愛猫があなたと『遊びたい!』と思っているときの行動3選 即応えるべき?

2025-04-01 20:00

猫の行動には「わかりやすさ」と「わかりにくさ」が混在しています。同じふるまいでも、状況によってはまったく別の意味を持つことも珍しくありません。今回は、愛猫が飼い主さんを遊びに誘うときのサインを3つ紹介します。これからの愛猫暮らしに役立ててみてください。

1.なんか見てくる(察してよ!)

じっと見つめる猫

言葉を持たない猫は、さまざまな行動を通じて、飼い主さんに自分の意志を伝えようとします。スリスリやしっぽピーンのようにわかりやすいものなら良いのですが、なかには「?」と判断しかねるような行動もあります。

「じっと見つめてくる」という行為は、まさにそのひとつです。

猫は基本的に目を合わせたがらない動物ですが、自分の気持ちに気づいてもらうために、飼い主さんをじっと見つめることがあります。「おやつが欲しい!」「かまって欲しい!」「トイレの感じがいまいち!」など、要望メニューはそのつど違ってきます。

「遊んで欲しい!」と願っているときにも、あたかもフォーカス・ロックしたかのように、飼い主さんにじーっと注目します。そのときの愛猫は、おそらく、「察してよ!」という心理状態なのでしょう。

飼いたてのうちは、愛猫に見つめられても、何を望んでいるのか、ややわかりにくいかもしれません。ただ、間違いを繰り返しながらも、愛猫の意図に焦点がだんだん合ってくると、「これぞ猫飼いの醍醐味!」と言えるほど、うれしい気持ちが湧き上がってきます。

2.ゴロン&クネクネ(楽しいことしようよ!)

ゴロン&クネクネする猫

クールさと大胆さ、両極端な特徴を持つのが、猫という動物です。クールな面が強くなるとツンツン、逆に、甘えん坊パワーが炸裂すると、とんでもないデレデレに変貌します。

飼い主さんに遊んでもらいたいときも、デレモードで誘うことがあります。その一例が、身体でダイナミックに表現する「ゴロン&クネクネ」です。

「ゴロン&クネクネ」は、その言葉の通り、猫が、ゴロンと寝転がって、お腹をさらしたまま、ついでにクネクネと身体をひねり続けます。

急所のお腹を無防備にさらすのは、愛猫が飼い主さんを何よりも信頼している証拠です。野生の世界では絶対にありえない行動であり、おうち環境も含めて、ストレスのない暮らしを満喫できているゆえのことでしょう。

床に転がって、「ゴロン&クネクネ」を繰り返す愛猫の気持ちは、「楽しいことしようよ!」というアピールです。

ただ遊んで欲しいだけなのに、飼い主さんが「撫でて欲しいのかな?」と勘違いして、お腹をわしゃわしゃ触ってしまうと、愛猫から理不尽にブチ切られることもあります。

「遊んで欲しいのか?」「撫でて欲しいのか?」一瞬でその見極めができたら、飼い主さんとしても胸を張っていいレベルかもしれません。

3.おもちゃ持参で駆けつける(ねぇってば!)

おもちゃをくわえる猫

遊びに誘う場面でいちばんわかりやすいのは、おもちゃ持参で駆けつけてくれることです。子供の野球遊びで言えば、野球道具一式(バット、グローブ、ボール)をそろえたうえで、友達のおうちのピンポンを鳴らす、という行為と似ているかもしれません。

このときの愛猫の気持ちは、ズバリ、念押しの「ねぇってば!」です。おそらく、遊んでくれて当然、と愛猫は思っているのでしょう。誘い方に関しては、以下の通り、猫それぞれで微妙に違ってきます。

おもちゃをくわえて、飼い主さんの目の前に置く。おもちゃをくわえたまま、これみよがしに猛アピールする。飼い主さんの足元におもちゃを落とした後、でれ~んと横たわって、「遊ばないとは言わせねぇ」と無言の圧力をかける。

ときには、おもちゃを持ってきたうえで、「ニャー!」と鳴き、いじましくじーっと見つめてくることもあります。まるで自分のかわいさを100%自覚しているような合わせ技です。

