犬に『二足歩行』をさせる危険性とは?絶対NGな理由や愛犬に与える悪影響まで

2024-10-06 12:00

愛犬が後ろ足だけで二足歩行している光景を見たことはありませんか。中には後ろ足だけでジャンプする犬もいるでしょう。しかし、犬にとって二足歩行は体に大きな負担がかかる行為です。今回は犬に『二足歩行』させる危険性を紹介します。

二足歩行する犬たち…可愛いじゃ済まされない危険性も

後ろ足で立ち上がる犬

犬は喜んだり興奮したりしたとき、稀に後ろ足だけで立ち上がり、そのまま前進する人間の『二足歩行』のような行動を見せることがあります。

一見すると可愛らしい行動に見えますが、本来四足歩行する犬にとって、二足歩行は不自然な動きであり、体に大きな負担をかけている行為です。

本来、犬は前肢に6〜7割の重心をかけている

歩く犬

本来、四足歩行の犬たちは、重心を前肢に6〜7割、後肢に3〜4割かけて行動しています。基本的には前に重心を置いて生活するのが自然な動きなので、後ろ足にほぼ100%の重心を置く二足歩行は、明らかに過剰な負担をかけている行動と言えるでしょう。

この二足歩行を長年続けていると、少しずつ後ろ半身に負担が蓄積され、やがて愛犬の健康に悪影響をもたらす恐れもあります。普段から二足歩行癖や飛びつき癖のある犬は、この癖を改善させ、飼い主が1つの芸としてやらせている場合は今すぐにやめましょう。

犬に『二足歩行』をさせる危険性とは

後ろ足で立ち上がる犬

犬に二足歩行させることで、どのような危険性や悪影響が懸念されるのか、飼い主として把握しておきましょう。

関節に負担をかけて関節炎になってしまう

二足歩行することで後ろ足の関節に強い負担がかかります。歩くたびに関節が強く擦れるなどの負担がかかっているため、関節炎になってしまう恐れもあるでしょう。

関節炎になると、足に痛みを感じて歩くことを嫌がるようになったり、いつもとは明らかに様子が違う歩き方を見せたりします。少しでも違和感を覚える様子を見せたときは、かかりつけの動物病院で診察や検査を受けてください。

後ろ足に重心がかかり脱臼や骨折の危険性

後ろ足に通常とは比べ物にならないほどの重心がかかる二足歩行では、脱臼や骨折などの危険性も懸念されます。

特に後ろ足の膝部分にある膝蓋骨への負担が大きく、この部分が脱臼してしまう犬は多くいます。小型犬は体重が軽く負担がかかりにくいと考えられていますが、それでも少しずつ負担は蓄積しているので気をつけてください。

腰に負担がかかり椎間板ヘルニアになってしまう

治療を受ける犬

犬にとって二足歩行している時の体をピンと真っ直ぐ縦に立てている姿勢は非常に不自然な状態です。そのため、足だけでなく腰や背中にも負担がかかり、最悪の場合、椎間板ヘルニアになってしまうことも。

椎間板ヘルニアは、歩き方に違和感が出たり、麻痺や排尿障害などの重度の症状が出ることもあります。生活が困難になる症状なので、二足歩行が危険な状態をもたらすことを覚えておきましょう。

将来的に足を引きずるなどの後遺症が出る恐れも

上記で紹介したような症状を伴うことで、将来的に後遺症が残ってしまう恐れも懸念されます。椎間板ヘルニアなどの特定の症状が出ていなくても、二足歩行させるたびに足腰に負担はかかっています。

若いうちは大きな問題が生じなくとも、年老いてからその蓄積が一気に悪影響をもたらし、歩行困難や麻痺といった症状を引き起こすこともあるので注意しましょう。

まとめ

お座りする犬

いかがでしたか。愛犬に少しでも健康的に長生きしてもらうためにも、さまざまな健康への悪影響が懸念される二足歩行は今すぐにやめさせるべきです。二足歩行をし始めたら「お座り」などのコマンド指示で座らせて、二足歩行をしないよう少しずつ習慣づけていきましょう。

関連記事

家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
赤ちゃんが電池切れしていたら、大型犬が…『心配で様子をうかがう姿』が優しすぎると89万再生「フリーズしてるの可愛いw」「心が潤った」

  1. パウエルFRB議長 トランプ関税「予想を大きく上回る」
  2. 米国務長官 ロシアの停戦への本気度「数週間でわかる」 事態の引き延ばしをけん制「トランプ大統領は交渉の罠にはまらない」
  3. iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】
  4. 東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARをチケット制で安心体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
  5. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  6. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  7. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  8. コーロンスポーツ、革新的なサブブランド「K:」を発表
  9. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  10. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  1. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  2. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  3. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  4. iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】
  5. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  6. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  7. 米国務長官 ロシアの停戦への本気度「数週間でわかる」 事態の引き延ばしをけん制「トランプ大統領は交渉の罠にはまらない」
  8. 【速報】NYダウ 一時1000ドルあまり急落
  9. 米 3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  10. 【ロッチ】コカドケンタロウさん「ベランダ花見」狭くてものんびり堪能  “限界” も露呈
  11. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  12. 「レトルトだけ」温める、「カーテンだけ」開閉、「クレープだけ」作る ○○だけの“一芸家電”が人気!【Nスタ解説】