「猫転送装置」って何?お家でできる簡単な方法!そもそも、なんでただの紐や印のなかに猫は集まるの?

紐やテープなどで床に作った「猫転送装置」をご存じでしょうか。そもそも「転送」とは、一体どういうことなのでしょうか…? ご自宅で簡単に作れるという「猫転送装置」。その謎に包まれた秘密を、解き明かしていきましょう!!

そもそも「猫転送装置」とは?

ひもと子猫

「猫転送装置」について、聞いたことのある飼い主さんは多いのではないでしょうか。

その誕生は、2014年まで遡ります。「装置」という名前が付けられているものの、実際はそこまで複雑なものではありません。

その実態は、紐やテープなどで作られた円や四角、六角形などです。形は飼い主さんの好みに依存するでしょう。各家庭でさまざまな形の猫転送装置が存在しています。

そんなシンプルな装置になぜか吸い込まれるように入っていく猫の姿が話題になり、その姿を撮影した動画がSNS等で大バズりしたのです。

猫が装置の真ん中にちょこんと収まっている様子が、まるでSF映画でよく見かける異次元への転送装置に入っている様子に似ていることから名付けられたようです。

「猫転送装置」の作り方

コップに入る子猫

なぜか猫を虜にする猫転送装置ですが、ご想像の通りその作り方はとても簡単で、ご家庭でもすぐに作ることができます。

用意するのは、適度な長さの紐やテープを床に丸めてお好みの形に置いたり貼ったりするだけでよいのです。

注意点は、必ず紐やテープの端と端をくっつけて閉じるようにしましょう。そうしないと、猫がうまく転送されません。

なお転送装置に使う素材は、猫が誤飲しないようなものにしてください。紐を使用した場合は猫が噛んでしまう可能性があるため、必ず飼い主さんの目が届く場所で転送しましょう。

貼れるタイプのテープの方が、もしかしたら安全かもしれません。しかしそれでも、猫が爪などで剥がしてしまう可能性はあるため、十分な注意が必要です。

なぜ猫は「猫転送装置」に引き寄せられてしまうのか?

椅子に座る猫

ここで、疑問を持つ方がいらっしゃるかもしれません。なぜ猫は、そこまでシンプルな猫転送装置に引き寄せられ、転送されてしまうのか、と。とても不思議ですよね。

なぜなら、猫転送装置の正体は、ただ丸く置いた紐、もしくは床に貼ったテープなのですから。

マタタビなど、猫が興味を持つものが入っているわけではありませんし…。

猫がなぜ自ら望んで転送されてしまうのかは、実はよく分かっていません。海外の猫専門家も、頭をひねる難解さです。

さすがは猫、容易に手の内は明かさないようです。謎を残して人間たちを翻弄するのは、お手の物ですね。

筆者が思うに、なんとなく「安心する」のでしょう。猫は囲まれた場所を好みます。また、新しい段ボールがある度に入り心地を確かめるように、とりあえず入ってみた、というのもある気がします。

もちろん、理由は猫の数存在するでしょうから、愛猫に聞いてみるのが一番でしょう。

「猫転送装置」設置の際の注意点

段ボールに入る猫

無敵かと思われた猫転送装置ですが、実は転送に失敗してしまうことがあるとか。せっかく飼い主さんが汗水垂らして装置を完成させたものの、全くの無反応やただ側に座るだけの場合や、酷いときには壊しにかかる猫もいるようです。

さらにここでひとつ、猫転送装置設置の際の注意点があります。

それは、装置の側には段ボールを置いておかないこと。やはり、段ボール箱の魅力は、猫には破壊的なようで…。

いくら猫転送装置があろうと、その近くに段ボールが置いてあれば、そちらに吸い込まれてしまう猫は多いようです。どうかご注意ください。

まとめ

クッションに座る猫

「猫転送装置」を使っても実際に愛猫がどこかへ転送されてしまうわけではありません。しかし、その世界観を楽しむことができそうです。

これから転送されるのか、はたまたどこかから転送されてきたのか…。飼い主さんの想像力をフルに使って、愛猫との時間を楽しんでくださいね!


■関連記事
なぜ猫は『飼い主の帰宅時間』を予知できるの?
猫にするべきではない『NGな持ち方』4つ
猫が飼い主を遊びに誘っている時の仕草6つ
猫が撫でてほしい時にする6つの仕草
猫が飼い主を舐めてくる時の理由とその気持ち
 
  1. 【EXILE】TAKAHIRO ディズニーシーで“手つなぎデート”
  2. 群馬の工場で高度な在留資格持つベトナム人の女らに単純作業させたか 人材派遣会社社長の女(28)らを逮捕 警視庁
  3. 首都高湾岸線でタクシーの横転死亡事故 亡くなった乗客は「出光興産」子会社社長と判明 警視庁
  4. 山内鈴蘭さん 「一瞬呼吸出来なくなって倒れた」 街で思いっきり肩をぶつけられ 「なんでこんな事するの?」
  5. 矢吹奈子さん 「これはナンパじゃないんですか??」 不思議な「声かけ」に困惑
  6. JAL機が滑走路手前で停止 誘導路の「停止線」越える 走行中の別の航空機が欠航に
  7. 遠野なぎこさん 摂食障害について思い綴る 「久しぶりに悲しくなりました」「病が憎い」
  8. 東京・渋谷の深夜「ホッピングを見せるために来た」改造車で連続12回“ホッピング走行”…警視庁が初摘発
  9. 【向井理】 「ドラマのヒロインがお風呂で考え事している」 浜辺美波さんの日常にドラマ性見出す
  10. 官房機密費の使いみち 林官房長官「コメント控える」 鈴木馨祐議員のNHK番組での発言めぐり
  11. ほとんど男性の総合職だけ「社宅制度」は男女の「間接差別」 女性一般職の訴え認め会社に賠償命令 東京地裁判決
  12. 東京2025世界陸上の大会公式ロゴ発表「より速く、より高く、より遠くへ」 黒・金・赤で“TYO”をデザイン