イスラエルがまたレバノン首都を空爆 10人死傷 停戦発効以降で2度目 “ヒズボラ戦闘員など標的”と主張
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-01 21:04

イスラエル軍は隣国レバノンの首都を空爆し、10人が死傷しました。イスラム教シーア派組織ヒズボラとの戦闘をめぐる停戦が発効して以降、イスラエル軍が首都を攻撃するのは2度目です。
イスラエル軍は1日、首都ベイルート南部を空爆しました。
現地メディアによりますと、建物にミサイル2発が着弾し、3人が死亡、7人がけがをしたということです。
イスラエル軍は先月28日にもベイルートに空爆を行い、去年11月にヒズボラとの戦闘をめぐる停戦が発効して以降、今回で2度目となります。
イスラエル軍はこの空爆で、ヒズボラの戦闘員と、ヒズボラを支援するイランの革命防衛隊の隊員を標的にしたとの声明を発表しました。