犬を飼っている人が抱えがちな『トイレの悩み』5つ 愛犬家あるあるから改善方法までご紹介

2024-10-31 17:00

犬の飼育の中で直面する問題といえば、トイレですよね。この記事では、犬を飼っている人が抱えがちな「トイレの悩み」をご紹介します。改善方法もぜひ参考にしてくださいね。

犬を飼っている人が抱えがちな「トイレの悩み」

子犬のトイレ

愛犬家の方なら何度も直面するのが、トイレの悩みではないでしょうか。

飼い始めの時はもちろんですが、成犬や老犬になっても問題になりやすいです。

そこで今回は、愛犬家が抱えがちな「トイレの悩み」について解説します。

1.トイレの場所を覚えてくれない

愛犬家の方なら誰でも直面するのが、トイレの場所を覚えてくれないという問題ですよね。「何度教えても覚えてくれない」「トイレ以外の場所で排泄をしてしまう」という悩みが続くと、後始末に追われてしまって心底疲れてしまうでしょう。

子犬の頃は仕方がありませんが、これまで順調だった成犬が急にトイレを失敗し出すパターンもあります。

また中には、「わざと別の場所で排泄している気がする」と悩む飼い主さんも少なくはないようです。

2.部屋のあちこちにマーキングをする

オス犬に多いのが、部屋のあちこちにマーキングをしてしまうという悩みです。縄張り意識から行うものなので、注意してもなかなか改善しにくい問題でもあります。

とくに発情期になると本能的にマーキングをする犬が多く、これは自分の存在をアピールしている行動です。

ほかにも、環境の変化によるストレスからマーキングをする犬もいます。

3.トイレシートからはみ出す

トイレの場所は認識しているけど、トイレシートから排泄がはみ出してしまうことも多いですよね。毎回床が汚れてしまうと、ついガッカリしてしまうのではないでしょうか。

この場合、犬がトイレと床との境界線を理解できていない可能性が高いです。また、犬のサイズに合っているかどうか確認してみてください。

4.シニア犬のトイレの失敗

犬も年齢を重ねると排泄の回数が増えるため、それだけトイレを失敗する可能性も高まります。足腰が弱っていたり、膀胱や腸の機能が低下したりすると、トイレもスムーズにいかなくなるでしょう。

また、認知症や何らかの病気によって、トイレのトラブルが起こることも考えられます。犬の年齢に合わせて、トイレも工夫する必要があるでしょう。

5.外でしか排泄しない

散歩と合わせて排泄も済ませていた犬の場合、室内でのトイレに切り替えるのは簡単にはいかないものです。

「トイレ=外」という認識を変えるには、毎日のトイレトレーニングを積み重ねるしかありません。

この場合、焦らずにじっくりトイレトレーニングを続けることが大切です。どうしても改善が難しい場合は、ドッグトレーナーのアドバイスをもらうことをおすすめします。

トイレの悩みを改善する方法

ソファに粗相した犬を指導する

犬のトイレ問題を解決するのは、そう簡単なことではありません。しかし、根気強く続けると改善は目指せます。

ここからは、トイレの悩みを改善する方法をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしながら、今後のトレーニングにお役立てください。

適切なトイレ環境を整える

まずは、愛犬に適切なトイレ環境を整えることから始めましょう。サークルの中で寝床とトイレはしっかり分けて、清潔なトイレを保つことが大切です。

犬のサイズに合うトイレトレーを選び、粗相が多い場合はサークルの床や壁にトイレシートを敷き詰めておきましょう。

愛犬の排泄パターンを記録する

次に行うのは、愛犬の1日を観察して排泄パターンを記録することです。トイレに行く時間を把握し、その時間にトイレを促します。

目を離した隙に粗相をするケースも多いため、トイレに行く時間が近づいたらケージに入れておくか、行動範囲を制限しておくのもおすすめです。

丁寧にトイレの場所を教える

犬がトイレを認識するには、かなりの時間がかかります。段差のあるトイレトレーで境目を認識させ、できたらたっぷり褒めてください。

トイレに失敗しても決して叱らず、無言で処理を行います。集中的に数日行うだけでも変化は見られるので、根気強く続けましょう。

成犬になっても、トイレトレーニングは毎日続けることが大切です。また、年齢に合わせてトイレ環境の見直しをその都度行ってくださいね。

まとめ

トイレに座る犬

今回は、犬を飼っている人が抱えがちな「トイレの悩み」について解説しました。

犬のトイレ問題は、愛犬家なら誰もが直面する悩みです。失敗するたびにストレスが溜まるかもしれませんが、根気強くトレーニングを行ってみてください。

「できたら褒める」を繰り返してあげると、少しずつ変化が起きます。ぜひ今回ご紹介した改善方法を参考にしながら、愛犬のトイレの悩みを解消していきましょう。

関連記事

『帽子買ってもらいました』誇らしげな小型犬の姿が可愛すぎると2万5000いいね「とっても似合ってる」「素敵すぎますね」と絶賛の声
犬が玄関から離れないときの心理
うとうとして目が覚めたら、犬が…想定外だった『幸せ過ぎる光景』が288万再生「この世の全ての幸せ」「永遠に続いてほしい」と大絶賛の声
『全てのものを怖がる保護犬』と家族になって3年8ヶ月…『現在の姿』に涙が止まらないと3万再生「すごく素敵な話…」「頭が下がる」賞賛の声も
コンビニの前に行くと、なぜか犬が動かなくなる…まさかの『可愛すぎる理由』が214万表示「健気すぎ…いいこいいこしたい」「まるでハチ公」

  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. ご機嫌な後ろ姿。なが~い木の枝をくわえてルンルン歩くイヌがかわいい!【海外・動画】
  3. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  4. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  5. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  6. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  7. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  8. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  9. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  10. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  3. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  4. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  5. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  6. ご機嫌な後ろ姿。なが~い木の枝をくわえてルンルン歩くイヌがかわいい!【海外・動画】
  7. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  8. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  9. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  10. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 愛犬からの要求に対する正しい応え方とは
  11. パパが子猫の旅立ちから『1日も待てず会いに行ってしまった』結果…『想像以上の温度差』が4万再生「毎日会いに行っちゃいそうですねw」
  12. 海から帰りたくない大型犬と飼い主の攻防戦…まさかの『お姫様すぎる解決方法』が29万再生「最後まで不満顔なの好き」「拗ねてるの可愛い」