『病院が大嫌いな犬』がする仕草や態度4選 嫌がる理由や苦手を克服するためにできること

2024-06-02 12:00

病院へ連れて行こうとすると嫌がる犬は多くいます。彼らはなぜそこまで病院に苦手意識を抱いているのでしょう。この記事では、『病院が大嫌いな犬』がする仕草や態度、さらに苦手を克服するためにできることを紹介します。

病院嫌いの犬は多い…なぜそこまで嫌がるの?

椅子の下に隠れる犬

病院へ連れて行こうとすると、途端に嫌がったり怒り出したりと病院嫌いな犬は多いですよね。「そこまで嫌がる?」「今日は痛いことしないよ」と宥める飼い主さんも多いでしょう。

犬が病院を嫌がる理由は、「注射を打たれて痛い思いをした」「苦手な場所を強引に触られたから」など、病院に対してネガティブな思い出が多いことが原因です。

犬は学習能力が高く危険回避能力も高いゆえに、一度嫌なことを受けた場所や人に対して、強い苦手意識が芽生えてしまいます。

『病院が大嫌いな犬』がする仕草や態度4選

獣医師と犬

では、病院が大嫌いな犬たちはどのような仕草や態度を見せて「行きたくない!」「早く帰りたいよ」と訴えるのでしょうか。

1.とにかく病院へ入ろうとしない

まずはとにかく病院へ入ろうとしない断固とした拒絶姿勢を見せます。中には病院へ行く前の飼い主のルーティンを覚えており、家から「わかってますよ。病院でしょう?行きません!」と動こうとしない犬も。

病院の前に着くと車から降りようとしない、病院の前で踏ん張って入ろうとしないなど、さまざまな方法で回避しようと試みます。

2.病院内でブルブルと小刻みに震えている

病院内に入ると多くの犬が観念します。観念してはいるものの、「怖いよ」「苦手だな」という意識は消えないので、ブルブルと小刻みに震えて不安を表す犬は多いです。

中には不安や恐怖が高まってしまい、その場でおしっこを漏らしてしまう犬もいます。病院へ行く時は、あらかじめペットシーツを何枚か持っておくと安心ですね。

3.虚ろな表情で背中を丸めるように座っている

怯えた様子の犬

小刻みに震えるわけでもなく、「早く病院から出して」と攻撃的な行動をとるわけでもなく、ただ背中を丸めてじっと座っている犬もいます。

一見すると「落ち着いているな」と思われるこの態度ですが、実は恐怖のあまり放心状態になっているだけ。

表情を見るとどこか上の空で虚ろな表情をしていることが多く、まるで「これから診察」「これから注射」という目の前に突きつけられた現実から目を背けているようにも見えます。

4.終わった後に無視したり怒りを露わにする

病院を嫌っている犬は、終わった後もある特徴を見せることがあります。

終わった後に飼い主からの呼びかけを無視したり、触れようとすると怒りを露わにするような態度を取ったりすることで、「嫌だって言ったのに!」「どうして助けてくれなかったの!」という怒りを訴えているのです。

ただ、苦手な犬の中にも「やっと終わった〜!」と大喜びする犬もいるので、終わった後の態度はその犬の性格によって異なるでしょう。

病院への苦手意識を克服するためにできることは?

獣医と見つめ合う犬

犬の病院嫌いは、そう簡単に直せるものではありません。しかし、少しずつ苦手意識を和らげてあげることは可能です。

  • 連れて行く病院を毎回同じ場所に決める
  • 連れて行く前に同じルーティンを取らない
  • 動物病院に連れて行った時にご褒美をあげる
  • 普段の散歩コースで病院の前を通るルートにする
  • かかりつけの動物病院のしつけ教室などを受講
  • 頑張った後はたくさん褒めてあげる

日頃から「病院」という場所に少しずつ慣れさせていくことで、病院への拒絶反応を軽くすることは可能でしょう。

また、「病院へ行くことは怖いけれど、行ったら良いことが起こる」という認識に変えてあげると、渋々ながらも病院へ行くようになる犬もいます。

まとめ

診察に訪れた犬

犬の病院嫌いに悩む飼い主さんはとても多いです。しかし、病院に対する苦手意識は人間の大人でも持つ人がいるほど。そう簡単に払拭できません。少しずつ病院という場所に慣らしていき、少しずつ苦手意識を克服していきましょう。

関連記事

犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
真っ白ポメが『光る首輪』をつけた結果…パレード感が強すぎる姿に1340万表示の大反響「虹色に光る綿あめ」「ゲーミングイッヌで草」の声
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう
『噛み犬』と言われたワンコを保護、まさかの『噛まない子』と判明…レスキュースタッフの愛情に涙が止まらない「胸が痛みます」と53万再生
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?

  1. 【速報】京急線・大森町駅で電車と人が接触する事故  運転士ら6人けが
  2. 続く猛暑…「目の日焼け」に注意 子どものサングラスどう思う? 校則で禁止の学校がある一方で制服にサングラス導入目指す動きも【news23】
  3. 「ボーンみたいな」埼玉大学・大久保キャンパスで爆発 女性教員が右腕や頭に軽傷
  4. ロシア外相 11日から北朝鮮訪問へ 金総書記の訪ロ日程など協議の可能性も
  5. 湖池屋“究極のポテチ計画”で1袋625円 生活スタイルの変化でスナック菓子はビジネスチャンスに【Nスタ解説】
  6. 米エヌビディア 時価総額4兆ドルを突破 上場企業で世界初
  7. 【 笠井信輔 】 「エアコンが壊れるなんて、もう地獄です」 猛暑の中でトラブルも…買い換えで「7万円引き」に仰天
  8. 京急・大森町駅で電車と人が接触 6人けが 品川~京急川崎駅間で約2時間運転見合わせ
  9. ETC大規模障害時に通行料金は徴収せず 国交省が告示に追記 今年4月の大規模障害受け
  10. 震源が気象庁の推計よりも浅くM5クラスでも地上で強い揺れか トカラ列島近海の地震活動 鹿児島大のデータも組み合わせて震源を解析
  11. イタリア シチリア発 Tancredi 2021 Dolce&Gabbana Donnafugata タンクレディ 2021 ドルチェ&ガッバーナ・エ・ドンナフガータ に6代目 Gabriella Favara が込める想い「島の現代史の礎を築いた精神を象徴」
  12. 鹿児島・十島村で第3陣の島外避難 5人が定期船で鹿児島市に到着 震度5弱以上は8回に