猫を死に至らしめる『危険な野菜』3つ 誤って口にしてしまったときの対処法も

2024-10-15 20:00

野菜は健康に良いイメージがありますが、猫の場合はそうとは限りません。それどころか、食べると命に関わるものもあるのです。猫を死に至らしめる「危険な野菜」にはどんなものが該当するのでしょうか。万が一、口にしてしまったらどうしたらいいでしょうか。

1.ネギ類

猫とタマネギ

猫にとって危険な野菜の代表が、ネギやタマネギなどの「ネギ類」でしょう。

ネギ類に含まれる「有機チオ硫酸化合物」という成分が、猫の血液中の赤血球を破壊してしまうからです。貧血や血尿、嘔吐、下痢などの症状があらわれ、命に関わることもあります。

この成分は、加熱しても消滅したりすることがありません。そのため、生のネギ類だけでなく、ネギ類を使った料理であっても猫に口にさせてしまうと非常に危険です。

ネギ類は、ハンバーグやスープなどのように細かく刻んで混ぜてあるとわかりにくいものですが、愛猫に食べられないよう十分注意しましょう。

2.ニラ・ニンニク

ニンニクのにおいを嗅ぐ猫

ニラやニンニクもネギ属に属し、「有機チオ硫酸化合物」を含んでいます。ネギやタマネギと同じように猫の赤血球を破壊してしまうので注意が必要です。

ニラは、猫が食べる猫草に形状が似ているため、かじってしまうことがあるかもしれません。

またニンニクは、料理に使用していないとしても調味料に含まれることがあります。そのため、人間用に調理したものはどのようなものでも、愛猫に食べられないように気をつけましょう。

3.アボカド

アボカドに顔を近づける猫

アボカドに含まれる「ペルシン」という成分は、人間には無害ですが、多くの動物たちが中毒を起こし、命に関わる恐れがあるとされています。

猫については、まだはっきりとしたことはわかっていませんが、注意したい食材のひとつです。馬などの動物が食べると嘔吐や下痢、呼吸困難、神経症状を引き起こすともいわれています。

ペルシンは、種や皮、茎や葉にも含まれています。猫が口にしないよう十分注意が必要です。アボカドは観葉植物としても好まれますが、猫がいる場合は室内に置かない方がいいでしょう。

猫が危険な野菜を口にしてしまったときは?

病院で診察される猫

猫が中毒を起こす野菜を口にしてしまったときは、慌てて吐かせるのは危険です。

決して自己判断せず、動物病院で相談しましょう。特に、多量に飲み込んでしまったり、症状が出始めている場合は、すぐに病院へ連れて行って下さい。

受診の際は、以下のことを伝えられるようにしておくとスムーズです。

  • どの野菜を食べたのか
  • 何時頃食べたのか
  • 量はどれくらいか
  • 症状はあるか

残っている誤食物がある場合はそれも一緒に動物病院に持っていきましょう。

猫が危険な野菜を食べてしまった場合、すぐに症状が出るとは限りません。数日経ってから症状があらわれることもあるため、注意が必要です。

まとめ

玉ねぎと子猫

今回は、猫を死に至らしめる「危険な野菜」について解説しました。

猫が食べると危険な野菜は、実際意外とたくさんあります。私たち人間にとっては身近なものばかりで、キッチンに置いてあることも多いのではないでしょうか。

猫にとって害になる食材を知り、管理をきちんとすることで猫の誤食を防ぐことができます。大切な猫を危険にさらさないよう、気をつけてあげたいですね。

関連記事

子猫の『トイレデビューの瞬間』をおさめてみた結果…真剣な姿がかわいすぎると338万再生「見入ってしまった」「思わず応援w」
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
『ツボに魅了されてしまった猫』の一週間をまとめてみたら…想像以上すぎるはしゃぎ方が781万再生「最高に可愛くて爆笑」「元気出た」
猫がごはんを『泥棒する場面』を撮っていたら…まさかの姿が面白すぎると爆笑する人続出「貫禄が凄くて笑う」「いろんな意味で太々しい」
先住猫たちが新入り子猫とドキドキの初対面…真逆すぎる『お出迎え』が9万再生「母性本能が発動したのかな」「仲良くなれそうですね」

  1. 「備蓄米」店頭に並んでる? 都内のスーパー調査すると… 経済評論家・加谷さん「生産力を強化する政策を」【Nスタ解説】
  2. ミャンマー大地震 中国派遣の救援隊に銃撃 軍報道官「警告射撃だった」 中国政府はミャンマー側に安全確保を要請
  3. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  4. 【声優・鈴木崚汰】 独立と新会社設立を発表 「新しい形で可能性を模索したいと思い、独立という選択に至りました。」 【ウィッチウォッチ:乙木守仁 役】【バーンブレイバーン:イサミ・アオ 役】
  5. 「今は誰もやりたくない」「中核人物の不在」“石破おろし”しないワケ、“三大失態”も絶妙なバランスで運営【Nスタ解説】
  6. 【鈴木奈々】 「私のギャル時代」「私はパラパラ苦手だったなー」 投稿写真にファン反響
  7. ホントに間に合う?「大阪・関西万博」半数超が“未完成” 開幕目前も建物は工事中
  8. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  9. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」
  10. ビッグローブ 熊本県玉名市にインキュベーション施設『BIGLOBE イノベーションベース』を開設!
  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  3. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  4. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  5. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  6. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  7. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  8. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  9. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  10. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  11. 【つるの剛士】妻の手編みのセーターが娘に直行 「自分も編んでほすぃ」羨望にフォロワー共感
  12. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」