犬が冬になると水を飲まなくなる3つの原因とは 飼い主ができる適切な対処法を解説

2024-12-06 16:00

冬の季節は犬の水分不足に注意しなければなりません。この記事では、犬が冬になると水を飲まなくなる3つの原因と、飼い主ができる適切な対処法を解説します。なぜか冬になると愛犬の飲料量が減ってしまう、という方は必見です。

犬が冬になると水を飲まなくなる3つの原因

雪の中の犬

人間は寒い季節になると夏に比べて水分補給の量が減ってしまうように、犬も冬になると水を飲む回数が減りやすいです。水分不足になると、さまざまな病気を引き起こしやすくなるため注意が必要です。

適切な対処を行うために、犬が冬になると水を飲まなくなる3つの原因を知りましょう。

1.水が冷たいから

気温が下がると冷たい水を飲むと体が冷えてしまうため、人間と同じように犬も本能的に冷たい水を避けるようになります。

また、冬は舌を出して呼吸する機会も少なくなり、その分喉の乾きを感じにくくなるのも原因のひとつです。

水飲み場が寒い場所にある場合も、水を飲む機会が減りやすくなります。愛犬が過ごす場所もこの機会に見直してみてください。

2.運動量が減った

ニットにくるまる犬

冬になり気温が低くなると屋外に出るのが億劫になり、おのずと活動量も減ってしまいます。雪が降る地域は散歩に行く回数も減ってしまい、ますます運動する機会を失うでしょう。

運動をしなければ喉の乾きを覚える機会も減り、自然と水分補給をしなくなります。飼い主さん自身も水分不足に気づきにくく、そのまま冬を過ごしているケースも多いです。

3.何らかの病気を起こしている

犬が冬に水を飲まない時は、口腔内に痛みを伴う歯周病などを起こしている、首や体に痛みを伴うケガを負っているなど何らかの病気を起こしている可能性も考えましょう。

水分不足が続くと、膀胱炎や尿路結石を起こしやすくなります。冬場も十分な水分を摂取して、健康的な状態を保つことが大切です。

飼い主ができる適切な対処法

ソファーの上の犬

冬に見落としがちな犬の水分不足を防ぐには、ちょっとした心がけが必要です。ここでは、飼い主ができる適切な対処法をご紹介します。

気温が低い日はぬるま湯に変える

真冬に冷たい水を飲むのは犬も嫌がる傾向があるため、飲料の回数が減ってきたらぬるま湯に変えてみてください。人肌程度のぬるま湯なら飲みやすく、積極的に飲んでくれる可能性があります。

室内の温度も愛犬が快適に過ごせるように設定し、気軽に水を飲める環境にしましょう。

運動時間を増やす

部屋の中を走り回る犬

冬場は屋外での散歩量が減りやすいため、室内で体を動かす遊びを取り入れるのがおすすめです。ロープを使った引っ張りごっこや簡単なボール投げなど、愛犬が喜ぶトレーニングを取り入れてみてください。

体を思い切り動かすと自然と水分摂取の機会が増えて、ストレス解消にもつながります。飼い主さんも運動不足を解消させるために、一緒に体を動かす習慣をつけるとよいですね。

水分の多い食事に変える

愛犬の水分不足が気になる時は、ドライフードをウェットのタイプに変えたり、スープなどをプラスしてみましょう。食事からも水分を補給して、水分不足を解消するのが大切です。

愛犬の水分量を毎日チェックしながら、その都度内容を変えてあげてみてください。もし犬が水を飲みたがらず、元気がないなどの異変が見られる場合は早めに動物病院を受診しましょう。

まとめ

水を飲む犬

犬も人間と同様に、冬になると水を飲む回数が減ってしまいます。愛犬の水分不足が気になる時は、部屋の環境や食事、運動などを見直してみてください。

また、飼い主さん自身も愛犬と一緒に積極的に水分を補給しましょう。お互い気を付けるようにすると、水分不足に気づきやすくなりますよ。

関連記事

横になっていたら、首に重みが…インカメラに映った『まさかの光景』に4万いいね「幸せそうに寝てる犬w」「スヤスヤで草」「丁度よかったかな」
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬が自ら『狭い場所に入っていった』結果…予想外の『まさかの姿』に爆笑「挟まってるの可愛い」「出られなくなってるの草」と1万7000再生
犬がドッグランで『他の犬に吠えられてしまった』結果…想定外すぎる『まさかのハプニング』が7万再生「爆笑」「ちびっちゃうの可愛すぎるw」
妹犬の入院を告げた結果、お兄ちゃんが…普段は見せない『まさかの行動』が涙腺崩壊級だと14万再生「兄妹愛すごい」「なんて健気なの」と感動

  1. 【ぼっち・ざ・ろっく!】山田リョウ役 水野朔さん 所属事務所とのマネジメント契約終了で5月末に退所へ「数えきれない程の宝物」
  2. パリ代表・山本有真が5000mで自己新 ! 「思ったより余力があった」ペースメーカー田中希実も祝福【陸上・金栗記念】
  3. ダライ・ラマ14世の後継問題 今年90歳に…差し迫る判断 中国政府が介入する懸念も【news23】
  4. 「しっかり伝え事故が起こらぬよう意識しニュースを読む」 TBS篠原梨菜アナウンサーが一日赤坂警察署長 交通安全呼びかけ 警視庁
  5. 西田有志擁する首位・大阪ブルテオン連敗ストップ 13日最終戦、勝てばレギュラーシーズン優勝【SVリーグ】
  6. 800m日本記録保持者・落合晃が大学デビュー戦、1500mで今季初レース 序盤で積極的な走り【陸上・金栗記念】
  7. 五輪2大会連続代表の青木涼真が4位、優勝は新家裕太郎「半年間ずっと調整してきた」【金栗記念陸上・男子3000m障害】
  8. 愛猫が行方不明になったら…試してみたい『再会のおまじない』2選 まずはやるべきことも解説
  9. 犬が散歩でハイテンションになる理由4つ はしゃぎすぎるリスクに要注意
  10. 『留守番中の猫』をペットカメラから確認してみたら…『ジッとしていた場所』に愛を感じると話題「胸がキュンとした」「帰りたくなるね」
  1. 【原菜乃華】「ずっと行きたかった寄生虫館へ。」 念願叶い「大変よかった…」と感激
  2. まもなく開会式のなか課題も 天皇皇后両陛下が大阪・関西万博会場を視察【news23】
  3. 【コロチキ】ナダルさん “血便で緊急入院” 大腸憩室による出血「油そばめっちゃ食いたかったけど食われへん」12日のトークライブには出演の方向
  4. 「手違い」でエルサルバドルに強制送還 トランプ大統領「連邦最高裁が言うなら連れ戻す」
  5. 山本由伸が今季2勝目!カブス相手に6回無失点9Kの圧巻投球、ド軍今季初の完封勝ち 大谷の連続出塁は14で止まる
  6. 「下着を盗撮しようとした」JR市川駅のエスカレーターで女子高校生の下着を盗撮しようとしたか 教員(41)を逮捕
  7. JR京都駅で不審物騒ぎ 駅一時封鎖 大阪・関西万博直前で騒然
  8. 中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判
  9. 広末涼子容疑者の勾留 決定直後に弁護側が不服申し立て 裁判所が棄却
  10. 田中希実、久々の国内レース 1500mで4分11秒31の2位【陸上・金栗記念】
  11. 一体どこまで? 関税めぐり米中の報復合戦 アメリカ145% 中国125% 赤沢大臣は来週17日に直接交渉へ【news23】
  12. “トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止