猫も『無理なダイエット』は厳禁!起こり得る2つのトラブル 猫にもリバウンドはある?

2024-08-31 20:00

人間同様猫にとっても、肥満は病気のもとなのは違いありません。愛猫が太ってきたなと感じたら、ダイエットを考える飼い主さんも少なくないでしょう。しかし、急に「無理なダイエット」を始めると、思わぬトラブルを起こしてしまうことも。そこで今回は、猫の「無理なダイエット」で起こり得るトラブルをご紹介します。

1.肝リピドーシスのリスクが高まる

体重計に乗って見上げる猫

肥満は、糖尿病などの病気のリスクを高めてしまいます。また、体重が増えることで、関節や心臓への負担が大きくなります。猫も体重が増え過ぎてしまったら、ダイエットをするのが有効といえるでしょう。

しかし、猫が無理なダイエットをすることは、とても危険です。特に、絶食は絶対にやめて下さい。猫の場合、空腹の期間が続くと、肝リピドーシスを起こしやすくなるからです。

肝リピドーシスというのは、肝臓が過剰な脂肪を蓄えてしまう状態で、猫が飢餓状態になったときに発症しやすくなります。この状態で放置しておくと、肝硬変を起こして命に関わるため、注意が必要です。

2:栄養が偏る

メジャーを巻いてフードを食べる猫

少しでも早く痩せてもらおうと、いつも与えている食事の量を急に減らすのは、おすすめできません。食事の量を減らすことは摂取カロリーを減らすことにはなりますが、それと同時に必要な栄養素まで足りなくなってしまうからです。

栄養不足は、免疫力の低下により、病気にかかりやすくなります。貧血や、骨が弱くなったり、被毛の状態が悪くなるなどのトラブルも起こしやすくなるため、気をつけましょう。

猫もリバウンドする?

太った猫を抱える女性

ダイエット中、猫もリバウンドすることがあります。ダイエットを始めたら体重が増えたなんてことも。ダイエットが成功したと思い、食事制限をやめた途端、体重が増えることもあります。

猫のダイエットは、家族の協力も必要です。食事管理をしている間は、他の家族がおやつを与えたりしないよう気をつけなければなりません。

また、多頭飼育の場合は他の猫のごはんを食べてしまうこともあるため、特に注意が必要です。

猫の正しいダイエット

仰向けの猫

猫の食事は、それまで食べさせていたフードの量を減らすのではなく、ダイエットフードに切り替えるのがおすすめです。ダイエット用のフードなら、低カロリーでも必要な栄養素は摂取することができます。

フードは、その都度計量して与え、お皿にフードを出しっぱなしにするのはやめましょう。

食事の回数を減らすと空腹感が強くなってしまいます。むしろ、少量ずつ回数を増やして与えた方が空腹を感じにくくなります。

飼い主さんが留守がちな場合は、決まった時間に決まった量だけフードが出てくる自動給餌器を利用してもいいですね。

また、食事の管理だけではなく、運動ももちろん大事です。いつもより多めに遊んであげたり、キャットタワーなどで上下運動ができる環境を整えてあげて下さい。

ただし、必要以上の運動をさせ過ぎないように気をつけましょう。特に、肥満の状態で過度に運動をさせてしまうと、関節や心臓に負担をかけてしまいます。

まとめ

メジャーを巻いている猫

猫のダイエットはなかなか難しいものです。時間もかかります。家族の協力も欠かせません。飼い主さんとその家族が、強い意志を持って取り組むことが大切なのです。

獣医さんと相談しながら、健康的にダイエットを行うことをおすすめします。

関連記事

猫が「あごのせ」してくる5つの心理
猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
猫が『早朝に泣いていた女の子』を見たら…まさかの『寄り添う様子』が素敵すぎると22万再生「お兄ちゃんだね」「偉すぎる」の声
猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  10. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  11. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か