増水で子牛が流された!!機転を利かせたまさかの救出方法に驚き!

2023-06-29 17:30

緊急事態が発生した際の咄嗟の判断でピンチから脱することは多々あります。
今回は大雨による増水で起こった緊急事態での機転を利かせた救出劇をご紹介します!

増水で子牛が流された!

今回ご紹介するのはDarkWeb Haber(@Darkwebhaber)がTwitterに投稿した映像です。

動画が撮影されたのはどうやらトルコにて。
この地域では大雨による川の増水でとんでもない緊急事態が発生しました!

出典:Twitter

それは....

出典:Twitter

川に子牛が流されてしまったのです!!

濁流の中、子牛の力では自力で脱出することなど到底不可能。
猛スピードで流されており、このままでは最悪の事態も覚悟しなければなりません。

機転を利かせた救出劇!

しかし周囲の人は諦めていません。

出典:Twitter

子牛が流れてくる川下にスタンバイしていたのはショベルカー!!

タイミングを合わせて川に突っ込むと...

出典:Twitter

見事に救出成功!!

出典:Twitter

子牛も濁流に流されて体力は低下しているようですが、命に別状は無い様子です。
機転を利かせた救出劇!さすがです!

これはヒーロー

今回は増水する川で起きた危機に機転を利かせたアイデアで救出を行った映像をご紹介しました。
これは正真正銘のヒーローですね!

実際の投稿はこちら

 
  1. マンションで腹部から血を流し亡くなった男性の死因は刺し傷による出血性ショック 死後数日経過か 京都市伏見区
  2. 銀メダルに眞鍋監督「本当によく頑張ってくれた」古賀「私たちを誇りに思っている」【ネーションズリーグ】
  3. ウクライナ南部クリミアにミサイル攻撃 5人死亡 ロシア国防省「米供与のATACMS使用」
  4. 天皇陛下がロンドンで最初の訪問場所「ジャパン・ハウス」を視察 石川県の伝統工芸品や日本のデザイン展を視察
  5. 沖縄が平和への祈りに包まれた戦後79年目の沖縄・慰霊の日 「子や孫たちのため2度と戦争がないよう」 岸田総理や玉城知事らが全戦没者追悼式に出席
  6. 山開き前の富士山で会社員の男性(50代)が行方不明 登山中に遭難か 警察は捜索を続ける予定
  7. 銀メダルの日本は古賀紗理那がベストアウトサイドヒッター賞、小島満菜美がベストリベロ賞獲得 MVPはエゴヌ【ネーションズリーグ】
  8. 眞鍋ジャパン、世界ランク1位イタリアに敗れ銀メダル 主要国際大会47年ぶりの金逃す【ネーションズリーグ】
  9. 比・マルコス大統領「誰にも支配されない」平和的解決目指す考え 南シナ海での中国による“臨検”問題
  10. プリゴジン氏のメディアグループ元責任者を拘束 恐喝の疑い 武装反乱から1年
  1. 天皇陛下がロンドンで最初の訪問場所「ジャパン・ハウス」を視察 石川県の伝統工芸品や日本のデザイン展を視察
  2. メッカ大巡礼 死者1000人超に エジプト政府は16の旅行会社の免許剥奪
  3. 山開き前の富士山で会社員の男性(50代)が行方不明 登山中に遭難か 警察は捜索を続ける予定
  4. 眞鍋ジャパン、世界ランク1位イタリアに敗れ銀メダル 主要国際大会47年ぶりの金逃す【ネーションズリーグ】
  5. マンションで腹部から血を流し亡くなった男性の死因は刺し傷による出血性ショック 死後数日経過か 京都市伏見区
  6. 銀メダルの日本は古賀紗理那がベストアウトサイドヒッター賞、小島満菜美がベストリベロ賞獲得 MVPはエゴヌ【ネーションズリーグ】
  7. 小池氏大きくリード 蓮舫氏、石丸氏が追う展開 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 序盤情勢】
  8. プリゴジン氏のメディアグループ元責任者を拘束 恐喝の疑い 武装反乱から1年
  9. 沖縄が平和への祈りに包まれた戦後79年目の沖縄・慰霊の日 「子や孫たちのため2度と戦争がないよう」 岸田総理や玉城知事らが全戦没者追悼式に出席
  10. ウクライナ南部クリミアにミサイル攻撃 5人死亡 ロシア国防省「米供与のATACMS使用」
  11. 銀メダルに眞鍋監督「本当によく頑張ってくれた」古賀「私たちを誇りに思っている」【ネーションズリーグ】
  12. バレー男子、強豪アメリカに快勝で世界ランク2位浮上!石川、西田欠場も宮浦18得点&甲斐16得点の活躍【ネーションズリーグ】