ぜいたく三昧の「三昧」とはどんな意味?その由来は・・仏教用語!?

2023-10-14 21:30

贅沢なことを際限なく楽しんでいる人を見て、「あの人はぜいたく三昧してるなぁ」と表現することがありますよね。
この「三昧」とは、どんな意味なのでしょうか?

「3つの味?」と思いきや、この言葉で用いられているのは「昧」なので、「味」とは異なる漢字です。
なんだか紛らわしいですよね。

ここではそんな「三昧」が持つ意味や由来について解説します。

「三昧」の意味と使い方

三昧には、主に2つの意味があります。

意味① 熱中すること

まず1つ目の意味としては、一心不乱に集中している様子です。
「読書三昧」という表現がありますが、この場合はのんびりと本を読むのではなく、読書に夢中になって周りを気にしていない様子となります。

我を忘れて何かに没頭している状況、ということになります。

意味② 思う存分

2つ目は、「贅沢三昧」という言葉があるように、心のままに思う存分求めている様子を指して用いることもあります。
身の丈に合わない贅沢を堪能している様子を指して表現することもあります。

お金が潤沢なセレブというわけではなく、お金がないにも関わらず後先のことを考えないで贅沢をしている様子を表現する際に用いられることも。
贅沢三昧は好き勝手に散財を繰り返している様子となるので、欲望の歯止めがかからない状態というニュアンスも含まれています。

共通点は「他を顧みない」様子

「三昧」の2つの意味に共通しているのは、他人の視線を気になっていない状態ということ。
どのような雑念も意に介さないほど、物事に没入している様子を指す言葉となっています。

『三昧』の由来は仏教

周りが見えない様子で熱中したり、後先考えずに思う存分に堪能することを指す「三昧(ざんまい)」。
この言葉は、仏教用語の「三昧(さんまい)」が由来です。

仏教の「三昧(さんまい)」とは

仏教における「三昧」は、サンスクリット語の「サマーディー」を音訳した言葉です。
瞑想により集中することで、動揺しない安定した精神状態になることを意味します。

雑念を取り払って対象を正しく捉えようとすることでもあります。

サンスクリット語とは

サンスクリット語とは。インドにおける古代言語のひとつ。
サンスクリットには「高尚・完全・純粋で神聖な雅語」という意味があります。
古代インドでは共通語として用いられていたとても重要な言語のひとつであり、多くの経典にこのサンスクリット語が用いられています。

日本や中国では「梵語」とも表記されますね。

寺院で上記のように、漢字とはまた違う記号にも見える文字の羅列や意匠を見たこともある人がいると思います。
これが梵字、すなわちサンスクリット語です。

『三昧』を含む仏教用語

「読書三昧」のように「熱中した様子」や、「贅沢三昧」のように「満喫する様子」といったように、仏教用語と日常用語で異なるのはここまで説明してきたとおりです。
そしてこの項目では、そんな『三昧』を用いた仏教用語もいくつかご紹介します。

三昧境(さんまいきょう)

三昧境とは1つに集中して動じない心の境地のことです。
いわゆる無我の境地に達した状態のことともされ、本来使われている三昧の意味とも共通していますね。

三昧堂(さんまいどう)

三昧堂とは僧侶が籠って修行するためのお堂のことです。
念仏を唱えて修行することを「念仏三昧」と呼ぶように、仏教では修行に関する言葉として三昧が使われることもあります。

まとめ

『三昧』という言葉は現代だと、「何かに熱中している様子」や「思う存分求めている様子」を指す言葉として使われています。
この三昧は仏教用語から来ており、周囲に心が乱されない集中した状況を意味します。

  1. バレー女子日本代表、世界3位ポーランドとの激戦制す 途中出場の秋本美空&北窓絢音が流れ変える【ネーションズリーグ】
  2. 森保ジャパン、中国破り2連勝!細谷真大の先制弾に望月ヘンリー海輝の代表初ゴール 優勝かけ韓国と全勝対決へ【サッカーE-1】
  3. 「選挙運動の名のもとに露骨なヘイトスピーチが」参議院選挙 急浮上の争点“外国人政策”に高まる不安の声【報道特集】
  4. 捨てられていた子猫→『初めてのお風呂』に入れた結果…予想外の反応と『尊すぎるビフォーアフター』が22万再生「たまらん」「かわええ」
  5. 『人に懐きやすい』と言われている猫種3選 甘えん坊な猫たちの魅力や特徴をご紹介
  6. 『家族が好きじゃない犬』がみせる共通点5選 信頼を取り戻すためにすべきことまで
  7. 次世代農業ベンチャーBG が Next Green Revolution 本格始動 日本初の評価指標 Agri LCA+ で土壌の価値を可視化 未来の食システムを2030年までに構築 参画企業も続々
  8. 階段で涼んでいる猫→“大好きな次男”が近づいてくると……あまりにも"可愛すぎる反応"が話題に 「やっぱり天才」「短いお返事たまらない」
  9. 神奈川県横須賀市の飲食店に男が押し入り現金を奪って逃走 警察は強盗事件として行方を追う
  10. 猫の『賢さ』にビックリさせられる瞬間5選 生きるために身につけた、猫たちのすごい知恵
  1. 「クマが人間をひきずって…」体には爪でひっかかれた痕 新聞配達をしていた男性がクマに襲われ死亡 北海道・福島町
  2. 遺族は「毎日ごめんねと謝ることしか」川崎市20歳女性死体遺棄事件 元交際相手・白井秀征容疑者(28)を殺人の疑いで再逮捕
  3. 【近藤真彦】時代の変化を感じつつも「僕はやんちゃでいたい」不適切発言で謝罪の田原俊彦に言及
  4. 【台風5号発生へ】関東に最接近は月曜日?東側の地域ほど大雨に【台風情報】
  5. 台湾系ベンチャーのロケットが打ち上げ後、一部が地上に落下 600メートルほど離れた草地で発見 北海道・大樹町
  6. 神奈川県横須賀市の飲食店に男が押し入り現金を奪って逃走 警察は強盗事件として行方を追う
  7. 「スレブレニツァの虐殺」から30年 ボスニアの高校の姉妹校で追悼式典「未来に繰り返してはいけない」
  8. 「選挙運動の名のもとに露骨なヘイトスピーチが」参議院選挙 急浮上の争点“外国人政策”に高まる不安の声【報道特集】
  9. 酔っ払って寝ているパパ→ママが『犬の名前』を呼んでみた結果…予想できなかった『まさかの場所』から登場する光景が19万再生「爆笑ww」
  10. 【 松村沙友理 】有名ラーメン店「千里眼」初挑戦で「麺少なめ」 ビビって後悔「食べられる!」「お腹すいてきましたもん」リベンジ誓う
  11. モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下 最古の野生馬「タヒ」の生態や保全活動などについて説明を受けられる
  12. 【速報】「中学生の男子が流されている」千葉・鴨川市の海水浴場付近で男性1人が行方不明 警察などが捜索中