犬が『噛んだ後、舐めてくる』心理4選 反省してるわけじゃない?行動に隠された意味とは

2025-01-03 12:00

愛犬が噛んだあとにペロッと舐めてくれると「反省しているのかな?」と思う飼い主さんもいると思います。それも間違いではないかもしれませんが、実は反省とはまったく異なる意味もあることをご存知でしたか?犬はどのようなときに、どのような心理で噛んだあとに舐めてくるのでしょうか。

1.気持ちを落ち着かせようとしている

カメラ目線で人の手を舐めている犬

犬が噛んだあとに舐める行動のひとつに、自分自身の気持ちを落ち着かせようとする心理があります。

たとえば遊んでいる最中に興奮して飼い主さんを噛んでしまったようなときに、飼い主さんが驚いて「痛い!」と声をあげると、犬も噛んでしまったことに対して「しまった」「どうしよう」と困惑や焦りを感じてしまうことがあります。

そのようなときに、自分の気持ちを落ち着かせて冷静に対処するために、噛んだ場所を舐めるのだと考えられています。人間でいうところの「深呼吸」のような意味があるのかもしれませんね。愛犬が舐めてきた場合は、怒らずに落ち着いて対応することが大切です。

また噛まれて驚いている飼い主さんを落ち着かせようとして噛んだ場所を舐めてくることもあります。

2.自分の優位性を示している

ソファーでくつろぐ犬

噛んだ場所を舐めるのは一見すると「ごめんね」と言っているようにも思われますが、自分の優位性を示す行動の場合があります。

たとえば遊んでいる最中や思い通りにならないような場面で甘噛みをして舐めてくる場合です。「自分のほうが上なんだぞ!」と優位性を示すために、気に入らないことをしたあなたに対して噛みついているのかもしれません。

このときに「ごめんね」「嫌だったね」など受け入れるような反応をしているのなら要注意です。愛犬はあなたが、自分のほうが上であることを認めたと思い、あなたを下に見ている可能性があるでしょう。

もし愛犬が遊んでいる最中などに思わずではなく、わざと軽く噛みついてきてペロペロと舐めてくる様子が見られたら、関係性を見直す必要があります。

3.間違って噛んでしまった

口を大きく開けている犬

犬が噛んだあとに舐める行為に「ごめんなさい」の意味はほとんどないと考えられています。その一方で、犬が遊び中などに興奮して誤って噛んでしまったときにすぐに舐めてくる場合は「ごめんなさい」という気持ちの表れだとする説もあるのです。

また謝罪の意味よりも、その場を取り繕おうとしているのだと言う説もあります。誤って飼い主さんを噛んでしまったことで、驚いている飼い主さんの気持ちを落ち着かせて、平和的にその場を収めようとしているのです。

このような行動は、人を噛んではいけないと厳しくしつけられた犬にとくに見られるとされています。

4.「それ以上やると怒るよ」という警告

頭に角を付けている犬

犬が噛んだあとに舐めてくるのには、警告の意味合いの場合もあります。

たとえば、しつこく触られたり嫌なことをされたとき、最初は軽く噛んでみせて「嫌だよ」と伝えます。そのあと舐めてくるのは、次の段階に進む前の「まだ我慢はしているけど、もうやめてね」という合図です。

この行動は犬が大きなトラブルを避けようとする行動だと考えられています。平和主義な犬らしい行動と言えるでしょう。

飼い主さんは、こうしたサインを見逃さず、犬が嫌がる行動を避けることで、より良い関係を築くことにつながります。ぜひサインを覚えておきましょう。

まとめ

人の腕を舐めている犬

犬が「噛んだあとに舐める」という行動には、さまざまな心理が隠されています。気持ちを落ち着かせたい、優位性を示したい、警告したいといった理由が考えられます。

この行動を正しく理解することで、愛犬の気持ちをより深く知ることができ、信頼関係を強めるきっかけになります。遊びやスキンシップの最中も愛犬の様子をよく観察し、気持ちを理解し適切に対応できるようになりましょう。

同時に、愛犬があなたを噛まなければいけない状況をつくらないように心がけることも大切です。

関連記事

おじいちゃんおばあちゃんの帰りを待っている犬…優しく話しかけるふたりと1匹の『愛おしい光景』が18万再生「会話に泣いた」「愛で溢れてる」
AIに『えがお度』を判定してもらえるので、大型犬で試した結果…完全に想定外だった『嘘のような結末』が8万再生「爆笑w」「パパのせいで草」
1歳の女の子に『ハスキー犬の散歩をさせてみた』結果…まさかの『完全に従えてしまう光景』が12万再生 大型犬と共に成長していく姿に反響
犬の頭を『おもちゃと手で交互に撫でてみた』結果…違いを理解しブチギレる光景が101万再生「なんでわかるの?w」「ペットボトル守ってて草」
女の子と遊んでいたら『歯が当たってしまった』大型犬…怒られると察した時の『まさかの光景』が92万再生「理解してる」「反省できて偉い」

  1. 【速報】埼京線と湘南新宿ライン運転再開 一時全線で運転見合わせ 信号機トラブルの影響 JR東日本
  2. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  3. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  4. 【速報】埼京線と湘南新宿ライン全線で運転見合わせ 信号機トラブルの影響 運転再開の見込み立たず JR東日本
  5. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  6. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  7. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  8. 他所で断られ続けた『咬傷犬』を保護した結果…同じ犬とは思えない『現在の光景』が泣けると109万再生「表情が全然違う」「寂しかったんだね」
  9. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  10. 飼い主から『愛情を受けている犬』の特徴4選 愛が足りているかどうかをチェックする方法まで
  1. 30代の男性教諭が体罰 生徒転倒し頭蓋骨骨折 宮崎・日向市の公立中学校
  2. 【速報】埼京線と湘南新宿ライン全線で運転見合わせ 信号機トラブルの影響 運転再開の見込み立たず JR東日本
  3. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  4. 愛知県警が遺体取り違え 川で発見された男性の遺体が誤って火葬されていたことが判明 遺族に謝罪
  5. 【桐谷美玲】久々のヒール姿を大政絢が撮影「すごくニヤついちゃった日」
  6. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  7. 「自転車とぶつかって逃げた」東京・足立区で女性(82)がトラックにひかれ死亡 ひき逃げなどの疑いで54歳男を逮捕 警視庁・綾瀬署
  8. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  9. 【冨永愛】人生初のデニムロールアップ姿を披露 パンツの長さは「37インチ」
  10. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  11. 相次ぐ特殊詐欺を“落語”で防げ 落語家の春風亭柏枝さんが「一日署長」 東京・文京区
  12. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」