あまり知られていない『犬種ごとの仕事・役割』5選 特定の犬種が持つ驚きの能力とは?

2024-06-24 06:00

働く犬と聞くと、みなさんはどんな犬を思い浮かべますか。警察犬や盲導犬を思い浮かべる人は特に多いと思います。今回は、あまり知られていない「犬種ごとの仕事・役割」について解説します。

あまり知られていない「犬種ごとの仕事・役割」

入院患者に寄り添うゴールデン

人間の生活にすばらしく溶け込んでいる犬ですが、ただペットとして可愛がられるだけではなく、人間のサポート役としてしっかり仕事をしている犬もいますよね。

警察犬や盲導犬、最近では麻薬探知犬や災害救助犬など、さまざまな仕事や役割を持つ犬の存在を目にしているのではないでしょうか。

そこで今回は、あまり知られていない「犬種ごとの仕事・役割」について解説します。新しい発見があるかもしれませんよ。

1.ゴールデンレトリーバー:セラピー犬

ゴールデンレトリーバーは、人間と遊ぶのが好きで訓練もしやすく、見た目も優しいことからセラピー犬によく使われています。

「セラピー犬」とは、病院や福祉施設を訪問し、患者とふれあう犬です。高齢者や子どもが心理的に癒され、痛みが和らぐこともあります。

遊ぶだけならどの犬にもできると思われがちです。しかし吠えない、飛びつかない、大きな医療器具にも驚かないなどセラピー犬になるにはたくさんの条件をクリアしなければいけません。

2.ラブラドールレトリーバー:ガン探知犬

「ガン探知犬」とは人間の吐いた息や尿のニオイを嗅いで癌があるかどうかを調べる犬です。

日本のガン探知犬育成センターで最初に訓練されたのは、ラブラドールレトリーバーでした。天才的な嗅覚を持つ「マリーン」が引退後、血縁関係のあるラブラドールレトリーバーが活躍しています。

ガン探知には、嗅覚の他に集中力と人間との信頼関係が必要とされます。ラブラドールレトリーバーは人間が好きで警察犬や盲導犬、介助犬など様々な職業に向いた優秀な犬種です。

3.柴犬:災害救助犬

走る柴犬

「災害救助犬」とは、地震や台風などの災害時にがれきの中から被災者を見つける犬です。シェパードやレトリーバーなどの大型犬が多いですが、実は柴犬も活躍しています。

柴犬は古くから番犬や猟犬として人間と暮らしてきました。体型は山道を走れる筋肉質で、体力もあります。また小柄なので狭い場所に入れるというメリットがあります。

勇敢で主人に忠実な性格から、災害救助には向いています。実は災害救助犬には犬種の規定がなく、日本犬の雑種も活躍しています。

日本犬の「夢之丞」は、殺処分寸前だったところを保護され、災害救助犬として活躍した犬で有名です。元保護犬や小型の災害救助犬は今後も増えていくでしょう。

4.ビーグル:ヒアリ探知犬、検疫探知犬

「ヒアリ」とは、南アメリカ原産の強い毒を持つアリで、近年海外の船や飛行機に紛れ込んで日本でも見られるようになりました。

アリは繁殖力が強く、根絶するには定着した巣を駆除しなければいけません。「ヒアリ探知犬」は、アリの巣を探し当てる犬です。

ビーグルはイギリスで野ウサギを探す猟犬として働いていました。嗅覚が鋭く、獲物を追いかけるのが得意なのでヒアリ探知犬によく使われています。

また「検疫探知犬」とは、空港や海港で荷物のニオイを嗅ぎ、特定の植物・果物・肉製品などを見つける犬です。これらは感染症を防ぐために日本へ持ち込む際に検疫が必要となっています。

検疫探知犬はスーツケース等の荷物が閉じられた状態で対象物を探すので、非常に優れた嗅覚が必要とされます。

空港で働く犬にはシェパードやレトリーバーが多く使われますが、最近ではビーグルがよく使われるようになっています。

嗅覚が優れている以外に乗客の目に触れることもあり、見た目がかわいくて怖がられないというのが理由です。

5.スタンダードプードル:警察犬

日本では「プードル」と聞くと、小さい「トイプードル」をイメージする人が多いですよね。しかし、本来は大型の「スタンダードプードル」を改良してあのトイプードルがうまれたのです。

プードルはレトリーバーと同じく、水中から獲物を回収する鳥猟犬であり、人間と働くのが好きな犬です。

警察犬にはシェパードやレトリーバーが多いですが、スタンダードプードルも同じくらい訓練しやすい犬種とされています。最近では警察犬に使われるようになりました。

まとめ

ハードルを飛ぶスタンダードプードル

今回紹介した「犬種ごとの仕事・役割」の中に、ご存じの働く犬はいましたでしょうか。

これから更にたくさんの犬種がさまざまな仕事や役割のために訓練されていくことでしょう。

犬は大昔から人間と共に働いて生きてきましたので、これからも良きパートナーとしてお互い支え合いながら仲良くつきあっていきたいですね。

関連記事

『こんなところで…』大型犬と小さな女の子をこっそり覗いてみたら…尊い光景が22万再生「なんて幸せそうなの」「眼福すぎる」と悶絶の声
大型犬が1日中『赤ちゃんをお世話』した結果…まるで母親のような『過保護すぎる育児』が107万再生「気になるんだね」「可愛すぎ」と絶賛
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理

  1. 『女性(20代)のスカート内盗撮』 公立学校教諭(59)現行犯逮捕 「レジに並んでいる女性に近づき…」
  2. 『生きているだけで奇跡』といわれたハスキー犬→想像もできなかった『現在の姿』が泣けると話題「瞳にお星様が…!」「幸せ伝わる」と3万いいね
  3. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  4. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  5. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国
  6. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  7. ご機嫌な後ろ姿。なが~い木の枝をくわえてルンルン歩くイヌがかわいい!【海外・動画】
  8. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  9. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  10. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  3. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  4. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  5. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  6. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  7. ご機嫌な後ろ姿。なが~い木の枝をくわえてルンルン歩くイヌがかわいい!【海外・動画】
  8. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  9. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国
  10. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  11. 【なだれ注意報】山梨県・富士吉田市、鳴沢村に発表(雪崩注意報)
  12. 『生きているだけで奇跡』といわれたハスキー犬→想像もできなかった『現在の姿』が泣けると話題「瞳にお星様が…!」「幸せ伝わる」と3万いいね