『免疫力が下がっている猫』に見られる症状3選 放置はさらなる危険を呼ぶことに…

2024-07-18 16:00

動物の体の中に入ってきたウイルスや細菌などから体を守るための仕組みが免疫です。猫の免疫力が下がり抵抗力が落ちるとどのような症状があらわれるのか、放置した場合の危険についてもご紹介します。

1.くしゃみ・鼻水

鼻の周りが汚れている猫

猫は免疫力が低下していると、くしゃみや鼻水など、人の風邪に似た症状が見られる「猫風邪」と呼ばれる感染症を発症しやすくなります。

猫風邪にかかると、鼻が詰まってにおいがわからなくなり、その結果食欲が落ちたり、口内炎ができて痛みで食べられなくなることもあります。

また、目にも症状が出る場合もあり、目やにが固まってまぶたが開かなくなることも。実はこの状態を放置すると重症化し、特に子猫や老猫では命を落とすおそれがあります。

猫風邪の原因となるウイルスは、症状が治まっても猫の体内に残るため、猫の免疫力が低下すると猫風邪を繰り返します。また、くしゃみや鼻水の飛沫によって他の猫へと感染が広がります。特に冬は猫の免疫力が下がりやすいため注意が必要です。

猫風邪の予防で大切なことは、「ワクチン接種」です。ワクチン接種を済ませておくことで、猫風邪が発症する可能性を低くしたり、発症しても重症にならずに済ませることが期待できます。

また、普段から生活空間の温度差を最小限にし、多頭飼育を避けるなどストレスの少ない環境で生活させることも、猫の免疫力の低下を防ぐことにつながります。

2.下痢

トイレから出てきた猫

細菌に汚染されたものを猫が食べたり、ウイルスや寄生虫など感染性胃腸炎の原因になるものと接触したりすると、下痢を引き起こす感染症にかかる危険性があります。

健康な成猫は症状が出ないこともあるのですが、免疫力が下がっていたり、体力が低下したりしている猫では腸が炎症を起こしやすく、下痢をしてしまいます。

傷んで菌に汚染されているフードを猫が口にしないように、フードの管理を徹底することが重要です。賞味期限の確認や食べ残しの片付け、食器を清潔にすることなどに注意しましょう。

特に、梅雨の時期や夏の間は、湿気や室温のせいで食べ物が傷みやすいので要注意です。

また、嘔吐や下痢などの消化器症状が出ている猫とは隔離して生活させるなど、感染症対策を行いましょう。

子猫や高齢猫が下痢をしているときは重症化してしまう可能性があるので、早めに動物病院を受診しましょう。

3.皮膚炎

後ろ足で首をかく猫

免疫力が低下していると皮膚炎を起こす病原体が感染、増殖しやすくなります。

代表的な皮膚炎の原因のひとつ、「皮膚糸状菌症」は、免疫力の低い子猫や老猫に多く見られる皮膚炎です。他の病気が原因で免疫力が低下している猫が発症することもあります。

皮膚糸状菌症の原因はカビ(真菌)で、顔や足にできた円形の脱毛やフケで感染に気づくことが多いです。

この症状は、放置していると同居猫や人にもうつってしまうため、特に注意が必要です。

小さな子供や高齢者、免疫力が低下している人は、猫と触れ合った後は手を洗いましょう。他の猫や人にうつらないように、掃除をして清潔な環境にすることも大切です。

まとめ

ソファー寝そべる猫

今回は、「免疫力が下がっている猫」に見られる症状について解説しました。

免疫力が下がっている猫は、ウイルスや細菌などに感染しやすいです。猫に症状があるのに放置していると、治療に時間がかかったり重症化したりしてしまいます。

ちなみに、上記で解説した「皮膚糸状菌症」は、人にもうつる病気です。とはいえ人間用の薬を独断で猫に使うことは絶対にしてはいけません。人体薬の中には猫にとって副反応や毒性が強いものも存在します。

今回解説したような症状が愛猫にみられたら、早めにかかりつけの動物病院を受診して治療を開始しましょう。

関連記事

保護子猫に『腕枕』をしてみたら…"先住猫の圧"を受けながらも眠る姿が可愛すぎると1万再生「可愛い過ぎ注意報発令!」「羨ましいw」
猫がベッドを『ふみふみ』した結果…どんな態勢でもやめられない"職人芸"が可愛すぎると10万再生「癒される」「職人の眼してる!」
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理

  1. 氷を割って頭を出すカワウソ。姿を消すと・・、氷を割り別の場所から再登場!?【アメリカ・動画】
  2. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  3. 4月限定!東京駅限定!GINZA濃茶のトリュフケーキ
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  8. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  9. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
  10. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  3. 『女性(20代)のスカート内盗撮』 公立学校教諭(59)現行犯逮捕 「レジに並んでいる女性に近づき…」
  4. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  5. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  6. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  7. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  8. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  9. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国
  10. 『生きているだけで奇跡』といわれたハスキー犬→想像もできなかった『現在の姿』が泣けると話題「瞳にお星様が…!」「幸せ伝わる」と3万いいね
  11. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  12. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区