『免疫力が下がっている猫』に見られる症状3選 放置はさらなる危険を呼ぶことに…

2024-07-18 16:00

動物の体の中に入ってきたウイルスや細菌などから体を守るための仕組みが免疫です。猫の免疫力が下がり抵抗力が落ちるとどのような症状があらわれるのか、放置した場合の危険についてもご紹介します。

1.くしゃみ・鼻水

鼻の周りが汚れている猫

猫は免疫力が低下していると、くしゃみや鼻水など、人の風邪に似た症状が見られる「猫風邪」と呼ばれる感染症を発症しやすくなります。

猫風邪にかかると、鼻が詰まってにおいがわからなくなり、その結果食欲が落ちたり、口内炎ができて痛みで食べられなくなることもあります。

また、目にも症状が出る場合もあり、目やにが固まってまぶたが開かなくなることも。実はこの状態を放置すると重症化し、特に子猫や老猫では命を落とすおそれがあります。

猫風邪の原因となるウイルスは、症状が治まっても猫の体内に残るため、猫の免疫力が低下すると猫風邪を繰り返します。また、くしゃみや鼻水の飛沫によって他の猫へと感染が広がります。特に冬は猫の免疫力が下がりやすいため注意が必要です。

猫風邪の予防で大切なことは、「ワクチン接種」です。ワクチン接種を済ませておくことで、猫風邪が発症する可能性を低くしたり、発症しても重症にならずに済ませることが期待できます。

また、普段から生活空間の温度差を最小限にし、多頭飼育を避けるなどストレスの少ない環境で生活させることも、猫の免疫力の低下を防ぐことにつながります。

2.下痢

トイレから出てきた猫

細菌に汚染されたものを猫が食べたり、ウイルスや寄生虫など感染性胃腸炎の原因になるものと接触したりすると、下痢を引き起こす感染症にかかる危険性があります。

健康な成猫は症状が出ないこともあるのですが、免疫力が下がっていたり、体力が低下したりしている猫では腸が炎症を起こしやすく、下痢をしてしまいます。

傷んで菌に汚染されているフードを猫が口にしないように、フードの管理を徹底することが重要です。賞味期限の確認や食べ残しの片付け、食器を清潔にすることなどに注意しましょう。

特に、梅雨の時期や夏の間は、湿気や室温のせいで食べ物が傷みやすいので要注意です。

また、嘔吐や下痢などの消化器症状が出ている猫とは隔離して生活させるなど、感染症対策を行いましょう。

子猫や高齢猫が下痢をしているときは重症化してしまう可能性があるので、早めに動物病院を受診しましょう。

3.皮膚炎

後ろ足で首をかく猫

免疫力が低下していると皮膚炎を起こす病原体が感染、増殖しやすくなります。

代表的な皮膚炎の原因のひとつ、「皮膚糸状菌症」は、免疫力の低い子猫や老猫に多く見られる皮膚炎です。他の病気が原因で免疫力が低下している猫が発症することもあります。

皮膚糸状菌症の原因はカビ(真菌)で、顔や足にできた円形の脱毛やフケで感染に気づくことが多いです。

この症状は、放置していると同居猫や人にもうつってしまうため、特に注意が必要です。

小さな子供や高齢者、免疫力が低下している人は、猫と触れ合った後は手を洗いましょう。他の猫や人にうつらないように、掃除をして清潔な環境にすることも大切です。

まとめ

ソファー寝そべる猫

今回は、「免疫力が下がっている猫」に見られる症状について解説しました。

免疫力が下がっている猫は、ウイルスや細菌などに感染しやすいです。猫に症状があるのに放置していると、治療に時間がかかったり重症化したりしてしまいます。

ちなみに、上記で解説した「皮膚糸状菌症」は、人にもうつる病気です。とはいえ人間用の薬を独断で猫に使うことは絶対にしてはいけません。人体薬の中には猫にとって副反応や毒性が強いものも存在します。

今回解説したような症状が愛猫にみられたら、早めにかかりつけの動物病院を受診して治療を開始しましょう。

関連記事

保護子猫に『腕枕』をしてみたら…"先住猫の圧"を受けながらも眠る姿が可愛すぎると1万再生「可愛い過ぎ注意報発令!」「羨ましいw」
猫がベッドを『ふみふみ』した結果…どんな態勢でもやめられない"職人芸"が可愛すぎると10万再生「癒される」「職人の眼してる!」
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理

  1. 韓国・ユン大統領の罷免決定で市民は 罷免賛成派「我々が勝った!」ユン氏支持者は警察車両破壊で逮捕も…
  2. 【中谷美紀】オペラの未来を思い涙ぐむ「AIに取って代わられる前にぜひ味わって」
  3. 悠仁さま あす筑波大学入学へ 進学する「生物学類」の教授が悠仁さまのキャンパスライフを語る 約30種類の実験実習科目 学内は自転車で
  4. Q&Aサイト「オウケイウェイヴ」 自社株式の不正取得した会社法違反の罪で元役員らを在宅起訴 東京地検特捜部
  5. 猫の『おなら』聞いたことある?特徴やタイミング、危険なタイプなどを解説
  6. 犬に『時間』の感覚はあるの?ご飯の時間や家族の帰宅を察知できる理由とは
  7. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  8. 明治「アーモンドチョコレート」など34品目値上げ 6月1日出荷分から
  9. 【亀梨和也】公式サイトをオープン 公式Xとインスタグラムにフォロワー祝福殺到 3月末をもって「STARTO ENTERTAINMENT」を退社して独立
  10. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  1. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  2. 【難病インフルエンサー】間瀬翔太さん 准看護師資格の「登録済証明書」を破かれ「許さない」「謝罪は欲しい」
  3. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  4. 早期発見が“難しい”「食道がん」自覚症状や発見の機会は?【ひるおび】
  5. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  6. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  7. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  8. “森友文書” 財務省 赤木俊夫さんの妻・雅子さんに一部開示 約2000ページ分
  9. 【ねこ】「U字工事」益子卓郎さん「『ねこべこ』が届きました!」末っ子 “なかちゃん” がモデル フォロワー「かわいい」が渋滞
  10. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  11. 【速報】「向こう3か月」のコメ価格見通し “現時点と同程度“との回答が多く「横ばい」の結果に
  12. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務