柴犬とひいおばあちゃんの『お別れ日』…切なすぎる光景が109万再生の反響「涙止まらん」「気にかけてる…本当に優しい子」と感動の嵐

2024-06-03 20:22

飼い主さんとともに実家に帰省した2匹のワンコ。そこで絆を深めたひいおばあちゃんとの別れの様子をご紹介します。

YouTubeチャンネル「シヴァ犬こむぎっす-KOMUGI」で話題になっているのは、ひいおばあちゃんとの別れを惜しむ2匹のワンコのお姿。あまりにも悲しそうな姿に思わず涙してしまうほど…!その光景は、記事執筆時点で109万回を超えて再生されており、「ひいおばあちゃんを健気に見守る姿に涙が止まりません」「守るべき人が分かるんだろうな」「どうやったらこんないい子に育つ?」などのコメントが寄せられることとなりました。

帰省最終日の朝

柴犬の「こむぎ」ちゃん、豆柴の「わらび」ちゃんを連れて、自身の実家に帰省した投稿主さん。今回は3年ぶりの帰省だったといいます。撮影されたのは最終日の様子で、こむぎちゃんは朝からひいおばあちゃんの部屋の前にいたそうです。

ひいおばあちゃんの部屋の前で…

ひいおばあちゃんの部屋の前で…

ひいおばあちゃんは初め、今回の帰省で初めて会うワンコたちを怖がっていたのだとか。しかしこむぎちゃんはそんなひいおばあちゃんに常に寄り添っていました。

「ひいおばあちゃん寝てるみたい」

「ひいおばあちゃん寝てるみたい」

常に寄り添っていたそう

常に寄り添っていたそう

こむぎちゃんのサポート

帰省中もお散歩を欠かさなかった投稿主さんですが、家に入ったこむぎちゃんが真っ先に向かうのはひいおばあちゃんの部屋。なにかと手助けが必要なひいおばあちゃんを守りたかったのでしょうか。いつでもそばに寄り添っていましたが、睡眠の邪魔にならないよう、足元で寝ることもあったといいます。

お散歩から帰っても…

お散歩から帰っても…

また、ひいおばあちゃんが「誰か来て」と助けを求めれば、こむぎちゃんが必ず駆け寄って心配そうに見ていたそうです。

呼ばれたらすぐに助けに

呼ばれたらすぐに助けに

もうすぐお別れ…

もうすぐお別れ…

そして別れのとき…

しかしついに、別れの時間が訪れてしまいました。ひいおばあちゃんが外出するタイミングで、投稿主さん一家も帰路につくことに。

「ひいおばあちゃんまた来るね」

「ひいおばあちゃんまた来るね」

車に乗せられた2匹のワンコは、窓に前脚をかけてひいおばあちゃんの乗る車を見ていたといいます。その顔はとても悲しげで、別れを理解しているようにしか見えません。

悲しそうな表情に涙

悲しそうな表情に涙

別れを理解しているのかも

別れを理解しているのかも

去っていくひいおばあちゃんを見送った2匹は、さみしい気持ちも抱えつつ帰宅。別れは悲しいけれど、ひいおばあちゃんとのひとときは大切な思い出になったのではないでしょうか。

いつまでも見つめていたそう

いつまでも見つめていたそう

この動画には「犬は何か人間以上に感じ取れる能力があるのかもしれませんね」「ひいおばあちゃんにもこむぎちゃんの温もりきっと届いてる」「セラピー犬としての素質がありそう」といったコメントが寄せられています。ワンコから学ぶことはあまりにも多いですね!

YouTubeチャンネル「シヴァ犬こむぎっす-KOMUGI」では、そのあとのひいおばあちゃんとの交流の様子も公開されています。

こむぎちゃん、わらびちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「シヴァ犬こむぎっす-KOMUGI」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
愛犬を長生きさせる10の秘訣!
小型犬と赤ちゃんの『初めてのお留守番』…1時間半に及ぶ『カオス過ぎる子守り』が36万再生「てんやわんやで草」「可愛いが渋滞w」
犬が鼻先をつけてくるときの心理
飼い主から愛されている犬の特徴5選

  1. 【速報】京急線・大森町駅で電車と人が接触する事故  運転士ら6人けが
  2. 米エヌビディア 時価総額4兆ドルを突破 上場企業で世界初
  3. 京急・大森町駅で電車と人が接触 6人けが 品川~京急川崎駅間で約2時間運転見合わせ
  4. トランプ大統領 新たにフィリピンなど7か国に関税率を通知
  5. 続く猛暑…「目の日焼け」に注意 子どものサングラスどう思う? 校則で禁止の学校がある一方で制服にサングラス導入目指す動きも【news23】
  6. イタリア シチリア発 Tancredi 2021 Dolce&Gabbana Donnafugata タンクレディ 2021 ドルチェ&ガッバーナ・エ・ドンナフガータ に6代目 Gabriella Favara が込める想い「島の現代史の礎を築いた精神を象徴」
  7. トランプ大統領 8月からの新たな関税率は「常識に基づいて計算」
  8. ロシア外相 11日から北朝鮮訪問へ 金総書記の訪ロ日程など協議の可能性も
  9. 「ボーンみたいな」埼玉大学・大久保キャンパスで爆発 女性教員が右腕や頭に軽傷
  10. Xのリンダ・ヤッカリーノCEOが退任を公表 理由や後任についての言及はなし マスク氏「貢献に感謝する」
  11. 「絶対にレシートはもらって」コンビニもファミレスも…お得クーポン配布続々 7月に“クーポンの連鎖”か【Nスタ解説】
  12. ETC大規模障害時に通行料金は徴収せず 国交省が告示に追記 今年4月の大規模障害受け