犬が体を『ピーンと伸ばす』理由5選 主な心理や注意が必要なケースとは?

2024-07-01 20:20

犬がストレッチをするように体をピーンと伸ばす光景はよく見かけますよね。この時、犬たちにはどのような心理が働いているのでしょうか。今回は、犬が体をピーンと伸ばす理由や注意が必要なケースについて解説します。

どんな理由が?犬が体をピーンと伸ばす理由5選

伸びをする犬

犬はさまざまな理由で体をピーンと伸ばします。ここでは、犬が体をピーンと伸ばす時に考えられる理由を確認していきましょう。

1.筋肉をほぐすため

私たちも長時間同じ体勢で寝ていたり座っていたりすると、体の筋肉が凝り固まります。腕を伸ばしたり肩を回すなどして、凝り固まった筋肉をほぐすという人も多いでしょう。

犬も同様、同じ体勢で寝ていた後などに凝り固まった筋肉をほぐすため、体を伸ばしてストレッチすることがあるのです。「うーん」と思い切り体をピーンと伸ばすことで、筋肉をストレッチしてほぐしているのでしょう。

2.不安や緊張を落ち着かせようとしている

ストレッチするトイプードル

犬は不安なことや緊張状態に陥ると、自分で気持ちを落ち着かせようと行動をとることがあります。犬によってさまざまな行動を見せますが、そのうちの1つに『体をピーンと伸ばす』行為が挙げられます。

体を思い切り伸ばすことでストレッチ効果が期待できるため、気持ちを落ち着かせたり、あるいは切り替えたりするきっかけになるのでしょう。

3.遊びに誘っている

他の犬や親しい人に向かって頭を低く下げ、お尻を高く上げて左右に振るような姿勢を見せているときは、「一緒に遊ぼう!」と誘っている合図です。

プレイバウと呼ばれるこの行動は、犬のコミュニケーションの1つです。社交的な犬や遊び好きな犬がよく見せます。

4.警戒心を抱いている

警戒する犬

犬が体をピーンと伸ばしている時、ある一点を警戒するように真顔で見つめていませんか。これはその対象を警戒し、観察している状態です。

犬によっては警戒対象に威嚇するような行動を向けることもあり、唸ったり歯を剥き出したりすることも。飼い主が間に入ったり相手と距離を取るなど、気持ちを落ち着かせてあげましょう。

5.お腹や足腰に痛みを覚えている

犬が体をピーンと伸ばしている時、姿勢や様子によっては体調不良のサインである可能性も疑われます。

特に、お腹付近や足腰に痛みを覚えている時に、体を伸ばすような不自然な姿勢をとることが多いので、愛犬の様子や歩き方などを注意深く観察してください。

犬の体をピーンと伸ばした時に注意すべきケースは?

伸びをする犬

犬が体をピーンと伸ばすときは、紹介したような心理や理由が考えられます。時に体調不良のサインの可能性もあるので、以下のような様子が見られる場合は注意してください。

  • 頭を低く下げてお尻を高く突き出すように上げている
  • 後ろ足を真っ直ぐ伸ばしている
  • 立ち上がったり座ったりする時に躊躇する様子が見られる
  • 違和感のある歩き方をする
  • 元気や食欲がない

腹痛や膵炎、脱臼など、お腹や足腰に痛みを覚えている可能性があります。早めにかかりつけの動物病院へ連れて行き、診察してもらいましょう。

まとめ

横向きで伸びをするフレブル

いかがでしたか。犬が体をピーンと伸ばす理由は、気持ちを落ち着かせようとしたり、ストレッチをしていたりとさまざまです。しかし、体調不良のサインは見逃してはいけません。かかりつけの動物病院に相談しましょう。

関連記事

お風呂から上がったら…犬がしていた『まさかの行動』が悲しすぎると37万再生「あるあるすぎて草」「可愛くて憎めないw」共感と労いの声
ハスキー犬2匹に『人間の赤ちゃん』を初めて見せた結果…予想外の『反応』が尊いと131万再生「見守るの可愛いw」「本能ってすごい」と絶賛
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
飼い主から愛されている犬の特徴5選

  1. 【空気階段・鈴木もぐら】「猛烈に、心が満たされている」真夜中の衝動買い、缶コーヒーを買いに出たはずがスーパーで大量のお菓子を購入
  2. 酒に酔った男性をATMまで連れて行き…キャッシュカードで現金13万円を引き出し盗んだか 女2人を逮捕 東京・台東区
  3. 【速報】埼玉大・大久保キャンパスで爆発 けが人1人 実験中か
  4. 「母親が倒れて動かない状態になるのを見たが放置した」自宅に女性の遺体を遺棄した疑いで51歳の男を逮捕 遺体は70代の母親か 神奈川・伊勢原市
  5. 新たな限定生産モデルミニカーの予約開始! 株式会社ヒコセブンからRAI'SとCARNELブランドの高細工ミニカーが登場
  6. 【中島健人】撮影で120回目に成功した難技に「色々あるな、人生は」 初めての“ファンミーティング”も明かす
  7. 女子高校生(17)が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 警察 車を運転していた84歳男性から事情聞くなど事故状況調べる 和歌山
  8. AI運用ツール「いいねAI」、2025年度IT導入補助金対象ツールに認定
  9. “トランプ氏 ウクライナに「パトリオット」追加供与を検討”米紙報道 「プーチン(大統領)には不満だ」トランプ氏 プーチン氏の対応に改めて不満示す
  10. 「断食と働き方改革」 断食道場「龍雲寺禅堂」がワーケーションスポットとして注目
  1. ZOZO創業者 前澤友作氏の資産管理会社が約4億円申告漏れか 東京国税局 前澤氏「より一層適切な納税を心がける」
  2. 【LIVE】「運のいいことに能登で地震あった」自民・鶴保議員がまもなく記者会見 演説会での発言陳謝し撤回9日午前11時~
  3. いまだ少なくとも161人が行方不明 これまでに109人死亡確認のアメリカ・テキサス洪水
  4. 【速報】橘副長官「被災者の気持ち踏みにじることあってはならない」 自民・鶴保氏「運の良いことに能登で地震があった」発言
  5. ド軍今季初の5連敗...大谷翔平31号先頭弾も逆転負け、23歳新人右腕を前に12Kと打線沈黙 カーショーが今季初黒星
  6. 能登半島地震の津波 最大11メートルまで陸を駆け上がったか
  7. 久しぶりに実家へ帰省した女の子→猫と触れ合おうとしたら…『衝撃の表情』が684万再生「最後の顔が爆笑w」「静かにブチギれてて吹いたw」
  8. 大谷翔平、31歳初アーチの31号!剛腕ルーキーからいきなり先頭打者HRの131m特大弾、球宴前自己最多まであと2本
  9. 国際デザイン賞受賞のミニクルーザー「HEX」、楽天市場で販売開始!
  10. 関税交渉主導するベッセント米財務長官 来週初訪日へ 大阪・関西万博を訪問 日本との正式な二国間会談や貿易協議などは予定なし
  11. 今永昇太 6回2失点も3敗目、1回ストライクゾーンにボールが集まり失点 その後はしっかり修正 今永らしく18アウトでフライが12個
  12. 【ごみ清掃芸人】 「リチウムイオン電池が原因の火災は国内だけではなく、海外でも問題になっています。」【マシンガンズ滝沢】