犬と一緒に飼うのがよくない『ペット』5選 なぜ相性が悪いの?特に注意が必要な生き物まで

2025-06-19 12:00

犬を飼っているご家庭で他のペットをお迎えする際は、双方のためにも相性を重視してください。本記事では、犬と一緒に飼うのがよくない『ペット』の種類や相性が悪い理由を解説します。

犬と他のペットを一緒に飼うには相性が重要

じゃれあう犬と猫

犬を飼っているご家庭で他の動物をペットとして迎え入れたり、他のペットを飼っているご家庭に犬を迎え入れることを検討する方は少なくありません。

しかし、動物たちには野生動物としての本能や習性が備わっているため、動物同士の相性が悪いとどちらか一方のペットに慢性的な強いストレスを与え続けることになったり、最悪の場合、怪我や命を奪う事故を起こすこともあります。

また、犬の性格によって他の動物と友好的に接することができるかどうか、大きく違いがあります。したがって、犬と他の動物との相性や犬自身の性格を考慮した上で、他のペットを検討してください。

犬と一緒に飼うのがよくない『ペット』5選

上目遣いする犬

具体的にどのようなペットが犬と相性が悪いと言われているのでしょうか。犬と一緒に飼うのがよくないと言われている『ペット』やその理由を解説します。

1.爬虫類

一般的に、ヘビやトカゲなどの爬虫類と言われる生き物たちは、犬にとっておもちゃになりやすい傾向にあります。したがって、同じ部屋にヘビやトカゲなどの爬虫類と犬を飼ってしまうと、爬虫類側にストレスを与えて攻撃性が高まってしまうこともあるので注意が必要です。

また、臆病な犬の場合、ヘビなどの大きめの爬虫類を見て恐怖心を煽ってしまうこともあります。恐怖心や不安から攻撃的になり、吠えたり引っ掻いたり、噛み付くふりをしたりすることもあるので気をつけましょう。

2.鳥

インコ

昔から鳥は人間のペットとして根強い人気を誇っています。そんな鳥たちは、犬にとって格好の狩猟対象となりやすいので、同じ部屋で飼うべきではありません。

犬は狩猟本能を備えているため、「ダメ」と理解していても空中を飛び回る鳥を見て、うっかり本能的に飛びついてしまったり追いかけたりすることがあります。

すると、鳥に強いストレスを与えてしまいますし、うっかり爪が引っかかって鳥の命を奪ってしまう恐れもあるので注意が必要です。

3.ハリネズミ

近年、ハリネズミがペットとして人気を高めていますが、ハリネズミは動物の中でも特に警戒心が強い傾向にあり、ストレスに弱い動物です。そのため、犬をはじめ、他のペットと一緒に飼うことはあまり推奨できません。

特に犬は小動物を「捕食対象にする」ことから、小動物は本能的に、犬のニオイや気配、鳴き声などに強い警戒心を抱いてしまいます。ハリネズミは、ストレスによって亡くなってしまうこともあるので、犬と一緒に飼うべきではありません。

4.うさぎ

うさぎ

うさぎも犬の捕食対象となる動物に該当するため、犬と一緒に飼うと強い警戒心からストレスを感じてしまいがちです。うさぎもストレスに弱い動物なので、犬と一緒に暮らすという環境にストレスを感じ、体調を崩してしまうこともあるでしょう。

おっとりした性格の犬であれば、うさぎの反応を見て、自ら距離をとって観察するなど適度な距離感を保つこともあります。ただし、やはり必要以上に近づけて一緒に遊ばせる、といった行為は避けるべきです。

5.ハムスター

ハムスターと犬を同じ家で飼う人は多くいます。ハムスターは基本的にケージの中に入っているため、直接犬が害を与えてしまうことはないでしょう。

ただし、ハムスターも繊細でストレスを感じやすい動物なので、犬のニオイや鳴き声、気配などにストレスを感じてしまいます。生活スペースを分けて、ハムスターが犬の気配を感じず快適に過ごせるような配慮が必要です。

まとめ

犬と子猫

いかがでしたか。犬と他の動物を飼うときは、動物としての相性を必ず確認してください。その上で愛犬の性格を考慮し、攻撃性が低い犬や他の動物とも適度な距離感を保ちながら接することのできる犬であれば、お迎えを検討してもよいでしょう。

