『猫用食器の正しい洗い方』ポイント4選 使用後のヌメヌメ落としに最適な洗剤は?

愛猫が使う食器の汚れはきれいに落としたいけれど、人間用の食器用洗剤では少々心配ですよね。では、猫の食器はどのように洗うのが正しいのでしょうか。洗剤はどのようなものを使用したら良いのでしょうか。

1.人間用の食器用洗剤はNG

キッチンでエプロンをかけている猫

猫の食器に人間用の洗剤を使用するのはあまりおすすめできません。人間用の洗剤は人間が使用する前提で問題ない成分によって構成されているため、猫の食器に使用した場合に猫の健康を害する危険性がゼロではないからです。

また、人間用の洗剤には、香りがついているものがほとんど。人間が心地よいと感じる香りでも、嗅覚が優れている猫にとっては、ストレスになってしまいます。

ちなみに、猫が使った後の食器はヌメヌメしていると感じることがあるかもしれませんが、これは「バイオフィルム」と呼ばれ、猫の口の中の細菌によるものです。

実は、このヌメヌメは、人間用の洗剤では簡単に落ちないのだとか。効果的なのは、猫専用の洗剤や重曹です。重曹を使用する場合は、食用の安心なものを選びましょう。洗った後は、よくすすいで下さいね。

2.スポンジは「猫専用」を用意する

スポンジと猫

食器を洗うスポンジは、人間用のものとは別にしましょう。人間用の洗剤成分や調味料などが付着している可能性があるからです。反対に、猫の口の中にいる細菌が人間に感染することを防ぐ意味もあります。

一般的な食器洗い用のスポンジではサイズが大きい場合は、カットして使ったり、ミニサイズのスポンジを使用するといいでしょう。最近ではかわいいデザインの小さめのスポンジも多数販売されているので、愛猫用に選ぶのも楽しいですね。

3.食器は毎回洗う

食器の前の猫

猫の食器はこまめに洗いましょう。できれば、食事が終わるごとに毎回洗うのが理想です。

食器が汚れていると、細菌が繁殖してしまいます。時間がたてばたつほど、細菌による食器のヌメヌメが落としにくくなってしまうため、できるだけ早く汚れを落として下さいね。

特に暑い時季は要注意です。ウェットフードはもちろん、ドライフードでも猫の唾液で食器は見た目以上に汚れています。

4.時には煮沸消毒も

鍋を覗き込む猫

食器は、猫用洗剤や重曹を使ってこまめに洗うことが理想ですが、さらに時々煮沸消毒をすると安心です。数日に1回から週に1回程度、煮沸消毒を行ってしっかり汚れを落としましょう。

忙しくてなかなか煮沸消毒までは…という場合は、熱湯をかけるだけでもある程度の効果は期待できますよ。

まとめ

食器に前足を乗せる猫

愛猫に安心しておいしくごはんを食べてもらうためには、食器が清潔であることも重要です。

汚れや臭い残っている食器では猫だって食欲が落ちてしまいます。細菌が繁殖することで、お腹をこわしてしまうかもしれません。

食器は専用の洗剤や重曹でこまめに洗い、煮沸消毒も合わせて行うようにしましょう。猫の食器の材質にも種類がありますが、汚れがつきにくいものを選ぶなら、陶磁器がおすすめです。

関連記事

猫が足を噛む6つの理由と対策
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
『公園で暮らす子猫』に毎日会いに行った結果…始まりの日から"2年間の軌跡"が15万7000再生を突破「涙なしには見られない」の声
猫が幸せを感じた時にみせる10の仕草
猫が『病院』だと気付いた結果…本気で震えだす様子が愛おしすぎると85万再生の大反響「抱きしめてあげたい」「ほんとにブルブル」の声

 
  1. 緑黄色野菜の「小松菜」、年間を通してみるこの野菜の旬はいつ?その名前は誰かの名前?何処かの地名?
  2. 【冨永愛】 上半期一番の幸せは「ラーメン・年2回」の撤廃 「今年は10回は行くと思います」
  3. ソフトバンクグループ・孫正義氏「日本経済の底力が弱まっている」「保守的な経営が日本の主流に」歴史的“円安”どう考える?【サンデーモーニング】
  4. くるり・岸田繁さん 新型コロナ感染を公表 「お客様やスタッフの皆様の安全を最優先」 ライブ中止の経緯説明 【コメント全文】
  5. 新しい警報・注意報等が発表されました
  6. 猫がしゃべっている風に聞こえる『人の言葉』3選 定番の“ごはん”以外にもある?
  7. 『犬同士』で守らなければならない3つのルール 絶対やってはいけないタブー行為まで
  8. 決勝は“未知への領域”フランス戦に挑むバレー男子日本代表を元主将・福澤達哉さんが解説【ネーションズリーグ】
  9. 【急性すい炎】治療中・串田アキラさん 【キン肉マン】初代声優・神谷明さんが「お見舞いに来てくれました」「#友情パワー」
  10. 小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】
  1. 小池氏ややリード 蓮舫氏激しく追い上げ 石丸氏が追う 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 中盤情勢】
  2. きょうから都内を走るすべての広告トラックで映像や蛍光素材などを使った広告が禁止に
  3. 北原里英さん 「初のショートヘア」 ヘアドネーションのため 「髪の毛40cm切って」
  4. 小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】
  5. FRUITS ZIPPER・仲川瑠夏さん 「年齢非公表」から一転「実年齢公開」 「みんなの反応みてにやにや」 ファンからは「どんな個性もNEW KAWAII」
  6. Negicco Meguさん 第二子・女児出産を報告 「子ネギちゃんの爆誕であります!」
  7. 【大雨情報】日本海側を中心に “警報級の大雨”の可能性 線状降水帯が発生する危険も【週間予報 降水シミュレーション】
  8. 大谷翔平 キング独走の26号!今季9本目となる2ストライク後のアーチで勝負強さを披露、ド軍は延長11回に7得点と快勝
  9. ソフトバンクグループ・孫正義氏「日本経済の底力が弱まっている」「保守的な経営が日本の主流に」歴史的“円安”どう考える?【サンデーモーニング】
  10. さくらんぼ目当てか 日光市の学校に2日連続でクマ出没 桜の木の下にわなを仕掛けるも捕獲ならず
  11. 北朝鮮 金正恩総書記「重要演説」行う 総会では5つの議題が承認されたが内容は明らかされず
  12. 史上初「月の裏側」からサンプル回収…中国の他国に先駆けた宇宙開発技術と激化する月探査競争【サンデーモーニング】