2024年の恵方は「東北東やや東」!今年もファミリーマートから魅力的な恵方巻が登場!

2024-01-17 12:30

新しい年が幕を開け、お正月の余韻も次第に消えゆく中、節分の訪れが感じられます。節分の日に、食卓に登場するのは特別な寿司、「恵方巻」。この一巻きの寿司には、節分ならではの独自の風習が息づいています。
恵方巻きの起源については諸説あり、江戸時代に厄払いの意味を込めて始まったとする説などありますが、そのルーツについて、詳しい事は分かっていないようです。
現在では時代を越えて節分の風習として親しまれていますよね。
各年の干支に基づいた方角を向いて、一気に頬張ることで幸運を招くと信じられており、節分の日に願い事を込めながら、一口に恵方巻きを味わう瞬間には、新たな一年への期待が込められています。
2024年の恵方(方角)は「東北東やや東」ですよ!本日はその「恵方巻」の紹介です。
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「もっと美味しく」、「あなたのうれしい」の一環として、2024 年恵方巻のメディア向け先行試食会を 2024 年 1 月 9 日(火)に開催しました。
当日は、「なだ万監修 特上恵方巻」を監修した「なだ万」から執行役員 食品事業本部 兼 調理本部 副本部長 中原健次氏、「肉山監修 2929 恵方巻」を監修した「肉山」からオーナーの光山英明氏をゲストに迎え、各商品の特長やこだわりポイントを伝えました。

恵方巻全体概要・販促施策について

株式会社ファミリーマート デリカ食品部長 木内智朗氏

恵方巻の全体の市場は、コロナの時期に落ち込みはしましたが昨年は過去最大の売上まで伸長しています。2023年には、コンテンツコラボ系が少なくなり、「味」に焦点を当てた著名店の監修商品が増え、お客様のニーズに合わせて価格や味のメリハリがあるラインアップが際立っています。これらの傾向に基づいて、ファミリーマートでは「メリハリ消費」に対応し、昨年好評だった「肉山監修 2929 恵方巻」に加え、老舗料亭「なだ万」監修の「なだ万監修 特上恵方巻」を新たにラインアップしました。手ごろな価格の恵方巻も含む、全10種類の巻き寿司(6種類)とスイーツ(4種類)をご用意しています。

今年は予約特典として、1 月 12 日(金)午前 9 時までに 2 品以上予約をすると 10%OFF になる早割と(※1)、恵方巻購入時にファミマのアプリ「ファミペイ」のバーコードをレジでスキャンするとファミペイボーナス50円相当を還元する(※2)2 つの特典を用意しております。
※1 スイーツは対象外です。奇数点数購入時は、価格の高い組み合わせのお会計金額から 10%引きとなります。
※2 スイーツは対象外です。店頭予約またはファミペイ WEB 予約が対象です。
※早割はすでに終了しています。

ファミリーマートで販売する2種類の恵方巻

なだ万監修 特上恵方巻

「なだ万」執行役員 食品事業本部 兼 調理本部 副本部長 中原健次氏

監修商品の一番のポイント
「かつお本枯節だしを使用した玉子焼」です。
かつお本枯節は、スーパーなどでよく手に入る「荒節」より多くの手間暇をかけて作られた「極上の鰹節」で、まろやかで深みのある味わいが特長です。ただし、料理は調和が大切です。玉子焼だけ突出するのではなく、食べた時に、すべての具材の調和を感じて美味しく召し上がっていただけるよう、その他の具材の選別や配置にもとことんこだわりました。

監修商品に込めた思い
お醤油が無くても楽しめる「王道の恵方巻を食べて欲しい」という思いで監修しました。
甘辛いタレを絡めた穴子をはじめ、醤油漬けのいくらや、海老、食感のよい数の子に、かつお本枯節だしを使用した甘さ控えめの玉子焼を合わせたことで、バランスよく仕上がったと思います。椎茸煮やきゅうりを加えた七つの食材が絶妙に混ざり合う、飽きのこない味わいをお楽しみいただきたいです。

肉山監修 2929 恵方巻

「肉山」オーナー 光山英明氏

監修商品の一番のポイント
「ヤンニョンジャンのたれと和えたキムチ」です。
ヤンニョンジャンは唐辛子や魚醤やイカエキスで深みを出したこだわりのタレで、海産物の旨みを感じるキムチと合わせることで、よりコク深い味わいになっています。お肉との相性が最高です。

監修商品に込めた思い
少しでも「肉山」の味を感じて欲しい、という思いで監修しました。
コンビニエンスストアは購入層も幅広いので、どのお客さまにも「美味しい」と思っていただけるよう、肉の味付けや、キムチやたれとのバランスなど徹底的にこだわりました。さらにボリューム感を感じていただけるよう具材の比率を上げるなど、昨年ご購入いただいた方にも楽しんでいただけるよう工夫しました。

ファミリーマートの恵方巻のラインナップはいかがでしたか?素晴らしい味わいと拘りが凝縮された、まさに魅力溢れる恵方巻!
今年の恵方巻選びには、ぜひこちらの特製恵方巻を候補に入れたいですね。
一口で新年の幸運を呼び込む瞬間を、ファミリーマートの恵方巻と共にお楽しみください。

