SS&C、abrdnとのトランスファーエージェント関係を拡大

2024-10-10 11:00

ウィンザー(コネチカット州), 2024年10月10日 /PRNewswire/ --SS&C Technologies Holdings, Inc.(Nasdaq: SSNC)は本日、グローバル投資会社であるabrdnが、英国、ルクセンブルク、シンガポールのファンド範囲において、SS&C Global Investor and Distribution Solutions(GIDS)との長期的なトランスファーエージェンシー関係を拡大したことを発表しました。

abrdnのCOO Investments、Martin Kwiatkowski氏は、「英国とルクセンブルクでのSS&Cとの長年の関係を継続し、シンガポールにも拡大できることを嬉しく思っています。グローバルな資産運用会社として、abrdnは、世界中のどこにいても、どのように関与したいかに関わらず、クライアントに同じ高品質な体験を提供することに尽力しています」と、述べています。

SS&Cは、abrdnのOEICおよび生命保険ファンドに対してトランスファーエージェントサービスを提供しています。SS&Cのルクセンブルクチームは、流動性およびSociété d'investissement à Capital Variable(SICAVs)ファンドにおいてabrdnをサポートしています。また、abrdnは米国ファンドにおいてもSS&C GIDSを活用しています。最新の契約には、ルクセンブルクに拠点を置くabrdnのファンドに対する投資家への応答性を向上させるためのサービス強化が含まれています。SS&Cは、クライアントレポートの簡素化や、AMLサービスの強化を通じて、abrdnのファンド範囲をサポートするために協力しています。さらに、SS&Cは、シンガポール事業におけるデジタルチャネルを通じたサービスの強化にも協力しています。

SS&C GIDS APAC責任者、Euan Mcleod氏は、「シンガポールにおけるabrdnの地域ファンド範囲をサポートするために、貴重な長期的関係を拡大できることを非常に嬉しく思います。この拡大は、すでに共有している強力なパートナーシップをさらに強固にし、abrdnとその小売、法人、機関投資家のクライアントに卓越したサービスを提供します」と、述べています。

abrdnについて

abrdnは、クライアントと顧客が将来のために計画し、貯蓄し、投資するのを支援するグローバル投資会社です。当社の目的は、クライアントがより良い投資家になることを可能にすることです。abrdnは、クライアントのために5059億ポンドの資産を管理および運用しています(2024年6月30日現在)。

SS&Cテクノロジーズについて

SS&Cは、金融サービスおよびヘルスケア業界向けのサービスおよびソフトウェアのグローバルプロバイダーです。1986年に設立されたSS&Cは、コネチカット州ウィンザーに本社を置き、世界各地に拠点を構えています。世界的な大企業から中小企業まで約20,000の金融サービスおよびヘルスケア企業が、同社の専門知識、規模、技術においてSS&Cに信頼を寄せています。

SS&C(Nasdaq: SSNC)に関する情報は、www.ssctech.comでご覧いただけます。

TwitterLinkedInFacebookでSS&Cをフォローしてください。

ロゴ -https://mma.prnasia.com/media2/692536/SSC_Logo.jpg?p=medium600

  1. 板垣瑞生さん(24) 死去 「不慮の事故により」 SNSで家族が明かす 「今年1月末より行方不明」で警察が遺体を発見
  2. 【訃報】板垣瑞生さん(24) 死の状況が明らかに 亡くなったのは、2月上旬頃とみられ、3月中旬に遺体で発見 遺体には、外傷もなく事件性は認められない
  3. 岡山・備前市の山中で24歳女性の遺体見つかる 毛布を掛けられた状態 女性の携帯電話から110番通報も行方わからず
  4. 「今度バスケする約束叶わず…」埼玉・女子高校生殺害 容疑者の部屋から“新品に近い包丁” 事前に犯行計画していた可能性も【news23】
  5. ローソン・ファミリーマート ともに増益も“トランプ関税”への懸念相次ぐ
  6. 米エヌビディアCEO 北京で中国経済団体トップらと会談「ビジネスに重大な影響生じている」
  7. 物価高対策で「現金給付」見送り→「ポイント給付案」浮上、石破総理が重視する“サプライズ感”とは【Nスタ解説】
  8. エネルギー施設への攻撃停止 ロシアメディア“期限終了” 合意の行方焦点に 双方が相手の違反主張
  9. 政府・与党 “バラマキ”との批判など受け「現金給付」断念 自民党内では「新たな起爆剤探し」課題
  10. ヨーロッパ中央銀行が6会合連続で利下げ 相互関税で景気悪化のリスク
  11. トランプ氏 赤沢大臣との会談「とても生産的」 中国からの接触に改めて期待示す
  12. 4300万円「フェラーリ」10年貯金で購入“憧れの車”が首都高で炎上 「トラウマに近い」運転手男性が状況語る
×