命の危険も…猫の『ウールサッキング』3つの原因とやめさせるための対処法

2025-03-16 11:00

猫の「ウールサッキング」とは、布やウール製品を舐めたりかじったりする行動のこと。一見かわいらしく見えるかもしれませんが、実は猫にとっては危険な行為です。今回は、ウールサッキングについて解説します。

1.ストレス

ソファーにいる猫

猫がウールサッキングする原因として、まず挙げられるのがストレス。猫は非常に繊細な動物。環境の変化や生活の不安定さに敏感に反応します。引っ越しや新しい家族・ペットの登場、飼い主の生活スタイルの変更などによって、ストレスを感じることがあります。

ストレスが溜まると、猫は自分を落ち着かせる方法を探し、その一つとしてウールサッキングが現れることがあります。ウールを舐める行為は、猫自身の心を落ち着けるための行動でもあるのです。とはいえ、ウールサッキングは誤飲など命に関わる可能性があります。

猫のウールサッキングが減るように、ストレスを少なくする努力が必要。安心できる生活空間を作り、日々の生活に安定感を持たせることがストレスの軽減に繋がります。また、遊びやおもちゃで猫のストレス発散を助けることも有効です。

2.早期離乳

眠る子猫

ウールサッキングの理由として、早期の離乳も関係することがあります。通常、猫は生後12週齢頃まで母猫と過ごしながら社会性を身につけます。

しかし、何かしらの事情で母猫から引き離された子猫は人工母乳で育てられることが多く、その際に毛布や柔らかい布を母親の代わりに感じて吸うことがあります。この場合のウールサッキングは成長とともに落ち着くこともありますが、逆に習慣として残る場合もあります。

3.遺伝的な要因

くつろいでいる猫

ウールサッキングには、遺伝的な要因が関わることもあります。特に、シャム猫やバーミーズなどの猫種は、遺伝的にウールや布製品に対して興味を示すことがあります。

遺伝的要素が原因の場合、飼い主さんができる対策としては、ウール製品などを猫の手が届かない場所に保管し、代わりに猫が興味を持てる安全なおもちゃを与えること。猫がウールサッキングしないよう常に気を配りましょう。

やめさせるための対処法

子猫と女性

ウールサッキングをやめさせるためには、まず原因を突き止め、その原因に対する適切な対処法を講じることが重要です。たとえば、ストレスが原因であれば、猫が安心できる環境を整え、ストレスを減らすために、飼い主と過ごす時間を増やすことが大切です。

ウールサッキングを防ぐことが難しい場合は、対象の物を猫の目と手が届かない場所に隠してしまうのも有効です。その代わり、誤飲の恐れがない猫用のおもちゃなどを用意し興味の対象を変えてしまうのもおすすめです。

ウールサッキングをやめさせるためには、根気強い対応が求められますが、愛猫の健康を守るためにも対策を講じ続けることが必要です。

まとめ

イタズラした猫

ウールサッキングは、誤飲誤食などのリスクに繋がりかねない行動。ストレスや早期離乳など、様々な要因が絡んでいるため、原因を特定し、個別に対応する必要があります。どうしても改善しない場合は、獣医師など専門家に相談することも選択肢のひとつです。

今回の記事を参考に、猫のウールサッキングを減らすことを意識してみてください。

関連記事

猫と『だるまさんがころんだ』で遊んでみたら…思わず笑ってしまう『可愛い動き』に反響続々「ちゃんと成立してるw」「鼻息がかわいいw」
ティッシュを占領する『凶暴・灰色猫』→『グリグリパンチ』で鉄拳制裁したら…爆笑の結末が328万再生の大反響「ガチで草」「不機嫌ヅラw」
寝ている猫の背中を『つんつん』と触ってみたら…予想外の鳴き声が可愛すぎると217万再生「何度でも聞きたくなるね」「起動音?w」<海外>
猫への愛が限界突破してしまったママ→思わず耳を食べてしまった結果…『可愛すぎる反応』が28万再生「たまらん」「食べられたw」
猫が寂しかった時にする5つのサイン

  1. 男子100mで東洋大3年・大石凌功が10秒19で優勝!栁田大輝は棄権、本命不在の混戦制す【日本学生個人選手権】
  2. 首位の大阪ブルテオン、フルセットの激闘に敗れ決勝逃す 西田有志がチーム最多26得点もまさかの連敗【SVリーグ準決勝】
  3. 【古畑星夏】ロードスターRFで「KK線」(東京高速道路)をラストラン 路線を往復して最後を惜しむ
  4. 猫と暮らせない愛猫家が『猫愛を満たす』ための5つの方法 寂しさを埋めてくれるあの手この手
  5. 犬が『警戒』しているときに見せるサイン4つ 愛犬の不安を和らげるための対処法とは
  6. 北朝鮮 新型駆逐艦の進水式 金正恩総書記が出席「必要な状況になれば最も強力な軍事力の先制適用も躊躇しない」
  7. 【野村大貴】「I♡PARIS」のTシャツで東京観光気分 父親譲りの脚長ショットにファン「脚が長すぎて異次元」「スタイル良すぎるよー」
  8. 男子800mで日本記録保持者・落合晃が1分48秒17の全体トップで決勝進出「いい形で走れている」【日本学生個人選手権】
  9. 「もう二度と来ない」 潮干狩りシーズン前に はまぐりの密漁取り締まり 海上保安部などが3人摘発 茨城・大洗サンビーチ
  10. インド・パキスタン間で銃撃戦 観光客ら26人死亡テロで両国緊張激化 国境封鎖や貿易停止など報復措置応酬
  1. 「もう二度と来ない」 潮干狩りシーズン前に はまぐりの密漁取り締まり 海上保安部などが3人摘発 茨城・大洗サンビーチ
  2. 【工藤静香】お気に入りのパイナップルケーキを紹介「食べるとなんだか幸せな気持ちになります」
  3. 人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」
  4. GWどう過ごす?「自宅で過ごす」最多37% 物価高が影響か…街では「何するにも高い」「出費抑えながら楽しみたい」【news23】
  5. インド・パキスタン間で銃撃戦 観光客ら26人死亡テロで両国緊張激化 国境封鎖や貿易停止など報復措置応酬
  6. 『キャプテン翼』作者・高橋陽一さんデザインの校章 さだまさしさん作詞作曲の校歌 東京・葛飾区 小学校2校統合で開校式
  7. 大阪・関西万博 GW初日“開幕前から長い列” 来場者数開幕日(13日)が14万6000人で最多 その後10万人台以下で推移 きょうは増加か…
  8. 【野村大貴】「I♡PARIS」のTシャツで東京観光気分 父親譲りの脚長ショットにファン「脚が長すぎて異次元」「スタイル良すぎるよー」
  9. 【皆藤愛子】 “1人で大井競馬場” 「東京スプリント」で会場グルメも満喫 フォロワー反応「本気で案内してほしい」
  10. 【GACKT】「やること多すぎて笑えてくる」 “新たなステージの可能性”  ソロデビューから25年を経て感謝
  11. トランプ氏 日米関税交渉「合意に非常に近づいている」 2度目の“交渉カード”に「大豆・トウモロコシ」が浮上 アメリカ産輸入拡大を検討 自民幹事長も理解示す【news23】
  12. 日米財務相会談、事実上、円安ドル高の『緩やかな是正』で一致【播摩卓士の経済コラム】