猫はいくつになったら「大人」なの?子猫から成猫になったことがわかるポイント4つ

2024-07-01 12:00

猫が子猫から成猫になるまでには、心も体も大きな変化を遂げます。本記事では、「成猫」がいくつからなのか、子猫が成猫へと成長しているのがわかる変化のポイントを4つ解説します。猫の成長段階を知ることは健康管理をする上でも大切なことですので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

「成猫」とは何歳から?

猫の親子

一般的には、体が成長し性成熟を迎えた後、成長が止まる1歳頃からを「成猫」とみなします。

ただし、猫種によっては成熟する月齢が異なる場合があるため、子猫の時と成猫になってからの違いを見分けることで成長の度合いを把握すると良いでしょう。

子猫と成猫では必要なエネルギー量が異なるなど、日々の健康管理にも密接にかかわりますので、今回紹介するポイントを参考にしてみてください。

1.体が大きくなり筋肉がついてくる

伸びをする猫

子猫から成猫になると大きく変わるのが「体格」です。成猫になるにつれて体が大きくなり、体重も増えて筋肉質になっていきます。

ドライフードも食べられるようになる生後2ヵ月頃から発育期に入り、生後3~6ヵ月程度で骨や筋肉が発達して体重が成猫の約50%まで増え、生後8~9ヵ月あたりではほぼ成猫と同じくらいの体格になるのです。

成猫の体重は出生時のおよそ40~50倍になり、生後9ヵ月以降はゆるやかに変化します。子猫から成猫への成長過程では適切な食事管理が必要です。

2.歯がすべて生え変わる

あくびをする猫

猫も人間と同様に頭蓋骨の成長に伴って歯が生え変わります。猫の場合は生後3ヵ月~6ヵ月あたりで、歯茎の下で形成されていた永久歯が乳歯を押し出す形で生えてくるのです。

乳歯は生後3ヵ月頃から抜け始め、生後6~8ヵ月頃になると乳歯のときには無かった後臼歯を含め30本の永久歯が生え揃います。

成猫になってからは、一般的に永久歯が白いうちは1歳前後の若い猫と判断でき、年齢を重ねるごとに歯が黄ばんでいきます。

猫は歯周病や口内トラブルが起こりやすいため、大切な歯を守るためにもこまめな口腔ケアが重要です。

3.発情期を迎える(避妊していない場合)

ソファーに粗相した猫

避妊手術を行っていない場合、猫が性成熟を迎える生後6ヵ月前後で発情期が訪れます。

メスの猫は生後4~12ヵ月、オスの猫は生後8~12ヵ月になると交尾ができるようになります。そして発情期には、尿をスプレーのようにまき散らしたり独特の大声で鳴いたり、というような行動を起こすのです。

発情期の問題行動を避けるためにも、『繁殖させる予定がなければ、避妊手術は発情期が訪れる前にすると良い』と言われています。

4.行動が落ち着いてくる

眠る猫

生後3~6ヵ月頃までは、おもちゃを追いかけたり他の猫たちとじゃれ合ったりと、活発に遊びまわります。

しかし猫の性格など個体差はありますが、成猫(1歳前後)に近づくにつれて自然と行動が落ち着いてくるのです。

やんちゃ盛りで手が付けられない子でも、時が解決してくれるかもしれませんよ。

まとめ

ベンガル猫と子猫たち

今回は、猫が子猫から成猫になったことがわかるポイントについて解説しました。

猫種によっては成熟するまでの期間が異なることもありますが、一般的には1歳からを成猫とみなします。子猫から成長していくなかで乳歯が永久歯へと生え変わり、成猫に近づくにつれて体つきがしっかりして体重も増え、筋肉質になります。

