犬に『二足歩行』をさせる危険性とは?絶対NGな理由や愛犬に与える悪影響まで

2024-10-06 12:00

愛犬が後ろ足だけで二足歩行している光景を見たことはありませんか。中には後ろ足だけでジャンプする犬もいるでしょう。しかし、犬にとって二足歩行は体に大きな負担がかかる行為です。今回は犬に『二足歩行』させる危険性を紹介します。

二足歩行する犬たち…可愛いじゃ済まされない危険性も

後ろ足で立ち上がる犬

犬は喜んだり興奮したりしたとき、稀に後ろ足だけで立ち上がり、そのまま前進する人間の『二足歩行』のような行動を見せることがあります。

一見すると可愛らしい行動に見えますが、本来四足歩行する犬にとって、二足歩行は不自然な動きであり、体に大きな負担をかけている行為です。

本来、犬は前肢に6〜7割の重心をかけている

歩く犬

本来、四足歩行の犬たちは、重心を前肢に6〜7割、後肢に3〜4割かけて行動しています。基本的には前に重心を置いて生活するのが自然な動きなので、後ろ足にほぼ100%の重心を置く二足歩行は、明らかに過剰な負担をかけている行動と言えるでしょう。

この二足歩行を長年続けていると、少しずつ後ろ半身に負担が蓄積され、やがて愛犬の健康に悪影響をもたらす恐れもあります。普段から二足歩行癖や飛びつき癖のある犬は、この癖を改善させ、飼い主が1つの芸としてやらせている場合は今すぐにやめましょう。

犬に『二足歩行』をさせる危険性とは

後ろ足で立ち上がる犬

犬に二足歩行させることで、どのような危険性や悪影響が懸念されるのか、飼い主として把握しておきましょう。

関節に負担をかけて関節炎になってしまう

二足歩行することで後ろ足の関節に強い負担がかかります。歩くたびに関節が強く擦れるなどの負担がかかっているため、関節炎になってしまう恐れもあるでしょう。

関節炎になると、足に痛みを感じて歩くことを嫌がるようになったり、いつもとは明らかに様子が違う歩き方を見せたりします。少しでも違和感を覚える様子を見せたときは、かかりつけの動物病院で診察や検査を受けてください。

後ろ足に重心がかかり脱臼や骨折の危険性

後ろ足に通常とは比べ物にならないほどの重心がかかる二足歩行では、脱臼や骨折などの危険性も懸念されます。

特に後ろ足の膝部分にある膝蓋骨への負担が大きく、この部分が脱臼してしまう犬は多くいます。小型犬は体重が軽く負担がかかりにくいと考えられていますが、それでも少しずつ負担は蓄積しているので気をつけてください。

腰に負担がかかり椎間板ヘルニアになってしまう

治療を受ける犬

犬にとって二足歩行している時の体をピンと真っ直ぐ縦に立てている姿勢は非常に不自然な状態です。そのため、足だけでなく腰や背中にも負担がかかり、最悪の場合、椎間板ヘルニアになってしまうことも。

椎間板ヘルニアは、歩き方に違和感が出たり、麻痺や排尿障害などの重度の症状が出ることもあります。生活が困難になる症状なので、二足歩行が危険な状態をもたらすことを覚えておきましょう。

将来的に足を引きずるなどの後遺症が出る恐れも

上記で紹介したような症状を伴うことで、将来的に後遺症が残ってしまう恐れも懸念されます。椎間板ヘルニアなどの特定の症状が出ていなくても、二足歩行させるたびに足腰に負担はかかっています。

若いうちは大きな問題が生じなくとも、年老いてからその蓄積が一気に悪影響をもたらし、歩行困難や麻痺といった症状を引き起こすこともあるので注意しましょう。

まとめ

お座りする犬

いかがでしたか。愛犬に少しでも健康的に長生きしてもらうためにも、さまざまな健康への悪影響が懸念される二足歩行は今すぐにやめさせるべきです。二足歩行をし始めたら「お座り」などのコマンド指示で座らせて、二足歩行をしないよう少しずつ習慣づけていきましょう。

関連記事

家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
赤ちゃんが電池切れしていたら、大型犬が…『心配で様子をうかがう姿』が優しすぎると89万再生「フリーズしてるの可愛いw」「心が潤った」

  1. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  2. クッションの上でごろり。くつろぐコーギーに反響「良き夢を見てますね」「のんびりまったり」
  3. 子猫の『成長に悪影響を与える要因』5つ 健康に育てるために避けるべき行動や環境
  4. 飼い主が『ネガティブ思考』だと犬に悪い影響がある?愛犬に伝染しかねない理由とは
  5. モンテールが70周年を記念した復刻スイーツシリーズの第2弾『モークリーム』を限定販売中!新商品の「おもっちロール・あんミルク」も登場
  6. 菅野智之 メジャー初勝利で連敗ストップ「そういう役割を果たせたのは僕自身は嬉しい」指揮官も「今日が菅野の本当の姿」と絶賛
  7. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み
  8. くつろいでいる猫を見てみると…あまりにも"余裕"を感じる『笑撃のポーズ』が116万表示「貴族みたい」「ゆっくりしていきなよとw」
  9. 新地真美夏が22位「アンダーで回りたかった」初出場・倉林紅は30位「プロとして活躍できるように」【オーガスタ女子アマ・決勝R】
  10. 【競馬・大阪杯】東大卒・篠原梨菜アナウンサーがデータで予想「本命はロードデルレイ」
  1. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  2. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  3. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  4. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  5. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  6. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  7. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  8. 【森高千里】 「皆さんに元気になってもらいたいという気持ちでパフォーマンスしました」 神奈川でのライブを報告
  9. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  10. 「目標設定、習慣化、チーム学習」勉強できる子に変える3つの秘策
  11. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
  12. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み