「紆余曲折」とはどんな意味?他では見ない「紆余」とはなにをあらわしているの?

2023-08-04 23:00

込み入った様をあらわす「紆余曲折」。
この言葉には、「紆余」という珍しい語句が含まれています。

ここでは、「紆余曲折」がなぜ込み入ったさまをあらわすのかその意味や、成り立ち、類義語について見ていきましょう。

「紆余曲折」とは

ここでは、「紆余曲折」の意味や用い方について見ていきましょう。

「紆余曲折」の意味

紆余曲折は、事情が込み入っていることや解決に手間取っている状況を意味します。
ことの成り行きが様々な事情から込み入って変化していく様子をあらわすこともあります。

紆余曲折の用い方・例文

紆余曲折は、結果が出た後に用いる事が多いです。
ことの経過の間に様々な問題があったという事を仄めかす形となることもあります。

・彼は紆余曲折の末、彼女とついに結ばれた
・ここに至るまでは、紆余曲折があった

この例文では、どちらも現在に足るまでに『いろいろあった』ということを「紆余曲折」を用いて表現しています。

紆余曲折の「紆余」とはなんのこと?

「紆余曲折」には、込み入った事情という熟語としての用い方だけでなく、曲がりくねっている様という状態をあらわす言葉としての意味もあります。
どちらも、「紆余」と「曲折」のそれぞれの意味に準じた言葉となっていますよ。

「紆余」のあらわすもの

紆余は、基本的に「紆余曲折」の形でしか見ない言葉でしょう。
その意味は、うねり曲がっていることです。
「紆」単独でも、曲がることや曲げる事を意味します。

「曲折」の指すもの

曲折とは、曲がりくねっていること意味します。

「紆余」も「曲折」も曲がっていることを意味する語句ということになります。

「紆余曲折」類義語

込み入った事情のことを意味する「紆余曲折」の類義語としては、「盤根錯節」「複雑多岐」などがあげられます。
それぞれどのような言葉となるのかを見ていきましょう。

盤根錯節

「盤根錯節」とは、物事が複雑に絡み合っており、解決が用意ではないことを意味します。
「盤根」は木の根が曲がりくねっている様子を、「錯節」が木の節が入り組んでいる様子をそれぞれあらわしています。

「盤根錯節に遇いて利器を知る」という本来の言葉から冒頭の一部だけを抜粋したものです。
この言葉は、切るのが大変な木を前にして初めて道具の真価を問うことができるという意味です。

複雑多岐

「複雑多岐」は、事情が入り組んでいる上に、多方面に分かれているため状況が分かりにくくなっていることを意味します。
多岐とは道筋がいくつも分かれている事をあらわしています。

まとめ

「紆余曲折」は、事情が込み入っていることや解決に手間取っている状況をあらわす言葉です。
「紆余」も「曲折」も、曲がっている様子をあらわす語句です。
似たような意味の言葉を重ねた強調表現と言えます。

ここに至るまで、色々大変なことがあったというニュアンスを含ませる事ができます。

類義語としては、「盤根錯節」「複雑多岐」などがあげられます。

関連記事はこちら

「暗中模索」とはどんな意味の言葉?その由来や類義語は?
「朝令暮改」とはどんなことば?悪い意味?それとも実はいい意味の言葉?
「舌先三寸」とはどんな意味?「三寸」とはどのくらいの長さ?

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  7. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  8. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  9. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  10. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  11. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か