院” 大腸憩室による出血「油そばめっちゃ食いたかったけど食われへん」12日のトークライブには出演の方向
  8. 東京・足立区で82歳の女性がトラックにひかれ死亡 ひき逃げ事件として捜査 警視庁
  9. 【原菜乃華】「ずっと行きたかった寄生虫館へ。」 念願叶い「大変よかった…」と感激
  10. 山本由伸が今季2勝目!カブス相手に6回無失点9Kの圧巻投球、ド軍今季初の完封勝ち 大谷の連続出塁は14で止まる
  11. 中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判
  12. 田中希実、久々の国内レース 1500mで4分11秒31の2位【陸上・金栗記念】