猫がウンザリする『飼い主のやり過ぎお世話』5つ 良かれと思っても実は「ありがた迷惑」

2024-06-13 11:00

愛しい飼い猫のためにと行っているその行動、もしかしたら「やりすぎ」かもしれません。今回は、猫が嫌がる飼い主の「ありがた迷惑」なお世話について解説していきます。

猫が嫌がる「やりすぎお世話」5選

シャワーを浴びる猫

猫を飼い始めると、良かれと思ってつい色々とお世話をしたくなりますよね。

人間の子供であれば問題ない行動でも、猫にとっては「やりすぎ」になってしまうことがあります。

猫が嫌がる「やりすぎお世話」は、以下の通りです。

1.頻繁にお風呂に入れる

猫は自分の体をグルーミングして清潔に保つ習性があるので、頻繁(ひんぱん)にお風呂に入れる必要はありません。

体が濡れるのを嫌う猫は多く、人間のようにリラックスしたりサッパリしたりすることはなく、ストレスや疲労につながります。

汚れが気になる場合は、硬く絞ったタオルで軽く拭いてあげる程度にしましょう。もしくはペット用の体拭きを使用したりドライシャンプーを使いましょう。

2.トイレ後にお尻を拭く

トイレ後に毎回お尻を拭くと、猫はストレスを感じて排泄を我慢してしまうことがあります。

長毛種はお尻の毛が汚れやすいので、気になる場合はお尻周りだけ毛を短くカットして、汚れるのを防ぐようにしましょう。

猫はお尻周りも自分で舐めて綺麗にするので、部屋が汚れたり匂いが気になる場合以外は見守るようにしてくださいね。

3.ご飯を無理矢理食べさせる

猫は性格によってご飯の食べ方や種類に違いがあります。出したご飯をすぐに食べきらなかったからと言って、種類を変えたりおやつを与えたりしてはいけません。

猫は食事にムラが出ることもあるので、一日のうちに必要な量の食事をとっているのであれば問題はありません。

ただし、食べる量が極端に減ったり、ぐったりしている様子が見られるようであれば動物病院へ連れて行くようにしましょう。

4.洋服を着せる

冬の寒い時期になると、愛猫が寒いのではないかと心配になりますよね。しかし、洋服を着せて体を温める必要はありません。

服を着ることでグルーミングができなくなり、ストレスを感じてしまいます。猫に服を着せるのは、不妊手術後や怪我をしているときなど、体を舐めてほしくないときだけにしましょう。

猫が寒そうにしているときは、室温を調整するか柔らかい素材のベッドやブランケットを使って暖まれるように工夫してくださいね。

ただしスフィンクスなど毛のない猫種にとって日本の冬は寒い場合がありますので、その際は猫ちゃんの性格を確認しながら必要であれば服を着せてあげましょう。

5.過剰なスキンシップ

猫は甘えたいときや撫でてほしいときは自分から飼い主にすり寄ってきます。

猫とのスキンシップの時間は必要ですが、飼い主の都合で構いすぎるのはストレスの原因になるのでやめましょう。

ブラッシングや歯磨きなどで猫に触れるときも同様です。嫌がっているときに触れてしまうと、猫との信頼関係を損なう可能性もありますので注意が必要です。

タイミングをうかがいながら、適切な距離感を保つようにしましょう。

猫のストレスになることはやめよう

嫌がる猫

愛猫のお世話をするのは、私たち飼い主の務めですが「やりすぎ」はかえって猫の健康を損なう可能性もあるので注意が必要です。

猫の習性や性格をよく知ることで、必要のないお世話をせずにコミュニケーションを取ることができます。

猫は嫌なことをされると体の動きや鳴き声で伝えようとしてくれます。飼い猫の仕草に注目し、気持ちをくみ取ってあげるようにしましょう。

まとめ

リラックスする猫

大切な愛猫のために、できることは何でもしてあげたいと思うのは当然の気持ちだと思います。

しかし、人間目線でお世話をしてしまうと猫にとっては「やりすぎ」となってしまい、ストレスにつながってしまう危険もあるのです。

猫によって年齢や性格、体型などさまざまな違いがあるので、飼い猫が安心して暮らせる環境をつくれるように意識しましょう。

関連記事

猫に『一つだけ描いたご飯ドッキリ』しかけたら…まさかの"検証結果"が可愛すぎると反響「にやけが止まらん」「気になってるw」の声
猫は『威嚇する柴犬』を見たらどうする?…予想外の"歩き方"が笑えると20万4000再生「ピリピリした空気感がw」「可愛すぎw」
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が乗ってくる5つの理由とその心理
猫から『好かれる人』のタイプ5つ

  1. 外国人観光客に質問!「日本に関するクチコミを教えてください」
  2. 長野が大会新で史上初4連覇!5区佐久長聖の佐々木が区間新で逆転劇、全選手学生で栄冠つかむ【全国都道府県対抗男子駅伝】
  3. トランプ次期大統領 就任直後に約100本の大統領令署名へ 「記録的な数」 ただちに選挙公約を実施する姿勢
  4. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  5. 富士通 13.3型A4ノートPC「FMV Note C」誕生、軽くてめちゃ静か+14時間連続駆動で大学生や新社会人の最強PCに! イメージ動画に出る八木莉可子もイチ推し
  6. 『真っ暗なテレビの画面を見つめている猫』かと思いきや…まさかの視線の先に1万3000いいね「めっちゃ笑ったw」「美容師のやり口w」
  7. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  8. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  9. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  10. 料理やスポーツを通じて、外国の文化を学ぶ!「オール・トゥギャザー・フェスティバル」 法務省・入管庁
  1. ナレーター・津田英治さん 死去 駅構内アナウンスなどで活躍
  2. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  3. 佐野慈紀さん 「ノリの佃煮を買って食べたんですが 何と!血糖値が爆発したんです!」「なのでこれは禁止となりました!」 去年5月に右腕切断手術
  4. 『おじいちゃんが亡くなって9日目』に見せた犬の行動が…想定外だった『衝撃の光景』に涙が止まらないと44万再生「見えてるの?」「愛感じる」
  5. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  6. 【速報】米でTikTok規制法発効前に TikTok側はサービスを停止
  7. 【ごみ清掃芸人】「ごま油の容器は中が油が落ち切らない」「ティッシュ等の上に容器をひっくり返して、ひと晩」「割り箸や竹串入れに」 【マシンガンズ滝沢】
  8. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  9. 富士通 13.3型A4ノートPC「FMV Note C」誕生、軽くてめちゃ静か+14時間連続駆動で大学生や新社会人の最強PCに! イメージ動画に出る八木莉可子もイチ推し
  10. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  11. 長谷部茂利新監督、勇者のコスプレで登場「狙えるタイトルは全て狙う」会見でも早速ファインプレー【川崎F新体制発表】
  12. トランプ次期大統領 就任直後に約100本の大統領令署名へ 「記録的な数」 ただちに選挙公約を実施する姿勢
×