飼い主の入院で『ペットホテルに長く預けられていた老犬』が…保護当時とは別犬のような『素敵な光景』が54万再生「寂しかったね」「幸せそう」

2025-02-22 18:50

保護されたのは、飼い主さんと離ればなれになってしまったわんこ。心温まるストーリーに、たくさんの反響が寄せられています。

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント「anjyu_kitamura」に投稿された1本の投稿です。投稿は54万回以上も再生され、「寂しかったよね」「1人で不安だったでしょう」「素敵な御家族に幸あれ」など、多くのコメントが寄せられ話題になっています。


ひとりぼっちのトイプードル

話題となったのは、犬猫のレスキューや保護活動を行う『NPO法人アニマルレスキューMiki Japan』さんの投稿です。今回レスキューしたのは、小さな小さなトイプードルの『ラブ』くん。高齢の飼い主さんが病に倒れ、ひとりぼっちになってしまったとのことです。

トイプードルを保護

トイプードルを保護

飼い主さんが入院している間、ラブくんは4ヶ月間もペットホテルで過ごしていました。飼い主さんは無事退院したものの車椅子生活に。泣く泣くラブくんを手放すことに決めたといいます。スタッフの膝に飛び乗って甘えるラブくんの姿からは、これまで飼い主さんからたくさん愛されていたことが伝わったとか。

とっても甘えん坊

とっても甘えん坊

ひとりぼっちに…

ひとりぼっちに…

去勢手術を乗り越えて…

ラブくんは10才のシニア犬でしたが、4ヶ月ぶりにトリミングをするとふわふわの可愛いわんこに!動物病院では心雑音が発覚するなど心配な点もありましたが、ひとまず日常生活を送れるほどの健康状態であることが分かりました。

ふわふわの可愛いわんこに

ふわふわの可愛いわんこに

ちょっぴり心雑音も

ちょっぴり心雑音も

去勢手術も頑張り、室内犬として飼養するのに適切な状態になったラブくんは、新たな里親さんが現れるのを待つことになったそうです。

去勢手術も頑張ったよ

去勢手術も頑張ったよ

新しい犬生の始まり

ラブくんの里親さんはすぐに見つかりました。少し心配な健康状態についても「大丈夫よ…10才だもんね。」と理解を示してくれる優しい飼い主さんだったそう。先住犬のチワワさんもおり、にぎやかな暮らしが始まることになったのでした。

新しい犬生の始まり

新しい犬生の始まり

初めての犬の家族♡

初めての犬の家族♡

こうして、第二の犬生を歩み始めたラブくん。後日、ご家族から、チワワさんと仲良く並んでごはんを食べるラブくんの映像が送られてきたそうです。紆余曲折ありながらも新しい幸せをつかんだラブくんの姿に、元の飼い主さんも安心していることでしょう!

楽しい毎日を送ってるよ

楽しい毎日を送ってるよ

幸せを取り戻したね!

幸せを取り戻したね!

この投稿には「素敵な出会いがあって良かった」「おじいちゃんも安心できたと思います」「先住犬ちゃんと一緒に幸せな一生を送ってもらいたい」といったコメントが寄せられています。
『NPO法人アニマルレスキューMiki Japan』さんの活動の様子をもっと見てみたい人は、Instagramアカウント「anjyu_kitamura」にいってみるとよさそうです。




写真・動画提供:Instagramアカウント「anjyu_kitamura」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

朝起きて一階に行ったら、旦那と大型犬が…リビングでしていた『まさかの行動』に13万いいね集まる「本当に犬なのか?w」「画面の角度が最高」
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
『ぜんぜん進みませんね』犬たちが軽トラックに乗った結果…シュール過ぎる光景に24万いいねの大反響「渋滞かなぁ笑」「妄想捗るw」と爆笑
毛が伸びてボサボサになった犬をトリミングしたら…『まるで別犬?』想像以上なビフォーアフターが11万再生「全然違う」「控えめに言って天使」
『道路に倒れていた犬』を保護→リハビリに励んだ結果…まるで嘘のような『衝撃の光景』が180万再生「心打たれた」「愛が一番の栄養」と称賛

  1. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  2. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  3. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  6. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  7. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  8. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  9. 他所で断られ続けた『咬傷犬』を保護した結果…同じ犬とは思えない『現在の光景』が泣けると109万再生「表情が全然違う」「寂しかったんだね」
  10. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  1. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  2. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  3. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  4. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  5. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  6. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  7. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  8. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  9. 【速報】埼京線と湘南新宿ライン全線で運転見合わせ 信号機トラブルの影響 運転再開の見込み立たず JR東日本
  10. 【速報】埼京線と湘南新宿ライン運転再開 一時全線で運転見合わせ 信号機トラブルの影響 JR東日本
  11. 落ちそうなところを『ギリギリで耐えていた猫』に、同居猫が…ツボりすぎ注意な光景が96万再生「どう見ても崖っぷちなのにw」「無慈悲w」
  12. 他所で断られ続けた『咬傷犬』を保護した結果…同じ犬とは思えない『現在の光景』が泣けると109万再生「表情が全然違う」「寂しかったんだね」