活発だった行動はおおよそ1歳前後で落ち着きを見せ、他の猫たちや飼い主との関係性もきちんと構築できるようになっていくでしょう。

猫がどのように成長していくのか、心身ともにどんな変化をしていくのかを知ることで、その時々に適したお世話をしていってくださいね。

関連記事

嫌いな人に見せる猫の10の態度
『ママに甘える新入り子猫』を見た先住猫の反応…健気な姿に思わず涙「なんだか切ないね」「本当に偉いし賢い」8万1000再生突破
猫が心を許した人にだけする仕草5つ
料理する時に『猫の手を借りてみた』結果…可愛いすぎる『お手伝い』が85.3万再生の大反響「お利口さん」「掴んでる所めっちゃ可愛いw」
猫が足を噛む6つの理由と対策

  1. 長期金利 約17年ぶりの高水準 一時1.595%まで上昇 参院選の結果次第では財政が悪化するとの懸念から
  2. BAR LEONE、ASIA'S 50 BEST BARSにて2年連続「THE BEST BAR IN ASIA」に選出
  3. トランプ氏 ロシアに50日以内の停戦合意迫る 合意しなければ厳しい制裁措置 “ロシアからの輸入品に100%程度の関税課す見通し”ロイター通信報道
  4. トラック所有する愛媛の会社を過失運転致死傷の疑いで家宅捜索 トラックとバスが正面衝突 2人死亡12人重軽傷 徳島の高速道路
  5. 茨城・河内町の住宅遺体 殺人事件と断定し捜査本部設置 死因は首の刺し傷などによる「外傷性ショックの疑い」居住者の73歳男性と連絡取れず 茨城県警
  6. 米エヌビディア 中国向けAI半導体「H20」の出荷再開を表明 フアンCEOがトランプ大統領に規制緩和求めたか
  7. 「モスクワを攻撃できるか?」米・長距離兵器供与でトランプ大統領が質問か 「痛みを与え」和平交渉のテーブルに
  8. 解体中の鉄骨2階建て建物が倒壊 40代と20代の男性作業員が鉄骨の下敷きに 搬送先の病院で死亡確認 男性作業員と通行人の男性けが 福岡・久留米市
  9. GIGABYTE、Stealth Revolutionキャンペーンを発表、クリーンで美しいPCビルドを募集
  10. Robertshaw、バージョンアップした2025年度のRanco®業用冷凍・冷蔵ライン
  1. 【速報】JR川崎駅前で「顔がヒリヒリする」「目や喉が痛い」男女8人が訴え 20代くらいの男性1人を搬送 川崎市
  2. 解体中の鉄骨2階建て建物が倒壊 40代と20代の男性作業員が鉄骨の下敷きに 搬送先の病院で死亡確認 男性作業員と通行人の男性けが 福岡・久留米市
  3. 「モスクワを攻撃できるか?」米・長距離兵器供与でトランプ大統領が質問か 「痛みを与え」和平交渉のテーブルに
  4. 「置き配」盗難防止に秘策 まるで〇〇みたい…進化系段ボール【Nスタ解説】
  5. 長期金利 約17年ぶりの高水準 一時1.595%まで上昇 参院選の結果次第では財政が悪化するとの懸念から
  6. 飲食店を狙う“ドタキャン詐欺”の手口 6名で会食・1人2万円程度、96万円分のワイン代立て替えも【Nスタ解説】
  7. 「n」か「u」か“1文字違い”の偽アカウント横行 中国語で「おまえ楽しいか」と返信も【Nスタ解説】
  8. トランプ氏 ロシアに50日以内の停戦合意迫る 合意しなければ厳しい制裁措置 “ロシアからの輸入品に100%程度の関税課す見通し”ロイター通信報道
  9. 米エヌビディア 中国向けAI半導体「H20」の出荷再開を表明 フアンCEOがトランプ大統領に規制緩和求めたか
  10. アメリカの6月消費者物価指数 伸び率2.7% 事前の市場予想を小幅に上回る 伸び幅も先月より拡大 「トランプ関税」の物価押し上げ効果は限定的
  11. トラック所有する愛媛の会社を過失運転致死傷の疑いで家宅捜索 トラックとバスが正面衝突 2人死亡12人重軽傷 徳島の高速道路
  12. 日本生命から三菱UFJ銀行に出向していた社員が銀行の内部情報を無断で持ち出す 日本生命の社内で共有し営業活動に利用