『犬が苦手な友人』をワンコが大歓迎→落ち着かせるため『魔法の言葉』を言うと…衝撃的な『切り替えの早さ』が174万再生「笑顔最高すぎw」

2025-03-05 19:35

飼い主さんのお友達を嬉しそうにお出迎えするわんちゃん。お客さんが来て大喜びするわんちゃんを落ち着かせるため、飼い主さんが放った"ある一言"が効果絶大すぎると話題です。

お客さんがお家に遊びに来て大喜びするわんちゃんを"ある言葉"によって一瞬で落ち着かせる光景が、174万再生を越えて注目を集めています。その様子が投稿されたのは、柴犬のはちちゃんの日常が綴られているInstagramアカウント『柴犬はち』。今にもお客さんに飛びかかりそうなはちちゃんを、たった一言で落ち着かせてしまう光景には、「切り替えのスピード速過ぎw」「私もお邪魔したいです!(笑)」と感想が寄せられています。

リードをつけて飼い主さんのお友達をお出迎え

ある日、柴犬のはちちゃんのお家に、飼い主さんのお友達が遊びにくることになったとのこと。お友達はわんちゃんが少し怖いと言っていたため、飼い主さんははちちゃんにリードをつけて待つことに。

飼い主の足にくっつく犬

「だれか来たよ〜」

飼い主の友人を見つめる犬

「お客さん?」

そして少し経った頃、飼い主さんのお家にお友達が到着。はちちゃんは最初、落ち着いてお友達をお出迎えできていたものの、お客さんがお家に来てくれた嬉しさからか、少しずつ体勢が前のめりになっていったとのこと。耳も後ろにペタンと倒れ、嬉しい気持ちが抑えられなくなってしまったのでした。

耳を後ろに倒して目を細める犬

「いらっしゃい〜!!」

お友達をもっと近くで歓迎したいはちちゃん

思わずイカ耳状態になってしまうほど、嬉しさがこみ上がってきたはちちゃん。もっと近くでお客さんをお出迎えしたいと思ったのか、はちちゃんは飼い主さんのお友達に近づこうと身を乗り出します。

飼い主が持っているリードを引っ張って飼い主の友人に近づこうとする犬

お友達に駆け寄ろうとするはちちゃん

リードに引っ張られて踏ん張る犬

リードでつっかえています(笑)

しかし、飼い主さんが持っているリードに引っ張られて、なかなかお友達の元へは辿り着けません。お家に来る前は、「わんちゃんが少し怖い」と言っていたお友達ですが、嬉しさ大爆発で歓迎してくれるはちちゃんの姿を見て、思わず「可愛い」と笑顔になっていたといいます。

耳を後ろに倒しながら飼い主の友人に近づこうとする犬

「あの…」

飼い主にリードを引っ張られながらも、飼い主の友人に近づこうとする犬

「どうぞ、あがっていってね」

気持ちの切り替えの早さに爆笑!

飼い主さんのお友達を大歓迎するはちちゃんですが、これではお友達がお家の中へ入れません。そこで飼い主さんは、はちちゃんを落ち着かせるための秘策を使うことに。

犬のリードを引っ張る飼い主

ここで秘策の登場です

それは…『おやつ』で釣ること!飼い主さんに「美味しい美味しいあるよ?」と言われたはちちゃんは、一瞬で動きを止め、飼い主さんの方を振り返ります。そして、さっきまで大興奮だったのが嘘のように、飼い主さんの後を追ってスタスタと部屋の奥へと入っていたといいます。

飼い主をふり返る犬

「え?おやつ?」

飼い主のあとを追って部屋の中へと入っていく犬

「も〜、しょうがないなあ♪」

このはちちゃんの身代わりの速さには、飼い主さんもお友達も思わず吹き出してしまったとのこと。いつでもどこでも、おやつ最優先なわんちゃんの愛らしさを垣間見ることとなったのでした。

「美味しいには誰も勝てんw」「これは毎週遊びに行きたくなる可愛さ」「わんこ苦手だけど、この笑顔見たら撫でたくなります(笑)」と、たくさんの人に笑顔を届けたはちちゃん。

Instagramアカウント『柴犬はち』では、そんなはちちゃんの普段の様子が投稿されています。

はちちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「柴犬はち」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

散歩中、正面から犬が来て『一触即発』かと思ったら…まるでコントのような『まさかの光景』が49万再生「溜めすぎw」「仲良いんかい」と爆笑
猫と一緒に育った赤ちゃん犬→ケージで文句を言っているかと思ったら…まさかの『完全に猫の鳴き方をする光景』が13万再生「あざとすぎるw」
バスの発車2分前→犬が『大好きな運転手さん』にどうしても会いたくて…素敵すぎる『まさかの神対応』が11万再生「優しすぎる」「相思相愛」
赤ちゃんがむにゃむにゃしていたら、犬が様子を見に来て…『見守り隊になる光景』が尊すぎると4万再生「仲良しですね」「優しいお兄ちゃん」
同時に水を飲む2匹のハスキー→まさかの『100%でシンクロする光景』が可愛すぎると2万いいね「振り返るタイミングまで一緒w」「すごい」と称賛

  1. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  2. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  3. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  6. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  7. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  8. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  9. 他所で断られ続けた『咬傷犬』を保護した結果…同じ犬とは思えない『現在の光景』が泣けると109万再生「表情が全然違う」「寂しかったんだね」
  10. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  1. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  2. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  3. 落ちそうなところを『ギリギリで耐えていた猫』に、同居猫が…ツボりすぎ注意な光景が96万再生「どう見ても崖っぷちなのにw」「無慈悲w」
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. 猫の喘息について|主な原因や治療法、発作が起きたときの応急措置まで【獣医が解説】
  6. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  7. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  8. 大型犬3頭に『マテ』をしてみた結果→クセが強すぎる待ち方と『まさかのハプニング』に爆笑「ドジッ子最高」「反射神経すごいw」と55万再生
  9. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  10. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  11. 奈良・帝塚山学園での落雷事故 学校側が管理責任認めつつ「防げなかった」と説明
  12. 猫にとっての『夢のような生活』に不可欠なこと3選 幸せな猫生のために取り入れるべきこと