【カーリング世界選手権】日本はリトアニアに快勝!2勝2敗の五分に戻す 試合終了3時間後には世界ランク1位・スイスと激突

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-17 11:09
【カーリング世界選手権】日本はリトアニアに快勝!2勝2敗の五分に戻す 試合終了3時間後には世界ランク1位・スイスと激突

■カーリング女子 世界選手権1次リーグ 日本10-3 リトアニア(17日、韓国)

ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック™の出場枠をかけたカーリングの世界選手権3日目。女子日本代表のフォルティウスはリトアニアに10ー3で勝利し、2勝2敗の五分に戻した。

2月の日本選手権を制したフォルティウス(吉村紗也香(33)、小野寺佳歩(33)、小谷優奈(26)、近江谷杏菜(35)、小林未奈(22))が女子日本代表として出場。1次リーグは出場13か国が総当たりで戦い、上位6チームが突破。1位と2位は準決勝に進み、3位~6位は4強入りをかけたプレーオフに臨む。

ここまで1勝2敗と負けが先行している世界ランク5位の日本は、同20位のリトアニアと対戦。互いに1点ずつ取り合い迎えた第3エンド(E)、小野寺の6投目。ウエイトコントロールされたショットが相手ストーンを弾き出し、日本の3つのストーンがハウスの近くとなり、一挙3点を獲得。

勢いに乗った日本は第5Eでも2点を奪い、6-2とリード。さらに第7Eで、小野寺の6投目が相手ストーン2つを弾き出し、複数得点のチャンスを得ると、吉村がラストショットを確実に決めて4点を奪い、10-3に。ここで、リトアニアがコンシードして、第7E終了時点で日本が勝利した。

日本は試合終了3時間後に、世界ランク1位のスイスと対戦する。

ミラノ・コルティナ五輪の出場枠は「10」で、1枠は開催国のイタリアが持つ。残り7枠は2024年&2025年の世界選手権の順位によって獲得できるオリンピックポイントの合計点で決まる。昨年の世界選手権にはSC軽井沢クラブが出場したが11位に終わり、獲得できたオリンピックポイントは3点となっている。残り2枠は12月に行われる世界最終予選で決定する。

  1. 相互関税 一律の10%についても引き下げや撤廃協議か ロイター通信報道
  2. 新生児取り違え 小池都知事「控訴しない」 生みの親調査へ 67歳の男性「真実の両親に会いたい」
  3. プーチン大統領 米特使と会談 ロシアとウクライナの直接交渉再開の可能性を協議
  4. ロシア軍幹部死亡 トランプ政権のウィットコフ特使モスクワ入りのタイミングで車が爆発 ロシア側「テロ」と非難【news23】
  5. 警察庁が自転車「青切符」反則金額を公表 「スマホ“ながら運転”1万2000円」「信号無視6000円」「イヤホン着用、傘差し運転5000円」など113の違反対象
  6. 有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍
  7. モスクワ郊外で乗用車が爆発 ロシア軍参謀本部の幹部死亡 「ウクライナ関与」主張
  8. ローマ教皇フランシスコ きょう葬儀 周辺は厳戒態勢
  9. ウクライナ和平案 米・欧州で大きな隔たり
  10. 「点呼」めぐり国土交通省が東京都内の郵便局に「特別監査」 全国2300以上の郵便局で法令違反があった問題を受け
  11. 庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙がでてしまうと89万再生「素敵で泣いた」「予想外の展開で驚き」
  12. 女子生徒2人と『10回以上性行為』 県立高校教諭(34)懲戒免職 教育長「極めて遺憾」