愛猫にそこまでされると、さすがに飼い主さんもスルーはできないかもしれません。

生活に影響が出ない範囲内で応えてあげられたらいちばんですが、忙しくて後回しになってしまうときもあるはずです。その際は、「ちょっと待ってね、先に用事を片づけるから!」と声をかけたうえで、時間ができたときにたっぷり遊んであげてください。

まとめ

おもちゃ遊びする猫と女性

猫の気持ちを最大限に理解したい、と考える飼い主さんも多いはずです。今回は、みなさんの参考になるように、愛猫が遊びたい衝動に駆られたときの行動を3つ紹介しました。

簡単にまとめると、「凝視」「寝転がってクネクネする」「おもちゃ持参」という3つの行動を通じて、愛猫は飼い主さんに「遊んでよ!」と誘いに来ます。

おもちゃ遊びは、愛猫の健康維持やストレス解消につながります。忙しい毎日かと思いますが、スキマ時間を上手に利用して、愛猫といっしょに遊んでみてください。飼い主さんにとっても、いい気分転換になるはずです。

関連記事

『治療不可と判断された猫』を保護してお世話した結果…5ヶ月が経過した『現在の姿』に感動する人続出「本当にすごい」「もう涙しかでない」
カラスに命を狙われていた『震える子猫』を保護した結果…2年間の軌跡に涙が止まらないと感動の声続出「中々できることじゃない」「泣いた…」
『韓国で出会った野良猫』を見ていたら…予想外の登場とクセ強すぎる『まさかの鳴き声』が237万再生「なんなんだおんめ〜」「なかなかうめ〜」
パパにデレデレの子猫→『成長しても一緒かな』と思ったら、3年後…爆笑の展開が216万再生「哀愁漂わせるのやめてw」「ばかおもろい」
ママのお腹に『赤ちゃんがいると気付いたかもしれない猫』がまさかの行動に…「音が聴こえてるんだよね」「なんて素敵…」と26万再生の反響

  1. Q&Aサイト「オウケイウェイヴ」 自社株式の不正取得した会社法違反の罪で元役員らを在宅起訴 東京地検特捜部
  2. 悠仁さまあす筑波大学入学へ 進学する「生物学類」の教授が悠仁さまのキャンパスライフを語る 約30種類の実験実習科目 学内は自転車で
  3. 猫の『おなら』聞いたことある?特徴やタイミング、危険なタイプなどを解説
  4. 犬に『時間』の感覚はあるの?ご飯の時間や家族の帰宅を察知できる理由とは
  5. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  6. 明治「アーモンドチョコレート」など34品目値上げ 6月1日出荷分から
  7. 【亀梨和也】公式サイトをオープン 公式Xとインスタグラムにフォロワー祝福殺到 3月末をもって「STARTO ENTERTAINMENT」を退社して独立
  8. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  9. 「ジャイアンの戯言ではない」“トランプ相互関税”めぐり野党側は政府の対応を批判 石破総理「極めて残念 極めて遺憾 極めて不本意」積算根拠の説明求める考え
  10. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  1. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  2. 【難病インフルエンサー】間瀬翔太さん 准看護師資格の「登録済証明書」を破かれ「許さない」「謝罪は欲しい」
  3. 早期発見が“難しい”「食道がん」自覚症状や発見の機会は?【ひるおび】
  4. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  5. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  6. “森友文書” 財務省 赤木俊夫さんの妻・雅子さんに一部開示 約2000ページ分
  7. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  8. 【ねこ】「U字工事」益子卓郎さん「『ねこべこ』が届きました!」末っ子 “なかちゃん” がモデル フォロワー「かわいい」が渋滞
  9. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  10. 【テリー伊藤】横須賀にガレージ入手「車103台買うゾ!買って買って走りまくる」
  11. 準暴力団「打越スペクター」実質トップの男を逮捕 「床下の基礎にヒビがある」などとだまして不要な工事しリフォーム代金だまし取ったか 警視庁
  12. 【工藤静香】「葉挿木を検討している方 今がチャンスです」と葉挿ししたセントポーリアとアロマティカスを紹介