水をほとんど使わないコメ作り カギは“ビール”? 新農法はメタンガスも削減【Nスタ解説】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-11-08 22:23

“令和の米騒動”といわれた2024年のコメ不足。原因の一つに2023年、猛暑でコメが育たなかったことがあげられます。こうした中、「暑さに負けない」新たなコメ作りが注目されています。これまでの常識を覆す、農家の取り組みを取材しました。

【写真を見る】水をほとんど使わないコメ作り カギは“ビール”? 新農法はメタンガスも削減【Nスタ解説】

“大量の水・苗づくり・田植え不要”のコメ作り 労働時間70%減

日比麻音子キャスター:
取材した新たなコメ作りは、再利用したビール酵母などを種もみに混ぜるだけなんです。

そうすることで、病気に感染したと勘違いをし、ある程度のストレスをかけることで、根の成長が促進されます。穂の部分にも栄養が行き届いて、一粒が大きくなるそうです。食べてみると、甘みがギュッと詰まっているように感じました。

大量の水、苗づくり、田植えも不要になり、ヤマザキライスによると、設備コストは40%減り労働時間も70%減るということです。

農家の皆さんに話を聞くと、高齢化が進んでいて、重労働を続けるのも難しくなっているそうです。このような削減ができるので、続けるきっかけができたという声も聞こえてきました。

産婦人科医 宋美玄さん:
今年の夏のコメ不足で、コメがないと生活が成り立たないんだと実感しました。新たな技術で、コメを作れる地域が広がると、もっと豊かで安定するのかなと思います。

日比キャスター:
今まで水がたくさんあって、安定的なところでしかできなかったようなコメ作りの可能性が広がっていくという話もありました。

メタンガス 日本での発生源44%は水田 “水を使わない”コメ作りで削減も

日比キャスター:
温暖化の原因の一つと言われているメタンガスの温室効果はCO2の28倍で、日本での発生源は、▼水田44%、▼家畜のゲップ28%とされています。

どういう仕組みで水田からメタンガスが発生するのでしょうか。

土の中には「メタン生成菌」というものがあり、酸素が少ないと菌が活性化してしまうということです。水を張る水田では、酸素がなかなか行き着かなくなり、たくさんのメタンが稲を通じて大気に放出されてしまうといいます。

“水を使わない”コメ作りの場合、メタンの排出を87%削減するということです。

農家の皆さんは、実際に使ってから、水田におけるメタンガスの影響を発見したそうです。

1年に2回も収穫の二期作 石垣島でもコメ作り

日比キャスター:
石垣島の「照沼農園」では、田んぼを借り、コメの二期作に挑戦するということです。

一般的なコメ作りは、4月から5月に田植え、9月から10月に収穫します。一方、石垣島でのコメ作りは、2回行い、▼1回目は2月に田植え、6月に収穫、▼2回目は7月に田植え、11月に収穫するということです。

今年の1回目の収穫は、コメ不足の中、“日本一早い新米”として販売し、好評だったそうです。

農家の皆さんが様々なSDGsの取り組みをしている中で、消費者も買うときに、「どのように作られているのか、どんな思いで作られたのかを考えて選んで買うことをSDGsに繋がっていく」という話もありました。

山内あゆキャスター:
コメ作りのプロセスが長いことはよくわかっていますが、どうやって作られているのかを、パッケージの表示で見られるようになると、見て選ぶこともできていいですよね。

日比キャスター:
水をたくさん使わなくて済むのであれば、被災地などなかなかコメ作りが難しい地域でもできるかもしれません。

産婦人科医 宋美玄さん:
どの地域にどんな災害が起こるかわかりません。海外から食料を買えなくなるときが来るかもしれないので、技術が進んで、北から南まで、どこでもコメを作れるようになるのは、未来のあることだと思います。

日比キャスター:
「今後はこの技術、海外の進出も目指したい」とも言っていました。

  1. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  2. 値上げ続くキャットフード…「愛猫の健康」と「予算制約」の間で悩む飼い主たち カナダ
  3. 『どうしてもくっつきたい猫vs絶対にくっつきたくない猫』→涙を誘う切ない攻防が166万再生「カップルにいるw」「まじでくんな感」
  4. 犬の『ボディランゲージ』を正しく読むにはどうしたらいい?愛犬からのサインを読み取る方法や注意点を解説
  5. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  6. 大谷翔平 3打席連続三振で2戦ノーヒット 投手陣が11四球の大乱調で大量失点、明日ド軍はトランプ大統領を表敬訪問
  7. 【脳トレ】「擇」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  8. 子猫たちが仲良く並んでテレビ鑑賞!ぴったりくっつく後ろ姿がかわいすぎる【海外・動画】
  9. 乗用車が自転車の男性に追突し現場から逃走 男性は意識不明の重体 警察がひき逃げ事件として捜査 栃木・真岡市
  10. トランプ関税「日本も対抗措置取るべき」57% 石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 4月JNN世論調査
  1. ETC障害、システムの改造作業が影響か 現在も復旧のめど立たず 一部の専用レーンを開放し後日精算にするなど影響続く
  2. 乗用車が自転車の男性に追突し現場から逃走 男性は意識不明の重体 警察がひき逃げ事件として捜査 栃木・真岡市
  3. トランプ関税「日本も対抗措置取るべき」57% 石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 4月JNN世論調査
  4. 子猫たちが仲良く並んでテレビ鑑賞!ぴったりくっつく後ろ姿がかわいすぎる【海外・動画】
  5. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  6. 大谷翔平 3打席連続三振で2戦ノーヒット  投手陣が11四球の大乱調で大量失点、明日ド軍はトランプ大統領を表敬訪問
  7. 深澤辰哉・宮舘涼太・岩本照(Snow Man)出演!  『WAVE コンタクトレンズ』新TVCM公開! 岩本「スパイの設定でアクションシーンもあり…」
  8. 『どうしてもくっつきたい猫vs絶対にくっつきたくない猫』→涙を誘う切ない攻防が166万再生「カップルにいるw」「まじでくんな感」
  9. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  10. 医療搬送用ヘリが海上に不時着か 女性患者(86)死亡、2人心肺停止 長崎・壱岐島沖
  11. 【脳トレ】「擇」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  12. 「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明