猫に『タバコ』が危険すぎる4つの理由 猫飼いさんは真剣に禁煙を考えて

2024-10-10 20:00

愛煙家にとってタバコは息抜きかもしれません。しかし猫にとってタバコは健康を害し、場合によっては命にもかかわる危険なものです。今回はタバコが危険な理由を4つ紹介します。喫煙習慣を見直すきっかけになれば幸いです。

1.リンパ腫のリスクが高くなる

寝転んでいる猫

ペットの受動喫煙によるリスクは人間の5〜6倍にもなるという報告があります。猫は人間と比べて身体が小さいことや、タバコの粒子が重く下に溜まりやすいことが原因だと考えられます。

喫煙者と暮らしている猫は、リンパ腫の発生リスクが2.4倍に上昇すると言われており、さらに喫煙歴が5年以上になると発症リスクは3.2倍にもなるのです。喫煙者の数が多くなると、その分リスクが高くなることもわかっています。

リンパ腫の原因はタバコだけではありませんが、飼い主さんに喫煙の習慣があるだけで発症リスクが2〜3倍にまで跳ね上がるのは無視できません。

2.猫喘息を発症する恐れがある

治療中の猫

猫がタバコの煙を吸い込むと、猫喘息を発症する原因になることがあります。

猫が喘息を発症すると、咳、喘鳴、過呼吸などの症状があらわれます。タバコに含まれている一酸化炭素が原因で、体内の酸素が不足してチアノーゼを起こしてしまう場合も。

チアノーゼを起こすと口や舌の色が紫色に変化して、最悪は命を落としてしまうこともあります。

またタバコの煙は、猫喘息のほかにも気管支炎や肺気腫、肺炎などの呼吸器疾患の原因になる可能性もあります。

3.タバコの誤飲

猫とカラフルな灰皿

タバコが猫に与えるリスクは、病気ばかりではありません。猫が大量にタバコを食べてしまうとニコチン中毒を起こし、命を落とす恐れがあります。

猫がニコチンを摂取した際の致死量は明確にはわかっていませんが、中毒量については「体重1kgあたり1〜2mg」とされています。体重4kgの猫なら4〜8mgとなります。

一般的なタバコ1本のニコチン含有量は「13〜30mg」、吸い殻で「5〜7mg」と言われていることから考えれば、たとえ少量であっても誤飲が危険なことはおわかりいただけるでしょう。

ニコチン中毒の症状は、食べてから1時間ほどであらわれます。おもな症状は以下のとおりです。

  • 吐き気嘔吐
  • 下痢
  • 大量のよだれ
  • ぐったりしている
  • 呼吸が速いまたは遅い
  • 体の震え
  • 痙攣(けいれん)

タバコを食べた可能性があるときは、症状が見られなくても早急に動物病院を受診しましょう。

4.三次喫煙のリスク

絨毯の上に寝転ぶ猫

タバコのリスクとしては、三次喫煙も忘れてはいけません。三次喫煙とは、衣服や髪の毛、カーテン、壁、カーペットなどに付着したタバコの成分を摂取してしまうことです。

そのため猫がいない部屋や外で喫煙をしても、猫がタバコの有害物質を摂取してしまうリスクがあるのです。

まして、猫は体をなめてお手入れをする習慣がありますので、タバコの成分が体に付着してしまうと、有害物質を摂取してしまう可能性が高いと言えるでしょう。

三次喫煙の対策として、ベランダなどの屋外で吸う、換気扇のそばで吸うといったことが推奨されているケースも見受けられます。

しかしベランダなどでも隙間から室内に煙が入り込む可能性がありますし、衣服や髪の毛への付着は防げません。また換気扇では不十分だとする意見もあります。

まとめ

煙の中に立つ子猫

タバコは猫にも人間にも「百害あって一利なし」と言えるでしょう。あなたや家族の喫煙習慣が愛猫の健康を害し、寿命を縮めてしまう可能性があります。愛猫のためにも、禁煙をおすすめします。

ですが、タバコをやめるのは簡単ではありませんよね。どうしても禁煙ができない場合は、せめて自宅では吸わない、吸った場合は帰宅後すぐに服を着替えてシャワーを浴びるなどの対策をしましょう。これだけでも、かなりリスクを減らせるはずです。

とはいえ、愛猫に健康で長生きをしてほしいと思うなら、やはり「禁煙」はマストです。

関連記事

猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法
耳がカールした『ガリガリの子猫』を保護した結果…『膝の上で見せた姿』に注目続々「助けてもらえてよかった」「長生きしてね」の声
『遊ばないと、落としちゃうよ』猫がコップを人質に脅迫してきて…ハラハラの『神技』が287万再生「ギリギリで捌いてるw」「プロ猫や… 」
猫が人間に『好影響』を与えること5つ

  1. 犬の妊娠から出産まで|必要な準備や出産までの期間、注意点を獣医が解説
  2. 100人調査!100円ショップでいくら使う?新生活に活用できる便利グッズや“爆買い”外国人も!【Nスタ・それスタ】
  3. 猫の『マウンティング』行動をする3つの理由 見かけたら止めるべき?
  4. 犬に留守番してもらうときにすべき『6つの配慮』 愛犬が快適に過ごすための対策法を解説
  5. デンソーが2点差で富士通を下し1勝1敗のタイに 馬瓜エブリンは両チーム最多タイ21得点で奮闘【Wリーグ・プレーオフ】
  6. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  7. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  8. 【ローラ】 「滝行をしたよ」 SNSで報告 「和歌山の山奥で大自然を感じながら自分心をキレイにしたいと思って」
  9. お風呂が大好き過ぎる犬→想定以上に『いい子すぎる入浴シーン』に称賛の声「クルクルしちゃうの可愛すぎる」「子グマみたいで最高」と21万再生
  10. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
  1. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  2. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  3. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  4. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  5. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  6. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  7. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  8. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  9. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  10. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  11. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  12. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】