猫が口にすると『死に直結しかねない危険物』4つ 食材、電池…ついうっかりではすまされない

2024-08-20 20:20

好奇心旺盛な猫は、家の中にある色々な物に興味を持ちます。好奇心自体は悪いことではありませんが、その対象によっては、猫の命を危険にさらしてしまう可能性があります。そこで今回は、猫が口にすると「死に直結しかねない危険物」について解説します。

1.ダークチョコレート

猫とチョコレートケーキ

チョコレートは、猫が口にすると中毒症状を引き起こす非常に危険な食べ物です。

チョコレートには、原料のカカオに含まれている「テオブロミン」という成分が猫の心臓や中枢神経系に悪影響を与えます。

とくに、カカオの含有率が多いチョコレートほど危険なため、少量の摂取でも嘔吐や下痢、痙攣などの症状がみられ、場合によっては体への過度な負担によって死に至ることもあります。

そのため、ダークチョコレートはとくに注意が必要です。

ダークチョコレートは家庭でも健康目的で食べることも多いため、厳重な管理を徹底しましょう。

2.小型電池

電池

小型電池は転がりやすく、猫が口に加えやすい形のため、猫が遊びながら誤飲してしまうケースがあります。

猫が誤って飲み込むと、胃酸に反応して電池から強力な化学物質が溶け出てしまい、胃粘膜を損傷します。最悪の場合、胃壁が貫通して内臓にダメージを与え命に関わります。さらに、電池が腸内で詰まると、消化器官を物理的に傷つけたり、持続的な腸閉塞によって命を落とするリスクもあるでしょう。

対策としては、電池交換はなるべく猫のいないところで行ったり電池がとれやすい物は置きっぱなしにしないことが大切です。使用前や使用済み電池の保管場所にも十分に注意をしましょう。

3.画びょうや針

糸と針

画びょうや針のような鋭利な物体を猫が誤って飲み込むと、口の中だけでなく、消化管や胃腸に深刻な損傷をもたらすことがあります。

とくに、糸がついた針は猫が興味をもちやすく、糸を口に入れてしまうと舌に絡まって吐き出すことができず、針ごと飲んでしまうことがあります。

画鋲や針を猫が誤飲した場合は、すぐに動物病院で診察を受けさせましょう。内視鏡があれば内視鏡で摘出を行うことが多いですが、場合によっては、外科的な処置が必要になることも。

ご家庭で画びょうや針を使わなくてはいけないときは、猫にイタズラされないように充分に気をつけて、置き場所にも細心の注意を払いましょう。

特に縫い針は、面倒でも毎度糸を外すことをお勧めします。

4.ジョイントマット

ジョイントマットのある部屋

小さいお子さんのいるご家庭などで取り入れることの多いジョイントマットですが、猫にとって危険物になることがあります。

たとえば、猫がマットの角を噛んでちぎったり爪を引っ掛けたりすると、欠片などを誤飲しやすくなります。弾力性のあるジョイントマットは、食道や腸に隙間なく詰まることがあるため、閉塞を非常に引き起こしやすいです。

ジョイントマットなど食べ物でないものを飲み込むことは想像しづらいかもしれませんが、ジョイントマットやサンダルのような素材は猫にとって噛み心地が良いのか、誤飲するケースが後を絶ちません。

誤飲したマットを吐きだしたり排泄できなければ、猫の命に関わる緊急事態ですので、速やかに獣医師の診察と処置が必要です。

ジョイントマットは損傷しやすく危険なため、猫のいるご家庭ではジョイントマットの使用は避け、猫にとって安全性の高い敷物を選びましょう。

まとめ

舌を出す猫

今回は、猫が口にすると「死に直結しかねない危険物」について解説しました。

猫の安全を確保するためには、まずは危険物を猫の手の届かない場所に保管することが重要です。

また、猫が危険物を誤飲した場合に備えて、夜間などでも救急対応してもらえる動物病院の連絡先を、いつでもすぐに見つけられる場所に保存しておきましょう。

完全室内飼いが一般的になった現代では、室内の管理が猫の寿命に直結することもあります。愛猫の安全と健康を守るためにも、猫にとっての危険物の管理は徹底していきたいですね。

関連記事

猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
いつもは塩対応な猫が『退院してきた主』を見たら…予想外の反応に感動する人続出「とても良い光景」「嬉しさいっぱいだね」の声
猫から『好かれる人』のタイプ5つ
猫が「あごのせ」してくる5つの心理

  1. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  2. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  3. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  4. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  5. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  6. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  7. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  8. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  9. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  10. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  3. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  4. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  5. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  6. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  7. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  8. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  9. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  10. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  11. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  12. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 愛犬からの要求に対する正しい応え方とは