犬の平熱には個体差があります。体の大きさ、年齢、筋肉の量などによって変化します。愛犬の平熱を知りたいときは、動物用の体温計を使用しましょう。犬の体温の測定方法を解説します。
犬の平熱ってどれくらい?
犬の平熱は「38.5℃」くらいです。小型犬の平熱は「38.0℃~39.0℃」が目安です。大型犬の平熱は「37.5℃~38.5℃」が目安です。
犬の体の大きさや年齢、筋肉の量などによって個体差があります。また、同じ犬であっても、測定する時間によって、体温が変わることがあります。
成犬の平熱と比べたとき、代謝が活発な子犬の平熱はやや高め、老犬の平熱はやや低めと覚えておくとよいと思います。
老犬の平熱がやや低めになるのは、1日の活動量や運動量が減ること、代謝が低下することが主な理由です。
愛犬の体温を測定する時間はいつがいい?
愛犬の平熱を知りたいときは、毎日同じ時間やタイミングに体温を測定し、記録しておくとよいと思います。
- 朝起きてすぐ
- 朝のお散歩前
- 夜のお散歩前
- 夜寝る直前
時間やタイミングを決めておきましょう。
犬の平熱は38.5℃くらいですが、測定する時間によって、1日の中で1℃ほどの差が生じることがあります。
朝に体温を測定すると、やや低めです。夕方頃から夜にかけて体温が上がるため、朝よりも1℃ほど高くなることがあります。
愛犬の体温測定の必要性
愛犬の体温が平熱よりも高いまたは低いとき、異変や病気に気づくきっかけになります。犬には犬専用(ペット用)の体温計がありますので、ひとつ購入しておきましょう。
多頭飼いしている場合でも、体温計はひとつあれば大丈夫です。
愛犬の体温が平熱よりも高いとき
パルボウイルスやジステンパーなど、感染症による発熱なのではないか、と疑うことができます。
外傷(ケガ)が化膿したことによる発熱なのではないか、と疑うことができます。体のどこかに傷はありませんか?分厚い被毛で覆われた皮膚に傷があり、化膿しているかもしれません。
愛犬の体温が平熱よりも低いとき
甲状腺機能低下症など、内分泌ホルモンの異常による低体温なのではないか、と疑うことができます。ホルモンの生成に異常が起き、代謝や熱量が低下している可能性があります。
体温を調節する機能が未熟である子犬や、機能が鈍くなってしまった老犬である場合には、寒さによって体温が下がっているのではないか、と疑うことができます。
犬の体温が36.0℃を下回っているときは、すぐに保温しましょう。ペットボトルにお湯を入れるなど、手作りの湯たんぽを使っても構いません。
保温しても体温が上がらないときは、すぐに動物病院へ行きましょう。
愛犬の体温の測定方法
体温計は、必ず動物用として販売されているものを使用しましょう。先がやわらかいのが特徴で、犬の腸を傷つける心配が少ない設計になっています。
また、カバーフィルムを使用することで、使用後の消毒が不要になります。
犬のしっぽを優しく持ち上げる
犬にしっぽを持ち上げることで、肛門が上向きになり、体温計を挿入しやすくなります。
体温計を肛門に挿入する
体温計を2cm~3cmほど、犬の肛門に挿入します。挿入しづらいと感じるときは、体温計や肛門にワセリンを塗ることで、滑りがよくなります。
体温計が何かにめり込むような感覚があるときは、便かもしれません。朝の体温測定は、うんちを済ませてから行うことをおすすめします。
まとめ
犬の平熱は「38.5℃」くらいです。個体差があるため、「愛犬の平熱はどれくらいかな」と知ることが大切です。
毎日同じ時間やタイミングに体温を測定し、スマートフォンのメモ機能やカレンダー機能を使って記録するのがおすすめです。
平熱よりも高いまたは低いとき、体温以外にも異常が見られるときは動物病院で診てもらいましょう。食欲がない、元気がない、下痢や嘔吐をする、水を大量に飲むなどです。
愛犬の平熱を知ることで、体温の変化があるとき、異常や病気に気づきやすくなります。あなたの愛犬の平熱は何℃でしょうか。ぜひ測定してみてくださいね。
関連記事
・犬と赤ちゃんがいる家に『大好きなじいちゃんばあちゃんが来た』結果…まさかの『狂喜乱舞で大絶叫する姿』が53万再生「見送る姿が切ない」
・犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
・犬と赤ちゃんとおじいちゃんが『一緒にお昼寝』した結果…平和なひと時が『尊すぎる』と14万再生「最高の風景」「幸せの縮図」と大絶賛
・犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
・犬が『信用していない人』にする行動4選