関連記事

大型犬の背後に『マスクをしてこっそり忍び寄るドッキリ』をした結果…もはや人間?『コントのような反応』に爆笑「表情がw」「可愛い」と反響
愛犬を長生きさせる10の秘訣!
ソファでくつろぐ大型犬を撮影→一瞬だけ隠れてみたら、次の瞬間…思わず驚いてしまう『猫のような行動』が24万再生「声出たw」「瞬間移動!」
散歩前にトイレを失敗してしまった『赤ちゃん豆柴』…許さざるを得ない『愛おしすぎるリアクション』に「可愛いw」「反省してるw」と反響
パパと大型犬が一緒に寝転がっていたら、赤ちゃんが羨ましがり…乱入して見せた『まさかの行動』に胸キュン「ヨシヨシ可愛すぎw」「癒された」

  1. 中国の税関当局 日本産水産物マグロやホタテなど449種類の輸入を許可
  2. ロシア前大統領「必要であれば西側に先制攻撃」 国営通信社インタビューで「西側が全面戦争仕掛けている」と主張
  3. おいしい麦茶の作り方「水出し」「煮出し」どっち? 爆速「3分で完成」麦茶の裏ワザ【Nスタ解説】
  4. 熊切あさ美さん 宅配ボックスに届いた商品に嘆き 「宅配がぐちゃぐちゃ さすがに酷くない?」
  5. 夏休み予算 初の10万円超も…「増やす人」「減らす人」二極化、国内旅行は予算アップ 海外旅行はダウンの理由【Nスタ解説】
  6. 「豆腐バー」豆腐を“硬くして”累計9000万本 異例の大ヒット、“カタい”から大ヒット続々【Nスタ解説】
  7. 奥能登の大動脈・国道249号の中屋トンネル通行再開 能登半島地震から1年半以上経て 石川・輪島市内の全線で通行可能に
  8. 【高良健吾】第一子誕生後初の公の場に金髪姿で登場 ‟忘れられない夏”は『ウォーターボーイズ』
  9. 気温30度超え、炎天下の駐車場で『授乳をしていた親子猫』…保護された光景に涙が止まらないと45万再生「優しい世界で泣いた」「すごく感動」
  10. 猫が『クーラー病』にかかっているときの3つの症状 予防のためにできることは?
  1. 「ベランダでお父さん、お母さんと泣き叫んでいる」10歳未満の子ども3人を6時間以上置き去り 夫婦を逮捕 熱中症の疑いで搬送 札幌市
  2. 遠野なぎこさん死去 「生涯の友」倉田真由美さんが追悼 「今、もし時が戻るんだったら…」 最後のやりとりと「後悔」明かす 「強引に押しかければよかった」
  3. トランプ大統領 コカ・コーラの味を変える? 甘味料の変更で合意と発表 サトウキビ原料の砂糖を使用へ
  4. 小学校の教室に侵入し教職員に暴行で逮捕 男2人が初公判で起訴内容認める 知人女性から「子どもがトラブル」と相談 東京・立川市 東京地裁立川支部
  5. 【 訃報 】遠野なぎこさん(45)死去 愛猫「愁」は「無事に保護」と報告 「私は愁のために生きる」と投稿も 以前も「悠」「蓮」の2頭と共に暮らす
  6. 【 品川祐 】 「真っ白になりたい」 白髪と老眼鏡姿をインスタで堂々公開 年齢の変化を前向きに受け止め
  7. 遠野なぎこさん 死去 45歳 「警察の見解によりますと、事故によるもの」「故人が生前大切にしておりました愛猫は無事に保護」
  8. 【 KABA.ちゃん 】 俳優「龍イチカ」としてのスタートを報告 トレーニングスクールで演技レッスン基礎から学ぶ
  9. 「犯行動機に酌量の余地はなし」24時間テレビ“募金着服” 業務上横領の罪 懲役3年 執行猶予5年の有罪判決 日本海テレビ元経営戦略局長・田村昌宏被告(55)
  10. テレビの生放送中に爆発 イスラエルがシリア国防省本部と大統領府近くの軍事施設を空爆 米ルビオ国務長官「衝突の終結で合意成立」
  11. 韓国でも各地で大雨続く 土砂崩れや冠水相次ぐ 道路の壁が崩落し車が下敷きに 男性1人死亡
  12. 茨城・河内町で73歳の男性が殺害された事件 新たに遺体に毛布がかかっていたことが判明 茨城県警