「物価高の主役」はコメ 過去最大の上昇率約90% 備蓄米放出も“コメ価格の安定”に本当につながるのか

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-28 18:17

きょう発表された東京の消費者物価指数でも9割近く上昇と物価高の主役となっているコメ。来週以降、本格的に備蓄米がスーパーなどに並ぶ見通しですが、価格の安定につながるのでしょうか。

【動画】「物価高の主役」はコメ 過去最大の上昇率約90% 備蓄米放出も“コメ価格の安定”に本当につながるのか

買い物客
「(買っているコメは)今ね、5キロ大体4000円ちょっとかな」
「お米ってそんなにしょっちゅう買うものじゃない。それがもうすごい高くなっちゃってるから、早く元の値段に戻ってほしい」

商品棚から先に消えていくのは5キロあたりの値段が安いものから。

こちらのスーパーでは、茨城や新潟産のこしひかりが5キロあたり5000円で、去年の2倍以上に跳ね上がっています。

歴史的な高止まりが続くコメの価格。

けさ発表された今月の東京23区の消費者物価指数もコメ類が89.6%と大幅に上昇。過去最大の上げ幅を6か月もの間、更新し続ける異常事態となっています。

そんな中、「救世主」として期待されているのは、ほかでもない「備蓄米」です。放出により、5キロ3000円台のコメが店頭に並び始めたとの「一部報道」を受けて…

江藤拓 農林水産大臣
「備蓄米がブレンドされているということで、3000円ほどであればだいぶ値ごろ感がある」

ただ、これは一部の店の話のようです。先ほどのスーパーの社長はこう指摘しています。

スーパーイズミ業平店 五味衛 社長
「備蓄米が(市場に)入ったというが、うちの方も一生懸命お願いしたけど、うちのほうまでは回らないみたい。問屋さんに直に言われてしまったから我慢するしかない。本音は少しでも(備蓄米を)もらって、少しでも安く売りたいなとは思ったんですけど、ちょっとがっかりです」

来週以降、本格的に店頭などで販売される見通しですが、備蓄米の放出によって高値が続くコメ価格の安定に本当につながるのか。

スーパーイズミ業平店 五味衛 社長
「備蓄米出たから(高騰が)少し止まるんじゃないかなと思ってたとこへ来て、(今後)ちょっと上がりますとか言われちゃったから『あー』って思っちゃってね」

コメなど食品の値上がりには「物価の番人」も注視しています。

日本銀行 植田和男 総裁(今月19日)
「国民生活へのマイナスの影響については強く意識しております」

さらに別の日にも…

日本銀行 植田和男 総裁(今月26日)
「他のもの、サービスも値上げを場合によったらしやすくなるというかたちで、インフレが経済に広がっていく可能性につながっていく場合には、利上げで対応することも考えないといけないのかなと」

長年にわたって価格が安定し、気軽に買えることができた「コメ」。いろんなものの値段が上がる中、「物価の優等生」という概念そのものがなくなってしまうかもしれません。

  1. 高架下の高さ制限を示す鉄骨が落下 トラック運転席部分を直撃 運転手の男性は命に別状なし 東京・北区 警視庁
  2. 【ロッチ】コカドケンタロウさん「ベランダ花見」狭くてものんびり堪能  “限界” も露呈
  3. 「レトルトだけ」温める、「カーテンだけ」開閉、「クレープだけ」作る ○○だけの“一芸家電”が人気!【Nスタ解説】
  4. 【速報】米3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  5. 【RIP SLYME】オリジナルメンバー5人で再結成「来年2026年3月22日までの約1年間」メジャーデビュー25年目の “メモリアルイヤー” に感謝を込めて活動
  6. 「トランプ大統領との電話会談を摸索中」アメリカの関税措置をめぐり石破総理が明らかに
  7. 『パラサイト』ポン・ジュノ監督×小川彩佳キャスター 6年ぶり新作「人生や社会に疲れた人に小さな慰めを…」社会の深層を描き続けるワケは?【news23】
  8. 自動音声で「1を押してください」番号押すと特殊詐欺グループに 巧妙化する手口で“3億円”の被害も【Nスタ解説】
  9. DAZN ダゾーン F1 日本GP 観戦客のせて新幹線ダゾーン号 出発! いま F1 観るならマジ DAZN サッシャ 中野信治 浅木泰昭 福住仁嶺 牧野任祐 大湯都史樹も車内激アツ推し
  10. 「とにかく謝りたい」関テレ大多社長が辞任 “中居氏問題”当時フジ専務 関係会合では「下ネタが不快」証言も【Nスタ解説】
  1. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  2. 【速報】円相場が約半年ぶりに1ドル=144円台半ば 中国がトランプ関税への「報復措置」を発表
  3. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  4. 「うちで買えば消費税7%」値下げの裏技?キャッシュレス決済やめ手数料分を客に還元 全商品1%引き&「たまご100円」特売日も
  5. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  6. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  7. 【つるの剛士】髪爆発でワイン片手に息子のリクエストでカレーを作り 帰宅を待つも…「子どもって、そんなもんよねー」と共感の声
  8. 【速報】米3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  9. 【ますだおかだ】岡田圭右さん 愛娘・岡田結実さんの結婚に「ハッピーボーイ ワォ」桜の写真を添えて祝福
  10. 「とにかく謝りたい」関テレ大多社長が辞任 “中居氏問題”当時フジ専務 関係会合では「下ネタが不快」証言も【Nスタ解説】
  11. 【大沢たかお】咲き誇る桜を花見散歩 髪に花びらでフォロワー悶絶「その花びらは私です」
  12. 【速報】中国政府 アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置