ちょこちょこ「立つ時間」を増やすだけ!“超カンタン”ダイエットに挑戦【THE TIME,】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-11 07:00
ちょこちょこ「立つ時間」を増やすだけ!“超カンタン”ダイエットに挑戦【THE TIME,】

今、SNSで話題になっている「立つだけダイエット」。一体どんなものなのか?その効果は?年末年始を挟んだ12日間で検証してみました。 

【写真を見る】ちょこちょこ「立つ時間」を増やすだけ!“超カンタン”ダイエットに挑戦【THE TIME,】

「立つ時間」を増やすと「内臓脂肪」が減る

「立つだけダイエット」の提唱者、京都府立医科大学・医学研究科の小山晃英さんによると、1日の中で<座っている時間>は「平均で、起きている時間の半分以上」とのこと。
この<座っている時間>を減らすだけでダイエットできるといいます。

『京都府立医科大学』小山さん:
「ちょっとでも<立つ時間>に置き換えて消費カロリーを上げる。座っている時よりも立つことで、消費カロリーは約1.3倍。一番すぐに落ちるのが内臓脂肪です」

2020年に発表した研究によると、
▼座る時間が2時間増える⇒【内臓脂肪の面積が1.145㎠ずつ増加】
立つ時間が2時間増える⇒【内臓脂肪の面積が0.763㎠ずつ減少

つまり内臓脂肪を減らすことによってウエストを細くする、それが「立つだけダイエット」。普段デスクワークしている人は、より効果的だといいます。

「立つ」+「体の動き」で効果アップ

今回挑戦するのは、THE TIME,マーケティング部の西堀文部員(25)。
検証前のCT測定の数値は、
【内臓脂肪の面積】⇒35.1㎠
【腹囲】⇒80.4cm

計測した『心臓血管研究所付属病院』(東京・港区)の放射線技師によれば、「画像での見た目も全然内臓脂肪がないので、だいぶ痩せている」とのこと。

年末年始を挟んだ12日間の検証で、内臓脂肪が少なめの西堀部員でも痩せることはできるのでしょうか?

■検証1日目
早速、立ちながら本を読む西堀部員。しかし1時間ほどで足に疲れが…。

実は、1日の中で“小刻みに”立つ時間を増やすのが疲れないコツ。
1回で立つ時間は数分でも、合計で1時間になれば消費できるカロリーは同じなんだそうです。
そして、立つ時のコツはもう1つ。

『京都府立医科大学』小山さん:
「じっと立っているだけじゃなく、片足に重心がかかるように体重移動があったり、ちょっとずつの動作を積み重ねると消費カロリーもちょっとずつ上がる

「立つこと」に加えて「体が動く」ことでダイエット効果がアップ。背中を伸ばすなどのストレッチでもカロリーが消費できるといいます。

■検証2日目
この日はCM撮影の日。スタンバイで一緒になった俳優・内藤剛志さんも一緒に立って協力してくれましたが、「痩せるかコレ?どういうことよ?」とやや訝し気…。

ちなみに内藤さんは、台本などを読む時は普段から立っているといいます。

内藤さん:
「刑事モノが多いじゃん。固有名詞とか覚えにくいものがあるから、動いている方が集中力が高くなる。昔は公園をゆっくり歩きながら『死亡推定時刻は…』みたいな」

西堀部員:
「怖い…(笑)」

食事制限ナシでOKなワケ

■検証5日目
この日の食事は立ち食いそば。立ってはいますが、食べているのが、天ぷらそば。カロリーが気になるところですが…。

『京都府立医科大学』小山さん:
「普段の食事は大きく変えなくても、消費カロリーが上がれば着実に体重と内臓脂肪は減っていく

つまり、食事制限はナシ。西堀部員はダイエット期間中に、好物のカレーやクリスマスケーキも食べていました。

■検証10日目
慣れてきたのかメイク中も、テレビを見る時も、水を飲む時も立ったまま。立つことがすっかり習慣になっているようです。

立つ時間「1日1時間」増やした成果は?

