猫が『余命宣告』されたときの“やることリスト”4つ 悲しいけど悔いが残らないよう対応を

猫はいつかは先に天国へのぼってしまうもの。そう分かっていても、いざ猫が余命宣告を受けたとき、混乱する飼い主さんが多いのではないでしょうか。そこで今回は愛する猫との残された時間を大切にし、後悔のないように過ごすためのポイントをまとめてみました。

1.病気を理解する

猫を抱える男性

猫が余命宣告されたら、まずはその病気を理解してください。

担当の獣医師から愛猫の病状について詳しい説明を受けることから始めましょう。診断名、病気の進行状況、予後、考えられる症状の変化などについて、具体的に聞いておくことが大切です。

また自分でも愛猫の病気について、調べてみてもいいですね。獣医学の書籍やウェブサイトを参考にして、病気の特徴や一般的な経過について理解を深めます。

ただし、インターネット上の情報には誤りも含まれる可能性があるので、鵜呑みにしてはいけません。きちんとかかりつけの先生などの専門家に聞いて情報を得ることが大切です。

また同じ病気を経験した猫の飼い主の体験談を読んだり、聞いたりするのも参考になるでしょう。その病気に強い獣医師や、新しい治療法などの情報も入手できるかもしれません。

しかし、その子の症状や全身状態などによって治療は必ず同じになるとは限りません。あくまでも参考程度の情報収集とすることがおすすめです。

このように猫の病気を理解することで、病状の変化に適切に対応し、最善のケアができるようになります。

心の準備をする上でも、病気についての正確な知識は重要です。猫との残された時間を大切にし、悔いのないように過ごすためにも、まず病気を理解することが第一歩となります。

2.家族で方針を話し合う

話し合う男女

猫が余命宣告を受けたときは、一人だけで決断するのではなく、家族全員で今後の方針を話し合いましょう。

できるところまで治療を続けるのか、緩和ケア・在宅ケアに重点を置くのか、あるいは最終的な決断として安楽死を選ぶのか、このような重要な決断を家族全員で検討します。

また、日常のケアについても具体的に分担を決めましょう。たとえば、薬の投与や食事の準備、猫の様子を観察する役割などを家族で分担することで、一人の負担を軽減できます。

なおこのような話し合いは、一度で全てを決める必要はありません。愛猫の状態の変化に応じて、定期的に家族で話し合いの場を持ちましょう。

お互いの気持ちを共有し、支え合いながら、困難な時期を乗り越えます。

3.なるべく一緒に過ごす

猫をなでる女性

猫が余命宣告を受けたときは、なるべく一緒に過ごす時間を増やしましょう。

愛する猫との残された時間を大切にし、共に過ごすことは、猫にとっても飼い主にとってもかけがえのない瞬間となります。

なるべく仕事や他の予定を調整し、できるだけ長く家で過ごす時間を作ってあげてください。ただし、普段の生活リズムを大きく変えすぎないように注意しましょう。

一緒に過ごす時間は、思い出作りの機会にもなります。写真や動画を撮ったり、愛猫との日々を日記に記録したりして、大切な思い出を残してください。愛猫が旅立った後も、心の支えとなってくれます。

また万が一に備えても、常にそばにいてあげるは大切です。「あのとき家にいれば」「もっと長い時間を一緒に過ごしたかった」などの後悔だけはしないように、過ごしましょう。

4.最期を迎える準備をする

猫の遺影とユリ

猫が余命宣告を受けたとき、飼い主として避けては通れないのが、猫の最期を迎える準備です。

自宅での看取りについて考える場合は、猫が安心して過ごせる環境を整えて、お気に入りの寝床や毛布を置くなど、猫がリラックスできる空間を用意しておいてあげましょう。

また猫が最期を迎えた後の手続きの準備も忘れずに。たとえば、火葬や埋葬の方法、思い出を形に残すためのメモリアルサービスなど、さまざまな選択肢があります。

これらの手続きは亡くなってから慌てて行うのではなく、事前に情報を収集し準備を整えておくのが安心です。そうすることで、いざというときにトラブルなく、スムーズに対応できるでしょう。

このような「最期を迎える準備をする」ことは、愛猫が安らかに旅立つための環境を整え、同時に飼い主自身や家族の心の準備を整える重要な過程となります。

辛い作業ではありますが、この準備を通じて愛猫との最期の時間をより深く、意味のあるものにすることができるのです。完全に準備を済ませることは心が苦しくなるかもしれません。

その場合は、自分の身近でどのようなサービスがあるのか、かかりつけの先生や飼い主さん仲間などに聞いて大まかに知っておくだけでも充分な準備となり得ます。

まとめ

診察をされる黒猫

猫が余命宣告を受けたとき、飼い主として「どのように対応すべきか」を考えるのは、非常に難しいかもしれません。

しかし最低限でも「やるべきこと」ができれば、猫との大切な時間を充実させ、悔いのないように過ごすことができます。

ぜひこの記事を参考に、猫がシニアと呼ばれる年齢を迎えたら、「最期のとき」をどう迎えるかについて考えてみましょう。

関連記事

『紙袋に入れられ、駐輪場に捨てられた子猫』保護して1年後…まさかの成長に涙が止まらないと2.6万再生「よくがんばったね」「おめでとう」
『パズルの上に居座る猫』を妹がどかそうと声をかけた結果…まさかの反応が賢すぎると11万8000再生「偉い」「遊んでほしかったのかな」
凶暴な猫に『お手』覚えさせようとしたら…全然違う行動が面白すぎると46万2000再生「困惑してて草」「ごめんなさいww」
『うさぎにフラれ続ける猫』の"ラブコール"を最後まで見届けたら…まさかの結末が"尊い"と2万回再生「かわいい…」「ツンデレうさぎw」
猫が「んー」と鳴く理由と気持ち

 
  1. 【速報】沖縄・宜野湾市の松川正則市長(70)が東京・赤坂のビジネスホテルで死亡 病死か
  2. “生還”すると妻は「泣きじゃくっていた」一時漂流の高速ジェット船 乗客が語る“恐怖”22時間ぶりに陸に【news23】
  3. トクリュウとみられる事件の摘発人数824人 4月から6月で 3割がSNSで募集され犯行に及ぶ
  4. 自転車に乗って外出したまま帰宅せず…80代の男性が行方不明 大雨の影響で河川が増水する秋田市
  5. 日本郵便 郵便事業が896億円の赤字 赤字額は前年度の4倍に拡大
  6. 「自宅での面接が…」「家族から反対された」 保護司の約1割が“不安” 大津市の殺害事件受け聞き取り調査 法務省
  7. 台風3号 フィリピン22人、台湾3人死亡 台湾南部の高雄では洪水発生
  8. 女子生徒と公園やホテルで性行為 男性教師を懲戒免職 『W不倫』のために不正を繰り返した教諭も停職処分
  9. 大谷翔平 31号で“日米通算250号”達成!4打数2安打、ド軍接戦制し後半戦6勝1敗、カーショウ復帰マウンドで4回6K
  10. 【速報】首都高速中央環状線・山手トンネルでトラック火災 “通行止め”全面解除
  11. 冬の北京五輪 日本フィギュア団体が銀メダル繰り上げ確定 ロシア出身選手のドーピング違反問題受け、メダル授与式はパリ五輪で行う見通し
  12. 【速報】斉藤国交大臣 大雨の影響により秋田・山形で断水
×