自民党・石破茂新総裁が、総選挙については、10月27日に解散総選挙を行いたいと明言しました。早期解散を決断した背景には、石破総裁を説得した、ある人物がいました。
【写真を見る】石破総裁「10月27日に解散総選挙」表明 「国会の論戦でボロが…」早期解散の裏事情【Nスタ解説】
10月27日に総選挙 石破氏を説得したのは誰?
山内あゆキャスター:
30日に決まった自民党役員人事。党4役は、▼幹事長に森山裕氏、▼総務会長に鈴木俊一氏、▼政調会長に小野寺五典氏、▼選対委員長に総裁選で戦った小泉進次郎氏、そのほか、▼最高顧問に麻生太郎氏、▼副総裁に菅義偉氏となっています。
午後3時ごろの会見では解散についても言及がありました。石破茂総裁は早期に国民の審判を受けることが重要だとして、「10月27日に解散総選挙を行いたい」ということです。
解散総選挙を早期に決めた裏には一体何があったのでしょうか。
石破氏は8月24日の出馬会見では、「予算委員会をやって政権の考えを国民に示せた段階で」、9月14日の討論会では、「世界情勢が不透明。すぐ解散しますという言い方はしません」としていました。
発言に変化があったのは9月27日の総裁選後です。テレビ番組で「(国民に判断材料を見せた後)信を問うのは、早ければ早いに越したことはない」と話しました。そして、9月30日に衆院選は10月27日投開票で行いたいと発言しました。
TBSスペシャルコメンテーターの星浩氏の取材によると、キーマンは幹事長になった森山裕氏だということです。過密な外交日程などを表向きの理由に、石破氏を押さえ込んだといいます。
本音では、国会の論戦を長くやるとボロが出て選挙に負けてしまうということから、早期解散を進言したのではないかということです。
井上貴博キャスター:
石破氏は政治家仲間から人気が低く、党内野党として言うべきことをズバズバ言って貫いてきた印象です。そこに期待があったと思いますが、トップになると結局、永田町の理論に飲み込まれてしまうということなのでしょうか。石破氏の最も大切な部分が、「もう崩れてしまうのか」と個人的にはとても残念に感じます。
TBS報道局 岩田夏弥 政治部長:
ただ逆に石破氏の党内の基盤が弱いだけに、一刻も早く解散して勝てば、求心力が上がる可能性も出てくると思います。ズルズルと先延ばしにして負けてしまったら、総理を続けることも難しくなるおそれも出てきます。党内に考えが違う人がいるからこそ、早く解散して早く勝って、早く自分が権力を持ちたいというのもあるのではないでしょうか。
ホラン千秋キャスター:
国会の論戦を長くやるとボロが出て選挙に負けてしまうということですが、どういう部分でボロが出てしまいそうなのでしょうか。
岩田 政治部長:
石破氏に限らず新しく閣僚についた人がたくさんいますので、予算委員会で閣僚から失言が起きないかとか、スキャンダルが出てこないだろうかとか、野党からの追及にしっかり応えられるのかなど、政権側からすると、とにかくリスクがたくさんあります。
当然国民としては、しっかり論戦を聞いて判断したいと思いますが、政権幹部や自民党幹部からすると、それは分かるが、とにかく選挙を早くやって勝ちたいというふうになってしまうのだろうと思います。
石破氏の意地か…予算委ではなく“党首討論”
山内キャスター:
10月1日、臨時国会が始まると、正式に総理に指名され、内閣が発足、組閣。それから副大臣人事などを行い、所信表明演説は10月4日となっています。
27日に衆院選の投開票となると公示は15日、9日に解散がギリギリの日程だということです。通常は衆院・参院の代表質問に3日間かけるということですが、7日に衆院代表質問、8日に参院代表質問と2日間に短縮。本来は9日に予算委員会となるはずですが、予算委員会は1日では終わらないので15日の公示に間に合いません。そのため、9日に党首討論をして解散するのではないかという見立てです。
産婦人科医 宋美玄さん:
裏金問題などもあり自民党自体は逆風があったと思いますが、党内野党のような石破氏になって自民党に批判的だった人たちも「石破さんでよかった」という空気があるのかなと思います。なので、選挙が早いと有利だと思っているのでしょうか。また、石破氏にもし何かスキャンダルが出てくるとしたら、どういうものなのか興味があります。
ホランキャスター:
国民としても、これから大きな判断があるのであれば、(国会で)どんなやり取りをして、どんな考え方を持っていて、どんな政党の方向性を作っていきたいのかというようなことを、もう少し見たかったという感じはしてしまいますね。
岩田 政治部長:
自民党側が最後に1日、党首討論を入れようとしているところが、石破氏の最後の意地なのかもしれません。代表質問までで解散するという方法もありますので、代表質問は短くなりますが、党首討論で各党、野党の皆さんと話す姿を見せて解散するというのが、石破氏の中でのギリギリの「そこまではやった」という自負も示せるというところなのだと思います。
高市氏、小林氏 党役員打診を固辞のワケ
山内キャスター:
求心力という意味では人事で気になる点もありました。ともに総裁選を戦った高市早苗氏は総務会長を打診されましたが固辞。小林鷹之氏も広報本部長を打診されましたが固辞したということです。
これについて星浩氏は「石破新体制には協力しないという意思表示。次の総裁の座を虎視眈々と狙っている」のではないかと分析しています。
井上キャスター:
30日は党役員人事で、10月1日に組閣が行われます。情報は出てきていますが、結局、おじさんばっかりだなという印象です。年配の男性が意思決定を続ける国に未来はないと個人的に感じていて、もう少し女性や男性でも若い世代を起用することはできないのでしょうか。
岩田 政治部長:
当然、野党側からもそういう追及、批判が出てくると思います。高市氏や小林氏といった一緒に戦った人たちが重要なポジションに入らないということで、岸田氏が総裁を辞める時に「ドリームチームを新しく作ってほしい」と言っていたわけですが、そういうチームにはならなさそうです。
ですから、自分が倒れたらいつとって代わられるかわからないという中で、いろいろ言われるかもしれませんが、石破氏としては早く解散して、早く選挙をして少しでも勝ちたいというところなのだろうと思います。
ホランキャスター:
(役員人事で)協力すると、次の総裁選挙の際などに不都合があるのですか?
岩田 政治部長:
そういうことはありませんが、石破氏に何か問題があったときに、近くにいた人よりもちょっと距離のあったところからの方が交代しやすくなる可能性はあります。
==========
<プロフィール>
岩田夏弥
TBS報道局政治部長 元官邸キャップ
小渕総理以来、主に政治取材を担当
宋美玄さん
産婦人科医 2児の母 女性の健康などのテーマを発信