西堀部員:
「それでは、CT検査、行ってきます」

12日間にわたり<座っていた時間>を1時間ほど<立つ時間>に置き換えた西堀部員。果たして痩せることはできたのでしょうか?

まずは、【内臓脂肪】。

検証前は<35.1㎠>でしたが、ダイエットの後は<32.7㎠>に。もともと内臓脂肪が少ない西堀部員でも、7%減少
そして【腹囲】も、<80.4cm>⇒<78.5cm>と約2cm減の結果に!

ちなみに肥満体型の番組スタッフも同じ期間検証。

テレビのリモコンを離れたところに置くなど、「立つ時間」を1日平均3時間増やしたところ、【内臓脂肪】が<155㎠>⇒<130㎠>と16%減少

もちろん個人差はありますが、正月太りが気になる方は試してみては?

(THE TIME,2025年1月10日放送より)

  1. 中国政府「習近平国家主席の思想学ぶ教育」強化の方針示す 「体育の時間は毎日2時間以上」方針も
  2. 大学入学共通テスト2日目 新設の「情報」ではスーパーのレシートから店が客のどんな情報を入手しているか分析する問題も
  3. 2階建て住宅で火事 救助された男性1人が死亡 千葉・習志野市
  4. イスラエルとハマスが合意のガザ停戦、約3時間遅れで発効 6週間の停戦開始 ハマス側、人質33人のうち女性3人を解放
  5. 石破総理、大阪・関西万博成功に向け「政府を挙げて、一丸となってやっていきたい」 総理就任後初めて会場を視察 チケット売れ行きについて「決して心配していない」
  6. 台湾・頼清徳総統がアメリカ・ペンス前副大統領と会談 トランプ次期大統領就任を前にアメリカ重視の姿勢示す
  7. 中国と北朝鮮2024年の貿易総額は前の年より5%減少 外交関係樹立75周年迎えるも停滞
  8. 「本所防災館」で救助・消火活動の体験イベント 阪神淡路大震災などの教訓踏まえ… 東京消防庁
  9. 「夫の女性関係が動機」 夫を包丁で刺して殺害した疑いで妻を逮捕 栃木・宇都宮市
  10. 【MyM】「前代未聞の15分巻いて終わっちゃった」初のファンミーティング 新曲含む4曲披露
  1. 2階建て住宅で火事 救助された男性1人が死亡 千葉・習志野市
  2. 大学入学共通テスト2日目 新設の「情報」ではスーパーのレシートから店が客のどんな情報を入手しているか分析する問題も
  3. 中国政府「習近平国家主席の思想学ぶ教育」強化の方針示す 「体育の時間は毎日2時間以上」方針も
  4. イスラエルとハマスが合意のガザ停戦、約3時間遅れで発効 6週間の停戦開始 ハマス側、人質33人のうち女性3人を解放
  5. 台湾・頼清徳総統がアメリカ・ペンス前副大統領と会談 トランプ次期大統領就任を前にアメリカ重視の姿勢示す
  6. 石破総理、大阪・関西万博成功に向け「政府を挙げて、一丸となってやっていきたい」 総理就任後初めて会場を視察 チケット売れ行きについて「決して心配していない」
  7. 猫の『お腹』はなぜ白が多い?お腹の柄にまつわる豆知識 キジトラ、三毛…代表的な柄、お腹側はどうなっている?
  8. 『人をダメにするソファ』を買ったら…まさかの『犬の方が先にダメになる光景』が65万再生「こっちまでダメになりそうw」「可愛すぎる」と絶賛
  9. 「夫の女性関係が動機」 夫を包丁で刺して殺害した疑いで妻を逮捕 栃木・宇都宮市
  10. ちょっとイライラしていたら、お父さんと犬が…まさかの『男同士で団結する光景』に5万いいね「何かした?って言ってそう」「怖かったのかなw」
  11. 【あすの天気】関東は変わりやすい天気 夕方以降は急な強い雨や雷雨のところも…
  12. 【速報】大学入学共通テスト終了 カンニングなどで4人が成績無効に
×