しゃっくりが4連続で出たら、犬が怖がってしまい…想像を遥かに超える『尋常じゃない震え方』が147万再生「トムとジェリーみたいな震え方w」

2025-03-09 10:00

TikTokで話題となったのは、尋常じゃない震え方をするわんこの姿。可愛すぎる震えっぷりと意外な理由に、たくさんの反響が寄せられています。

テレビの砂嵐や道に落ちてる軍手など、「理由は分からないけど怖いもの」は誰しもあると思います。

TikTokアカウント「chihuapoo.tororo」で話題になっているのは、意外なものに恐怖を感じるわんこのお姿。あまりの怯えっぷりに、思わず笑いがこみあげるほど…!その光景は、記事執筆時点で147万9000回を超えて再生されており、「こんな震える犬初めて見たw」「可哀想だけど可愛い(笑)」「主もイッヌも心配で草」などのコメントが寄せられることとなりました。

Watch on TikTok

ブルブル震えるわんこ

ソファの上でブルブル震えているのは、チワプーの『とろろ』ちゃん。その震え方はアニメか何かかと思うほど大袈裟なものですが、正真正銘、本気で怖くて震えているようです。

チワプーのとろろちゃん

チワプーのとろろちゃん

とろろちゃんが怯えていたのは、なんとママのしゃっくり!突然始まったママのしゃっくりに驚いて、震えながらソファの隅へと逃げてしまったといいます。

「!?」

「!?」

逃げちゃった!

逃げちゃった!

どちらも心配になる!?

いささか個性的な「うっ!!」という圧強めのしゃっくりに、とろろちゃんもなかなか震えが止まらなかったそう。一瞬ピタッと止まったものの、しゃっくりが再開するとまた震え出したとか…。

止まったと思ったら…

止まったと思ったら…

「また始まった!」

「また始まった!」

最後は片手をあげ、ふわーとあくびをして緊張をほぐそうと試みたとろろちゃん。あまりの怯えっぷりに心配になってしまいますが、どうしようもないママの立場もなんだかいたたまれない…!

「ママどうしちゃったの?」

「ママどうしちゃったの?」

心配と笑いが同時にこみあげてくる、日常のワンシーンなのでした。

そんなに怖がらないで!!

そんなに怖がらないで!!

この投稿には「トムとジェリーみたいな震え方してるなw」「しゃっくりも怒ってるって思ってるかも?」「そのしゃっくりが犬語でめちゃくちゃ暴言やったりしてな」といったコメントが寄せられています。

桜を見に行くと…

また別の日。飼い主さんととろろちゃんは、お花見に訪れたといいます。地面には桜の花びらが舞い落ち、とっても素敵な散歩道となっていましたが…。

桜を見に行くと…

桜を見に行くと…

どうやら、とろろちゃんは花びらも怖かったよう!ママの足にしがみつくように2本足で立ち上がり、ブルブル震えていたといいます。ママの突然の豹変が怖かったように、突然ピンクになってしまった地面もとろろちゃんにとって恐怖だったのでしょうね。

花びらも怖かった!

花びらも怖かった!

「ママ助けて~」

「ママ助けて~」

ちょっぴり怖がりだけど、それがとってもチャーミングなとろろちゃん。とろろちゃんを溺愛しているという飼い主さんとの微笑ましい日常の姿はTikTokアカウント「chihuapoo.tororo」で公開されています。

Watch on TikTok

Watch on TikTok

写真・動画提供:TikTokアカウント「chihuapoo.tororo」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬たちに大人気のお姉ちゃんが昼寝をしようとしたら…まさかの『取り合いが勃発する光景』が70万再生「素敵な関係性」「みんな可愛すぎる」と絶賛
小さな男の子が『イヤイヤ期に突入』した結果…戸惑いながらも心配する大型犬の姿が11万再生「優しすぎて感動」「イヤイヤ期大変よね」と絶賛
布団で寝ている犬を起こそうとした結果…『朝に弱すぎる光景』が尊いと240万再生「気持ちわかるw」「人間と一緒」「白クマみたいで可愛すぎ」
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選

  1. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  2. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  3. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  6. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  7. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  8. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  9. 他所で断られ続けた『咬傷犬』を保護した結果…同じ犬とは思えない『現在の光景』が泣けると109万再生「表情が全然違う」「寂しかったんだね」
  10. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  1. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  2. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  3. 落ちそうなところを『ギリギリで耐えていた猫』に、同居猫が…ツボりすぎ注意な光景が96万再生「どう見ても崖っぷちなのにw」「無慈悲w」
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. 猫の喘息について|主な原因や治療法、発作が起きたときの応急措置まで【獣医が解説】
  6. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  7. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  8. 大型犬3頭に『マテ』をしてみた結果→クセが強すぎる待ち方と『まさかのハプニング』に爆笑「ドジッ子最高」「反射神経すごいw」と55万再生
  9. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  10. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  11. 奈良・帝塚山学園での落雷事故 学校側が管理責任認めつつ「防げなかった」と説明
  12. 猫にとっての『夢のような生活』に不可欠なこと3選 幸せな猫生のために取り入れるべきこと