商品概要

【商品名】なだ万監修 特上恵方巻
【価格】1,371 円(税込 1,480 円)
【発売地域】全国
【内容】老舗料亭「なだ万」が監修した恵方巻です。いくら、数の子、海老などの贅沢感ある食材を含む、縁起の良い7種類の具材を使用しました。
<商品サイズ>(約)長さ 13 ㎝×直径 4.7 ㎝
<具材>穴子、いくら、玉子焼、海老、数の子、椎茸煮、きゅうり

【商品名】肉山監修 2929 恵方巻
【価格】908 円(税込 980 円)
【発売地域】全国
【内容】炭火焼した牛カルビと、ヤンニョンジャンのたれで深みを出したキムチを合わせた恵方巻です。肉の旨味、キムチの辛み、たれの深みが味わえます。
<商品サイズ>(約)長さ 13 ㎝×直径 4.5 ㎝
<具材>炭火焼牛カルビ、キムチたれ和え
※すべて数量限定の商品です。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税 8%にて表示しております。

【老舗料亭「なだ万」について】

天保元年(1830 年)に初代・灘屋萬助氏が大阪で創業した、日本を代表する老舗の日本料理店。 1986年の東京サミットでは本店「山茶花荘」が民間初の公式晩餐会の会場にも選ばれている。「老舗はいつも新しい」を社是とし、伝統を守りながらも常に新しいものを取り入れており、四季折々の味とおもてなしで、長年に亘り各界から支持を得ている老舗料亭。

【焼肉店「肉山」について】

東京・吉祥寺の赤身肉焼肉の専門店。 肉好きの間で全国的な知名度を得ており、店名にちなみ、肉山で食事をすることが「登山」と言われている。オーナーの光山英明氏自らが赤身肉の塊を炭火で焼き、食べやすいようにスライスしてお客さまに提供する。その見事な 火入れとカットで、昨今の赤身肉ブームの火付け役とも言われている。オープンから10年以上が経った今も、予約が絶えない人気店。

  1. 【速報】埼玉大・大久保キャンパスで爆発 けが人2人 実験中に屋外で爆発か
  2. 「母親が倒れて動かない状態になるのを見たが放置した」自宅に女性の遺体を遺棄した疑いで51歳の男を逮捕 遺体は70代の母親か 神奈川・伊勢原市
  3. 酒に酔った男性をATMまで連れて行き…キャッシュカードで現金13万円を引き出し盗んだか 女2人を逮捕 東京・台東区
  4. 新たな限定生産モデルミニカーの予約開始! 株式会社ヒコセブンからRAI'SとCARNELブランドの高細工ミニカーが登場
  5. 【中島健人】撮影で120回目に成功した難技に「色々あるな、人生は」 初めての“ファンミーティング”も明かす
  6. 女子高校生(17)が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 警察 車を運転していた84歳男性から事情聞くなど事故状況調べる 和歌山
  7. AI運用ツール「いいねAI」、2025年度IT導入補助金対象ツールに認定
  8. “トランプ氏 ウクライナに「パトリオット」追加供与を検討”米紙報道 「プーチン(大統領)には不満だ」トランプ氏 プーチン氏の対応に改めて不満示す
  9. 「断食と働き方改革」 断食道場「龍雲寺禅堂」がワーケーションスポットとして注目
  10. 健康経営管理ツール『BODY PALETTE』が「健康経営EXPO」出展、次回出展も決定
  1. ZOZO創業者 前澤友作氏の資産管理会社「グーニーズ」が約4億円申告漏れか 東京国税局が指摘
  2. 【LIVE】「運のいいことに能登で地震あった」自民・鶴保議員がまもなく記者会見 演説会での発言陳謝し撤回9日午前11時~
  3. いまだ少なくとも161人が行方不明 これまでに109人死亡確認のアメリカ・テキサス洪水
  4. 【速報】橘副長官「被災者の気持ち踏みにじることあってはならない」 自民・鶴保氏「運の良いことに能登で地震があった」発言
  5. 能登半島地震の津波 最大11メートルまで陸を駆け上がったか
  6. 大谷翔平、31歳初アーチの31号!剛腕ルーキーからいきなり先頭打者HRの131m特大弾、球宴前自己最多まであと2本
  7. 国際デザイン賞受賞のミニクルーザー「HEX」、楽天市場で販売開始!
  8. ド軍今季初の5連敗...大谷翔平31号先頭弾も逆転負け、23歳新人右腕を前に12Kと打線沈黙 カーショーが今季初黒星
  9. 久しぶりに実家へ帰省した女の子→猫と触れ合おうとしたら…『衝撃の表情』が684万再生「最後の顔が爆笑w」「静かにブチギれてて吹いたw」
  10. 関税交渉主導するベッセント米財務長官 来週初訪日へ 大阪・関西万博を訪問 日本との正式な二国間会談や貿易協議などは予定なし
  11. 【本当にあった死亡例も】身近に潜む“地味に危険な生き物”ランキングTOP5
  12. 今永昇太 6回2失点も3敗目、1回ストライクゾーンにボールが集まり失点 その後はしっかり修正 今永らしく18アウトでフライが12個