天然のクリスマスツリー。そのてっぺんで輝くのは星ではなく・・三日月!?圧巻の光景に大きな反響

2023-12-26 22:00

今回ご紹介するのは、北海道の美瑛町で撮影された1枚の写真です。
天然のクリスマスツリーを撮影されたというその写真には、非常に美しい光景が広がっていました!!

クリスマスツリーのてっぺんには・・・

今回ご紹介するのは、写真家として活動されているイナガキヤスト(@inagakiyasuto)さんがX(旧Twitter)に投稿された作品です。

イナガキヤストさんは、『富山の本気』を伝えるカメラマン。
富山の風景以外にも津々浦々で撮影された素敵な写真を、XやInstagramに投稿されています。

今回ご紹介するのは、そんなイナガキヤストさんが北海道の美瑛町で撮影された素敵な天然のクリスマスツリーの写真です。
それがこちら。

出典:X

夕暮れ時でグラデーションとなっている空を背景に、積雪が残る中で立っている天然のクリスマスツリー。

クリスマスツリーといえば、てっぺんには『ベツレヘムの星』と呼ばれる八芒星が輝いているのが定番ですが、こちらの天然のクリスマスツリーは一味違いました。
淡く輝く美しい三日月が、ちょうどクリスマスツリーのてっぺんで輝いていたのです!!

天然のクリスマスツリーに反響

イナガキヤストさんのこちらの写真作品には、絶景を絶賛する声が寄せられていました。

・すてきなお写真!

・素敵!惚れちゃう!

・シンプルで素敵なツリーですね

実際の投稿はこちら

イナガキヤストさんが北海道の美瑛町で撮影された、天然のクリスマスツリー。
その圧巻の光景は、こちらの投稿からご覧いただけます。

また、好評の声と共に待ち受けにしたいという声が寄せられたことから、写真の比率をスマホ向けに調整された画像も投稿されています。

イナガキヤストさんの素敵な風景写真は他にも

今回は北海道で撮影された写真でしたが、過去には『富山の本気』をまじまじと感じさせる写真も投稿されています。
FUNDOでは、過去の投稿もご紹介していますので、併せてご覧ください。

本気を出した富山がこの世の楽園!朝日岳を背景に、桜並木とチューリップと菜の花が織りなす春の四重奏が素敵すぎる映像!

合成したような奇跡の風景が話題に!「自然の神秘」「季節の変わり目を色彩で感じられる風景ですね」